研究業績(Research Achievements)

臨床感染症学教室(令和6年度~)の研究業績を掲載いたします。
令和5年度以前はこちら(杏林大学研究業績)医学部総合医療学教室をご覧ください。

令和6年度 研究業績

■ 講演

  • 倉井大輔:成人のRSウイルス感染症.第64回日本呼吸器学会学術講演会.横浜.2024年4月.
  • 倉井大輔,Papi A,Feldman RG,Antonelli-Incalzi R,Steenackers K,Lee DG,Ison MG,Fissette L,David MP,Marechal C,Van Der Wielen M,Kostanyan L,Hulstrom V:呼吸器合胞体ウイルス(RSV)膜融合前型F蛋白質ワクチン(RSVPreF3 OA)の心肺疾患をもつ高齢者における有効性(アンコール演題).第64回日本呼吸器学会学術講演会.横浜.2024年4月.
  • 倉井大輔:外来診療における抗菌薬の使い方 2024(成人のワクチンも含めて).調布市医師会学術講演会.調布・オンライン.2024年4月.
  • 倉井大輔:外来診療で求められる抗菌薬の適正使用.外来感染対策向上加算対応 杉並保健所・杉並区医師会・杏林大学杉並病院共催 令和6年度第1回感染対策カンファレンス.東京.2024年5月.
  • 西圭史,嶋崎鉄兵:医師、薬剤師目線で求められる診断につながる迅速検査.第35回臨床微生物迅速診断研究会総会.三鷹.2024年6月.
  • Shimasaki T,Uchima K,Kojima H,Otsu A,Kurai D:Comparison of stool versus clinical culture for Carbapenemase-producing Enterobacterales (CPE) in a tertiary care hospital.第98回日本感染症学会学術講演会・第72回日本化学療法学会総会合同学会.神戸.2024年6月.
  • 大津晃康,内間耕,兒島裕樹,嶋崎鉄兵,倉井大輔:黄色ブドウ球と連鎖球菌心内膜炎における持続菌血症合併頻度の比較.第98回日本感染症学会学術講演会・第72回日本化学療法学会総会合同学会.神戸.2024年6月.
  • 兒島裕樹,内間耕,大津晃康,嶋崎鉄兵,倉井大輔:当院における,過去10年間のカンジダ真菌血症に対するミカファンギン感受性の検討.第98回日本感染症学会学術講演会・第72回日本化学療法学会総会合同学会.神戸.2024年6月.
  • 内間耕,兒島裕樹,大津晃康,嶋崎鉄兵,倉井大輔:血液培養より酵母様真菌を認め,Cryptococcus 真菌血症の診断に至った8例の臨床的検討.第98回日本感染症学会学術講演会・第72回日本化学療法学会総会合同学会.神戸.2024年6月.
  • 佐田充,麻生純平,中本啓太郎,倉井大輔,皿谷健,石井晴之.木村博一:RSV B におけるF蛋白の分子進化による細胞受容体への結合の影響.第98回日本感染症学会学術講演会・第72回日本化学療法学会総会合同学会.神戸.2024年6月.
  • 大津晃康:成人症例.2024年度EBICPセミナー.オンライン.2024年7月.
  • 吉田博昭,福川尚克,高橋陽子,種岡貴子,倉井大輔:脳神経外科における手術部位感染複 数発生事例への対応.第39回日本環境感染学会総会・学術集会.京都.2024年7月.
  • 倉井大輔:大学病院で問題となりやすい麻疹患者対応<事例から学ぶ>.第39回日本環境感染学会総会・学術集会.京都.2024年7月.
  • 倉井大輔:成人のRSウイルス感染症.第45回トラベラーズワクチンフォーラム研修会.オンライン.2024年9月.
  • 倉井大輔:国内の高齢者に対するRSウイルス感染症の疾病負荷.呼吸器感染症ワクチン研究会2024.東京.2024年10月.
  • 嶋崎鉄兵,内間耕,山本興幸,兒島裕樹,大津晃康,倉井大輔:Clostridium butyricum 菌血症 12 例の臨床的背景とプロバイオティクス使用状況の検討.第73回日本感染症学会東日本地方会学術集会・第71回日本化学療法学会東日本支部総会合同学会.東京.2024年10月.
  • 大津晃康,内間耕,山本興幸,兒島裕樹,嶋崎鉄兵,倉井大輔:Mycobacterium mageritense による頸部リンパ節炎を生じた成人2 例.第73回日本感染症学会東日本地方会学術集会・第71回日本化学療法学会東日本支部総会合同学会.東京.2024年10月.
  • 兒島裕樹,内間耕,山本興幸,大津晃康,嶋崎鉄兵,倉井大輔:Enterococcus faecium と同定されアンピシリン感性と判断された菌血症 11 例の臨床的検討.第73回日本感染症学会東日本地方会学術集会・第71回日本化学療法学会東日本支部総会合同学会.東京.2024年10月.
  • 山本興幸,内間耕,兒島裕樹,大津晃康,嶋崎鉄兵,倉井大輔:診断・治療に難渋した右前腕の菌腫(Mycetoma)型ノカルジア感染症の1 例.第73回日本感染症学会東日本地方会学術集会・第71回日本化学療法学会東日本支部総会合同学会.東京.2024年10月.
  • 内間耕,山本興幸,兒島裕樹,大津晃康,嶋崎鉄兵,倉井大輔:栄養要求性連鎖球菌による感染性心内膜炎の臨床的検討.第73回日本感染症学会東日本地方会学術集会・第71回日本化学療法学会東日本支部総会合同学会.東京.2024年10月.
  • 倉井大輔:成人のRSVワクチン.第71回日本ウイルス学会学術集会.名古屋.2024年11月.
  • 倉井大輔:感染症科医の抗菌薬処方:疑義照会の事例も含め.杏林大学病院薬薬連携講演会.オンライン.2024年11月.
  • 嶋崎鉄兵:抗菌薬の適正使用について.厚生連高岡病院 研修医臨床教育レクチャー.高岡.2024年12月.
  • 倉井大輔:成人のRSV感染症 ~高齢者及び妊婦を対象としたRSVワクチンの登場.第28回SRL感染症フォーラム.東京.2024年12月.
  • 倉井大輔:急性呼吸器感染症の外来診療で困った時の対応~インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症を中心に~.地域医療連携を考える~感染症治療の観点から~(杉並区・中野区地域医療連携講演会).東京.2025年1月.
  • 嶋崎鉄兵:やっかいな耐性菌、複雑化する治療薬、変わらない感染診療の原則.府中市医師会・多摩府中保健所・多摩総合医療センター・東京都立小児総合医療センター共催 感染症科医が、いま伝えたい薬剤耐性菌対策(AMR対策セミナー).オンライン.2025年1月.
  • 倉井大輔:2025年版・クリニックの診療で問題となる感染症と感染対策:令和6年度診療報酬改定から考える外来感染対策向上加算と抗菌薬の適正使用.武蔵野市医師会学術講演会.オンライン.2025年1月.
  • 倉井大輔:成人のRSV感染症.第36回日本臨床微生物学会総会・学術集会.名古屋.2025年1月.
  • 大津晃康:当院における感染症治療について.第111回Tokyo Infection Conference.オンライン.2025年2月.

