中竹俊彦 リンパ球の世界(V) 2007 -リンパ球系の核小体形成体・AgNORAgNOR染色した画像への解説 <目次>

リンパ球を追う(シリーズ500

リンパ球の世界(V

 リンパ球系の核小体形成体・AgNOR

     AgNOR染色した画像への解説

目次

                 杏林大学 保健学部 臨床血液学 中竹 俊彦

提示画面1(AgNORの画像No.015)

 1.lymhpocyte;リンパ球とlymphoplasmacytoid cell;リンパ形質細胞様細胞の比較

提示画面2(AgNORの画像No.006)

 2.塩基好性が増して、さらに形質細胞の形態に移行

提示画像3(AgNORの画像No.009)

 3.核小体が1個に融合(結果的に大型化したAgNORの融合像)

提示画像4(AgNORの画像No.011)

 4.定型的な形質細胞

提示画像5(AgNORの画像No.004)

 5.形質細胞(2核になった異常)

提示画像6(AgNORの画像No.010)

 6.大型の形質細胞(核小体のある2個の分離した核)

提示画像7(AgNORの画像No.013)

 7.形質細胞の集団(cluster;クラスター、集塊6個

 (高マクログロブリン血症にふさわしい症例か、多発性骨髄腫multiple myeloma;MMか)

提示画像8(AgNORの画像No.003)

 8.AgNORの参考画像:巨核球の核について解説しています。

<次画面へ移行>

<総目次へ戻る>

 体裁

 B5版(本文 305頁)

 目次(序論・1〜24まで9頁)

 索引(欧文A〜Z 2頁、和文索引19頁 合計21頁)

  (頒布いたします)

入手方法の問い合わせ(nakatake@kdt.biglobe.ne.jp)半角アットマークで可能です。