カリキュラム・シラバス
国際法特論A(504011)
担当教員 | 川村 真理 |
---|---|
開講学期 | 春学期 |
授業計画 | 第1回:総論 第2回:国際法の歴史と特徴 第3回:国際法の成立形式 第4回:条約法 第5回:国際法の主体 第6回:国家の成立 第7回:国家機関 第8回:国家の基本的権利・義務 第9回:国家責任 第10回:国家領域と国際領域 第11回:海の国際法 第12回:空の国際法 第13回:紛争の平和的処理(1) 第14回:紛争の平和的処理(2) 第15回:全体のまとめ |
成績評価の方法 | 授業への参加および参加態度(35%)、報告(35%)、レポートおよびその内容に関する口頭諮問(30%) |
テキスト | 松井芳郎ほか 「国際法」 (第5版) 有斐閣 2007 |
参考書 | 適宜紹介する。 |
URL | |
履修・受講に対する注意 |