■ 論文

  • 清水亮祐,海田賢彦,大津晃康,清水裕介,吉川慧,山田賢治,山口芳裕:非好発地域において日本紅斑熱により敗血症性ショックを呈し診断に苦慮した1例.日本救急医学会関東地方会雑誌.45巻3号.152-156.2024.
  • 倉井大輔:高齢者に対するRSVワクチン接種.Modern Media.70巻9号.271-278.2024.
  • Mizukami A,Preckler V,Verelst F,Matsuki T,Ho Y,Kurai D,Molnar D:Cost-effectiveness analysis of respiratory syncytial virus vaccination with the adjuvanted prefusion F protein vaccine (RSVPreF3 OA) for adults ≥60 years old in Japan.Expert Rev Vaccines.2024 Jan-Dec;23(1):986-996.doi: 10.1080/14760584.2024.2410898.Epub 2024 Oct 30.
  • Kubota H,Endo H,Minegishi S,Tsuchiya H,Inaba Y,Takahashi Y,Shimasaki T,Kurai D,Nakazawa H,Ohura N:Mid-term results of a case series on branched xenopericardial roll graft replacement to treat aortic arch/arch graft infection.Eur J Cardiothorac Surg.2024 Nov 4;66(5):ezae378.doi: 10.1093/ejcts/ezae378.
  • 倉井大輔:成人のRSウイルスワクチン.日本内科学会雑誌.113巻11号.2077-2083.2024.
  • 倉井大輔:成人のRSウイルス感染症.バムサジャーナル.37巻1号.33-35.2025.

■ 著書

  • 倉井大輔(分担執筆):Chapter 7 RSウイルス感染症の予防・診断・治療 A 高齢者.インフルエンザ・COVID-19・RSV 診療ガイド 2024-25.菅谷憲夫 編集.日本医事新報社.2024.126-138.
  • 嶋崎鉄兵(分担執筆):1 感染症診療の原則.感染症診療の掟.岡本耕 編集.中外医学社.2024.1-8.
  • 嶋崎鉄兵(分担執筆・編):1 感染症診療の原則:抗菌薬は解熱薬ではない.レジデントノート Vol.26 No.8.羊土社.2024.1302-1308.
  • Branch Joel,嶋崎鉄兵(訳・編):4 発熱患者の身体診察 これだけは見逃さない.レジデントノート Vol.26 No.8.羊土社.2024.1325-1338.
  • 大津晃康(分担執筆):7 発熱のみの場合.レジデントノート Vol.26 No.8.嶋崎鉄兵 編集.羊土社.2024.1451-1458.
  • 嶋崎鉄兵(分担執筆):感染性関節炎の診断と治療.medicina Vol.61 No.9.岸本暢將 企画.医学書院.2024.1450-1454.
  • 嶋崎鉄兵(分担執筆):3 淋菌,クラミジア:疫学,臨床像,診断と治療のポイント.Hospitalist Vol.11 No.4.織田錬太郎,野木真将,清田雅智 編集.メディカル・サイエンス・インターナショナル.2024.855-860.
  • 倉井大輔(分担執筆):V 各疾患 ウイルス性肺炎 RSウイルス,インフルエンザ,ヒトメタニューモ,水痘など.呼吸器疾患ペディア 日本医師会雑誌 153巻・特別号(2).髙橋和久 監修.日本医師会.2024.139-141.
  • 倉井大輔(分担執筆):5 感染症検査 D-アラビニトール・エンドトキシン・β-D-グルカン《(1→3)-β-D-グルカン》.臨床検査データブック2025-2026.春日雅人,北村聖,大西宏明 編集.医学書院.2025.594.656-657.

■ その他

  • 倉井大輔:疾病負荷のデータが待たれる、高齢者のRSV感染症.日経メディカル.2024年7月.