血液内科概要・特色

診療科長からみなさまへ 診療科長からみなさまへ

診療科長/教授 高山 信之 診療科長/教授
高山 信之

患者さんごとに最適な治療法を

当院血液内科では、血液疾患全般を扱っていますが、診療の中心となっているのは、白血病、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫などの造血器腫瘍です。これらの疾患に対する化学療法はもちろん、難治性の患者さんに対する造血幹細胞移植を積極的に行っています。血液疾患の治療は、大きな副作用を伴うものがほとんどですので、それぞれの患者さんごとに、治療効果と副作用のバランスを考え、最適な治療法を選択するように心がけています。

当診療科の特色

当院血液内科では、血液疾患全般を扱っていますが、診療の中心となっているのは、白血病、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫などの造血器腫瘍です。これらの疾患に対する化学療法はもちろん、難治性の患者さんに対する造血幹細胞移植を積極的に行っています。血液疾患の治療は、大きな副作用を伴うものがほとんどですので、それぞれの患者さんごとに、治療効果と副作用のバランスを考え、最適な治療法を選択するように心がけています。

取り扱っている主な疾患

  1. 急性白血病、慢性骨髄性白血病、骨髄異形成症候群、骨髄増殖性腫瘍、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫、などの造血器腫瘍
  2. 再生不良性貧血、溶血性貧血、多血症などの赤血球疾患
  3. 特発性血小板減少性紫斑病、血栓性血小板減少性紫斑病などの、止血・血栓の異常をきたす疾患

診療体制

最適な治療を選択するためには、正しくかつ迅速な診断がなされなければなりません。当科では、血液検査室や病理部門との連携を重視し、定期的な勉強会を開催して情報交換を行い、診断技術の向上に努めています。
血液領域では、有効な新規薬剤が続々と開発されており、治療は日進月歩です。これらの新規治療薬を積極的に導入し、患者さんに最先端の医療を提供できるよう努めています。
難治性造血器腫瘍に対しては、同種造血幹細胞移植が不可欠です。当施設では、血縁者間移植、骨髄バンクを介した非血縁者間移植、さい帯血バンクを介した臍帯血移植のすべてに対応できる体制を整えています。

フロアガイド

先進的な医療への取組みに
ついて

血液疾患に対する新規薬剤の開発状況はめざましく、数年ごとに標準治療は大きく変わっています。当科では、最新の情報をいち早くとりいれて、患者さんにとって最適な治療薬を随時提供できるよう努めています。また、造血幹細胞移植は、特殊な技術と知識を有する専門性の高い治療法ですが、当施設では化学療法病棟に、移植専用の病室や細胞の保存・採取が可能な設備を備え、多くの造血幹細胞移植を実施できる体制を整えております。

先進的な医療への取組み