循環器内科概要・特色

診療科長からみなさまへ 診療科長からみなさまへ

診療科長/教授 副島 京子 診療科長/教授
副島 京子

緊急性ある疾患 常に最先端の治療を

当科の診療対象疾患は心臓ならびに血管の病変です。心臓に関しては、冠動脈疾患、弁膜症、心不全、不整脈、肺高血圧などで、血管に関しては末梢動脈性閉塞疾患、静脈血栓症などの治療を行なっています。極めて緊急性の高い疾患に対して最先端かつ適切で迅速な治療をモットーに行なっております。経カテーテル大動脈植え込み術、経皮的肺動脈拡張術、リードレスペースメーカ、生理的ペーシングなど先端治療に熱心に取り組んでおります。

当診療科の特色

循環器疾患の診断にはエコー、CT、核医学検査、運動負試験など様々な分野の検査を科内とともに他科と密接に連携しながら行なっております。科内の各分野(虚血班、不整脈班、心不全班、肺高血圧班、エコー班)がカンファレンスなどで十分に検討し、治療を決定しています。循環器領域は日進月歩の先端治療が生み出されている領域です。最適な治療を提供できるように日々の研修・研鑽を心がけています。

取り扱っている主な疾患

  1. 冠動脈疾患(狭心症、心筋梗塞)
  2. 弁膜症
  3. 心膜疾患
  4. 頻脈性不整脈
  5. 徐脈性不整脈
  6. 肺高血圧症・静脈血栓症
  7. 心不全
  8. 心筋症(肥大型心筋症、拡張型心筋症など)
  9. 末梢閉塞性動脈疾患
  10. その他の炎症性疾患 心サルコイドーシス
  11. 心アミロイドーシス など

診療体制

<外来>
外来は月曜から金曜まで午前午後外来を行なっております。外来棟4階になります。

<入院>
病棟は、循環器専門医が指導医となり若手医師とともにチームを組み診療に当たっております。

フロアガイド

先進的な医療への取組みに
ついて

経カテーテル大動脈植え込み術、経皮的肺動脈拡張術、リードレスペースメーカ、生理的ペーシング(ヒス束ペーシング、左脚ペーシング)など先端治療に熱心に取り組んでおります。また、以前より活用してきましたデバイスに対する遠隔モニタリングは診療看護師、臨床工学士などとともに協力し綿密に行なっています。さらには医療被曝軽減のために日本で最初にMediGuideシステムを導入し、患者さんに優しい先進医療治療を心がけています。

先進的な医療への取組み

ビンダケル導入施設に認定

当科は、トランスサイレチン型心アミロイドーシス(ATTR)に適応を有するビンダケル®の導入施設として日本循環器学会より承認を受けました。
東京都23区外エリアでは初めての認定施設となります。 処方認定医師は坂田好美で金曜午後に心アミロイドーシス外来を開設しています。
ATTRは希少疾患でないことが指摘されています。"原因の明らかでない心肥大" "左室収縮力の保持された心不全" "大動脈弁狭窄症"の患者様の中で、実はATTRが見過ごされやすいことが知られています。 また全身臓器に障害を来すことから、様々な専門医の緊密な連携が重要です。
当科は大学病院の強みを活かし、院内の緊密な連携のもと、心アミロイドーシスの診療体制構築に尽力をしてまいりました。 処方適応を検討される症例、診断にお困りの症例がおられましたら、ご紹介ください。