受験生サイト サークル紹介 学生支援ポータル 学納金サイト  [在学生・保護者専用]

Social activityメディア情報

本学教職員のTV・新聞・雑誌等の出演・掲載情報を紹介致します。

2019年

掲載・出演者 媒体 内容
一場 知実
保健学部 准教授
日刊スポーツ新聞
2019年12月27日
12月に三鷹市内で開催されたボッチャを楽しむ会のイベントで、運営をサポートしたことが紹介された。
田久保 忠衛
名誉教授
JINF今週の直言
2019年12月23日
1年間を振り返り、世界の戦後体制といわれるシステムに一大変化が生じつつあることを論じる
長島 文夫
医学部教授
朝日新聞
2019年12月14日
国立がん研究センターが公表したがん5年生存率 病期・年代別情報について、高齢者のがん治療の視点から行ったコメントが掲載
一場 友実
保健学部准教授
日刊スポーツ新聞
2019年12月14日
共にボッチャの体験会や練習をしている三鷹市民チームが、11/29開催の町田市ボッチャフェスティバルで、優勝した様子が紹介される
倉林 秀男
外国語学部准教授
北村 一真
外国語学部准教授
朝日新聞夕刊
2019年12月4日
NEWS+α ニッポン英語のいま(3)文法・読解がしっかり学べる二人の著書『ヘミングウェイで学ぶ英文法』(倉林)、『英文解体新書』(北村)について、インタビューを交えて紹介
山口 芳裕
医学部教授
NHK BSプレミアム
2019年12月3日
アナザーストーリーズ「東海村臨界事故 終わらない闘い」JOC放射線被ばく者の救急対応、東日本大震災時福島第一原発で注水作業にあたる消防隊員の健康管理に奔走した姿が紹介される
山田 深
医学部准教授
読売新聞
2019年11月20日
特集・スポーツの力 高齢者の体のバランスを改善する運動メニューを宇宙飛行士のリハビリに取り入れていることなどを解説。バランス感覚を養う運動も紹介
久松 理一
医学部教授
北國新聞
2019年11月19日夕刊
「はつらつ健康ライフ」コーナーで潰瘍性大腸炎の新検査法である「便中カルプロテクチン検査」について解説
金田一 秀穂
杏林大学特任教授
朝日新聞
2019年11月14日
耕論・にほんごをまなぶ 外国人との共生が強く求められている中で日本語を学ぶことについて解説。注目されている「やさしい日本語」について意見を述べる。
中央公論
2019年12月号
特集「国語の大論争」で、日本の国語教育について論じる
北村 一真
外国語学部准教授
中央公論
2019年12月号
「著者に聞く」のコーナーで、著書『英文解体新書』の特長やお薦めの英語学習教材などについて答える
山田 昌和
医学部教授
NHKおはよう日本
2019年11月3日
コンタクトレンズアレルギーについて解説
杏林大学医学部付属病院
毎日新聞オンライン
2019年10月31日
ラグビーワールドカップで当院高度救命救急センターが医療連携を行ったことが紹介される
関西 MBS
2019年11月28日
報道番組「News ミント!」で当院介護ショップでの販売商品が紹介される
阪本 良弘
医学部教授
夕刊フジ
2019年10月25日
コーナー「ブラックジャックを探せ」で肝胆膵外科 診療科長の阪本教授が紹介される
金田一 秀穂
杏林大学特任教授
日経新聞
2019年10月22日
交遊抄「山の中の湧き水」杏林大学外国語学部元教授の中村信幸先生とのエピソードを紹介
桜井 真秀子
杏林大学医学部付属病院 看護師
産経新聞
2019年10月12日
産経新聞厚生文化事業団が運営する医療支援団の一員として、ミャンマーの国立ヤンキン子供病院を訪問し、現地医療スタッフや患者を支援したことが紹介される
杏林大学 新潟日報
2019年10月12日
十日町で開催されたボッチャイベントの記事の中に、審判員やデモゲームでプレー参加した本学ボッチャ部の学生達が紹介される
J:com武蔵野三鷹
2019年9月1日−15日
番組「ススメ!実年探見隊」で三鷹・井の頭両キャンパスの学生食堂が紹介される。
杏林大学医学部付属病院 読売新聞
2019年11月20日、24日
「病院の実力」に当院がん相談支援センターの実績が掲載
読売新聞
2019年9月18日、22日
「病院の実力」に当院眼科の治療実績が掲載
読売新聞
2019年8月21日、9月1日
「病院の実力」に当院産科婦人科の婦人科内視鏡治療実績が掲載
日経新聞
2019年10月28日
「医療健康」の前立腺がん治療の実力病院一覧に当院泌尿器科の治療実績が掲載
増田 正次
医学部講師
テレビ朝日 大下容子ワイド!スクランブル
2019年10月8日
脳への情報量を維持する補聴器について解説
山田 昌和
医学部教授
朝日新聞
2019年10月5日
「40歳を過ぎたら眼科検査」と題した記事で、緑内障発見のための検査の必要性についてコメント
木暮 健太郎
総合政策学部准教授
産経新聞
2019年9月10日
7月参院選大阪選挙区での選挙活動に関連して、コメントが掲載。
渡邊 衡一郎
医学部教授
毎日新聞2019年9月19日夕刊
産経新聞2019年8月30日
愛媛新聞2019年8月26日
下野新聞2019年8月23日
沖縄タイムス2019年8月21日
