概要

杏林メールについて


杏林メールは、教職員や学生が利用するメールアドレスで、総合情報センターが作成・管理をしています。KSメール・KSOTメール・学生メールの3種類あり、それぞれ使用用途が異なります。作成を希望される際は下記「KSメール・KSOTメール・学生メールの違い」をよく読んでから申請を行ってください。また、使用しなくなった杏林メールがある場合は、必ず廃止届をご提出いただきますようお願いします。

注意

杏林メールは全てMicrosoftアカウントですが、PCのセットアップには使用できませんのでご注意ください。PCセットアップの際はご自身でMicrosoftアカウントを作成する必要があります。

注意

「一度に複数のひとに送れるメールアドレス」について問い合わせをいただきますが、そちらは杏林メールではなく「配布リスト」もしくは「Microsoft365グループ」という機能で作成されたものです。見た目は杏林メールと同様ですが、アカウントとしての機能は持たないため、あんずNETへのログインやMicrosoft365の利用、Zoomアカウントの付与はできません。

「配布リスト」「Microsoft365グループ」は総合情報センターを通さず、Outlookの「設定」からご自身で作成できます。同時に送信したい複数のメールアドレスを追加し、作成時に決めた文字列(例:xxxxxxx@ks.kyorin-u.ac.jp)に送信すると、追加したメールアドレスへ転送されます。操作については、以下のMicrosoftサポートのページもご参照ください。

KSメール・KSOTメール・学生メールの違い

種類ドメイン作成対象者あんずNET申請方法
詳しくはこちら
KSメール@ks.kyorin-u.ac.jp専任職員
派遣職員・私設秘書(→補足1)
アクセスできる申請書
KSOTメール@ksot.kyorin-u.ac.jp部署・団体
非常勤職員
不可申請書
学生メール@std.kyorin-u.ac.jp学生
教員(→補足2)
不可メールで承ります

補足1

派遣職員・私設秘書等、専任職員でない職員にはKSメールを発行できません。ただ、業務上あんずNETを使用する場合は、上長にあたる専任職員の承認・管理を条件に作成できます。KSメールの申請書に、上長印を必ず押印してください。
【具体的な管理方法】
・管理上長用のKSメール通知書を発行しますので保管してください。
・該当の職員が退職する際は、速やかにKSメール廃止届を提出してください。
・該当の職員が異動する際は、登録情報を変更しますので総合情報センターにご連絡ください。
・ご自身が退職・異動する際は、別の職員へKSメール通知書を引き継いでください


補足2

Teamsで、学生を同じチームに入れる際同じドメインの方が便利です。もちろん、別のドメインでも同じチーム参加できますが、チームに入れない・一部機能が使用できない等原因不明の不具合が報告されています。そのため、教員から希望があれば学生と同じドメインである学生メールを発行しています。お気軽にお問い合わせください。

退職後のメールアドレス削除


退職後、杏林メールは削除します。医師・教員は退職から3か月後、その他の職種は退職から1か月後の削除を目安としています。

杏林メールの受信設定

杏林メールの決定通知書を受け取ったらすぐに、いずれかの方法で受信設定を行ってください。
初回のサインインは必ず、パスワードの変更が必要です。パスワードを忘れた場合総合情報センターでしか変更できませんのでご注意ください。

1. ブラウザで受信する

Microsoft365へサインインすれば、簡単に受信メールを見ることができます。

2. PCで受信する

メールを受信するソフトウェア(メーラー)があれば、サインインすることでいつでもメールが見られるようになります。
Microsoft365(ブラウザ)はメールアドレスを1つずつしか確認できませんが、メーラーは複数のメールアドレスを登録できます。

2-1. Outlook

総合情報センターで推奨しているメーラーです。WordやExcelが使用できるPCであれば、基本的にインストール済みです。
Outlook2021以降、もしくはMicrosoft365(デスクトップ版)をご利用ください。

2-2. Outlook以外のメーラー

Outlook以外にも、使い勝手の良いメーラーがあればそちらを使用しても問題ありません。
OAuth 2.0認証に対応しているメーラーであれば、使用可能です。対応可否・操作方法については、ご自身でお調べいただくようお願いいたします。

3. スマートフォンでの受信

スマートフォンで受信する方法は、以下のリンクから確認できます。

Microsoft365の利用


杏林メールがあれば、Microsoft365というブラウザ上のサービスをご利用いただけます。機能を利用するには、以下のリンクからサインインをしてください。

サインイン後、左上の9つの点をクリックすることで、ブラウザ版のOutlook・OneDrive・Teams・Stream・SharePoint等、様々なMicrosoftのサービスが利用できます。主な機能を別ページにまとめてありますのでこちらも是非ご参照ください。

Word・Excel・PowerPointの利用


2023年度より、KSメール(条件あり)にOfficeライセンスを付与できるようになりました。Word・Excel・PowerPoint・Outlook・Access等の利用にご利用いただけます。ご利用方法については下記ページをご確認ください。