MENU
0422-47-5511

インターンシップ参加者からのメッセージ

看護師同士のかかわり合いや何気ない会話を✓してみて!

循環器病棟
梅原 杏純 さん
東京医療学院大学卒業 (2024年度入職)

 就職先を選ぶ際に重視したのが、「新人教育がしっかりしている病院」、「看護師間の雰囲気が良い病院」の2点です。杏林のインターンシップでは、先輩・後輩関係なくコミュニケーションが活発なことに加えて、患者さんと丁寧に向き合う看護師さんたちの姿がとても印象的で、ここでなら安心して成長できそうだと感じました。「大学病院=厳しい」というイメージや杏林大学出身でないことから入職前は少し不安もあったのですが、先輩たちはメンタル面も含めてきめ細やかにサポートしてくださり、着実に成長できていると感じます。

イメージを固めすぎず、いろいろな 病院や病棟をフラットな視点で見てみて!

化学療法病棟
木澤 七海 さん
筑波大学卒業 (2023年度入職)

 コロナ禍の影響で遠方に行けない状況で、私が杏林のインターンシップに参加できたのは内定後でしたが、興味のあった病棟(現在の勤務病棟)を見せてもらい雰囲気をつかむことができました。患者さんへの声かけや看護師同士の会話の様子から温かい雰囲気が伝わってきて、この病棟で働きたいと強く思いました。インターンシップに参加して感じたのが、やはり実際に見てみないとわからないということ。事前にイメージを固めすぎず、いろいろな病院や病棟を見てみようという気持ちで参加するのもいいと思います