GAKUEN RX移行 について
2024年4月18日(木)から、GAKUENの全ての機能において”GAKUEN RX”が稼働しました。下のバナーからアクセスしてください。
従来の”GAKUEN EX”とは異なりMicrosoft Edge・Google Chrome等の一般的なブラウザでも利用できるようになります。
※「接続がプライベートではありません」と表示されますが、「詳細設定」をクリックし、アクセスしてください。
概要
GAKUEN・ユニパについて
杏林大学では、学生・教員・授業の情報をGAKUENへ登録しています。登録したデータはUNIVERSAL PASSPORT(通称:ユニパ)に反映され、講義に利用しています。2022年4月から利用開始となったUNIVERSAL PASSPORT RXでは、講義を選択し「クラスプロファイル」を利用することで、授業資料・課題・Q&Aのやり取りができます。
【教員向け】はじめてユニパを使用する方へ
保健学部・総合政策学部・外国語学部教員の場合、教務課から指示のあったID・パスワードでサインインしましょう。特に指示がない場合は、教務課へご連絡ください。医学部教員の場合、アカウント登録から必要になることが多いため医学部教務課へアカウントが必要である旨をご連絡ください。
ユニパのアカウントのパスワードは初期パスワードのまま使用せず、必ず変更してください。ユニパのパスワードは「 統合認証 」という仕組みを採用し、他のシステムのパスワードと連動しています。以下のリンクから変更することができますが、変更後は教卓PCへのログインパスワードや無線LAN「kyokyo」のパスワードも変更されますのでご注意ください。
サインイン後、マニュアルの確認をお願いします。「マニュアルはこちら」の画面から見ることができます。
学生用マニュアルサイトでは、学生から見たユニパの操作を見ることができます。自分のした操作が、学生にはどのよう見えるのかの確認にご利用ください。
教員マニュアルサイトでは、教員向けのマニュアルを掲載しています。はじめてユニパを利用する方は、「ユニパ教員用 基本操作編」をご一読ください。ユニパの操作に慣れてきて、「もっと上級機能を使用したい!」という方は、教員の操作を全て網羅している公式マニュアルをご参照ください。
ユニパの操作で困ったことがあれば、総合情報センターへご連絡お願いします。
【職員向け】GAKUEN・ユニパメルマガ集
GAKUEN・ユニパを開発しているJASTでは、教務担当者向けに「成績登録」や「シラバス登録」等、業務に役立つ情報をメルマガで配信しています。
マニュアルもメルマガからダウンロードできますので、業務学習にお役立てください。
- GAKUEN・ユニパメルマガ集
上記サイトに接続できない教職員は、総合情報センターに直接ご連絡ください( アクセス制限についてはこちら )
【職員向け】GAKUEN・ユニパマニュアル類
GAKUEN・ユニパに関連するファイルを掲載しています。教務向けのマニュアルも集めてありますので、教務担当は是非ご一読ください。
- GAKUEN・ユニパマニュアル類
上記サイトに接続できない教職員は、総合情報センターに直接ご連絡ください( アクセス制限についてはこちら )
教務担当者向けGAKUEN・ユニパマニュアル
↓
ユニパ RXの公式マニュアル
↓
【職員向け】GAKUENステーション
GAKUEN・ユニパを開発しているJASTでは、GAKUEN・ユニパを利用するユーザーのために様々なコンテンツを公開しています。マニュアル類はもちろん、杏林大学では使用していない商品もありますので興味があったら是非ご利用ください。最初にアカウント登録が必要ですので、初回は「新規登録」をクリックしご自身で作成してください。
- GAKUENステーションログイン画面
上記サイトに接続できない教職員は、総合情報センターに直接ご連絡ください( アクセス制限についてはこちら )