デーリー東北2019年8月19日
双極性障害の診断の難しさに関する記事の中で、解説などが掲載される
橋本雄太郎
国際協力研究科 客員教授
日経新聞2019年9月6日 8月茨城県で開催されたフェリーでの人工透析訓練について、主催者としてのコメントが掲載される
有安諒平
医学研究科
朝日新聞出版「アエラ」2019年9月2日号 ボート競技のパラローイングで2020年東京パラリンピック大会への出場を目指して打ち込む姿が紹介される
関 美和
外国語学部准教授
日経ARIA Web
2019年7月
コーナー「another STAGE」で、これまでの人生や人気翻訳家として人生の新たなステージに挑む姿が紹介される
日経WOMAN10月号 特集「忙しくても夢をかなえている人の勉強&教養Rule」で、働く女性のための 「FACTFULNESS」 入門 不安を“煽られる”時代に必須の教養、と題したインタビューが掲載される
日経マガジン 
2019年10月25日
教育特集号のコーナー「次代のリーダーを目指して中高次代をいかに過ごすべきか」で特別対談
田久保 忠衛
名誉教授
産経新聞
2019年10月4日
「オピニオン」で「国際情勢大混乱で日本の自立を」と題したコラムが掲載される
正論
2019年11月号
巻頭コラム「激流世界を読む」で、波乱含みの朝鮮半島情勢と題した論説が掲載される
月刊 明日への選択
2019年9月号
「トランプ発言は”第三の黒船”だ」と題した巻頭インタビューが掲載される
杏林大学
福島民報
2019年8月4日
医学部の学生11名が7月に南会津町で医療現場体験を実施した様子が紹介される。
一場 友実
保健学部准教授
日刊スポーツ新聞
ニッカンシニア
2019年8月20日
介護、医療に関する展示会で、「ボッチャがシニア世代の身体面、心理・認知機能面へ与える効果」と題して講演を行ったことが掲載
田久保 忠衛
名誉教授
国家基本問題研究所
今週の直言(Web)
2019.8.19
「憲法9条は日米同盟の障害に」という記事が掲載
産経新聞
2019年8月16日
「国家の基本問題から逃げ回るな」と題するコラムが掲載
The 正論(Web)
2019年8月15日
「韓国にあって日本の憲法にない条項とは」と題した靖国神社での挨拶が掲載
平野 照之
医学部教授
CBCテレビ
2019年7月28日
「健康カプセル!ゲンキの時間」
夏は危険!体験者から学ぶ脳卒中に出演
劉 迪
総合政策学部教授
中国国際放送局Web
2019年6月22日
「朝鮮含む外国の専門家が習総書記の訪朝に注目」という記事でコメント
平形 明人
医学部教授
週刊朝日
2019年7月12日号、19日号
「名医が教える日本人の病気の最新治療 近視」でコメント
長谷川 利夫
保健学部教授
日経新聞、東京新聞
2019年7月15日
全国精神科病院での身体拘束の実施調査結果が掲載
世界
2019年6月号
身体拘束に関する論文と、それに関する斎藤環氏との対談が掲載
毎日新聞
2019年5月23日
時論フォーラムで身体拘束についての記事が掲載
朝日新聞
2019年5月23日 夕刊
「精神科病院の身体拘束、東日本で高い割合 最高は埼玉」という記事で調査結果が取り上げられる
田久保 忠衛
名誉教授
正論
2019年8月号
巻頭コラム「激流世界を読む」に「ポピュリズム再考」というコラムが掲載
正論
2019年7月号
巻頭コラム「激流世界を読む」に「南洋での米中衝突」というコラムが掲載
産経新聞
2019年7月28日
「戦後に別れを告げる「第三の黒船」」と題するコラムが掲載
国家基本問題研究所 今週の直言(Web)
2019.7.1
「「第三の黒船」到来、日本は覚悟せよ」という記事が掲載
郷学
2019年夏号
「西欧から崩れる世界の勢力均衡」と題する記事が掲載
佐藤 徹
医学部教授
神奈川新聞 2019年7月3日
朝日新聞 2019年7月4日
毎日新聞 2019年7月6日など
寄付金により肺動脈性肺高血圧症患者が移植のため渡米することを紹介した記事の中で、主治医として取り上げられる
神ア 恒一
医学部教授
ラジオ日経
2019年4月30日
番組「Medical Library」で「認知症の予防・診断・治療」の回に出演
岸野 智則
保健学部教授
Time電子版
2019.1.30
記事"Why Do You Get Sleepy After Eating?"でコメント
金田一 秀穂
特任教授
テレビ朝日
2019年7月6日
番組「サタデーステーション」で中日ドラゴンズ応援歌に関して、「お前」という言葉の語源等を解説
金田一 秀穂
特任教授
八木橋 宏勇
外国語学部准教授
NHK総合
2019年6月25日
番組「クローズアップ現代プラス」の「夫婦の会話」を科学する」の回に出演
大山 学
医学部教授
朝日新聞
2019年6月1日
「白髪をいかして、おしゃれに」という記事でコメントが掲載
杏林大学医学部付属病院 読売新聞
2019年7月17日、21日
「病院の実力」に当院の血液がんの治療実績が掲載
読売新聞
2019年6月19日、23日
「病院の実力」に当院のぜんそくの治療実績が掲載
杏林大学 週刊東洋経済臨時増刊
2019年6月15日号
「本当に強い大学」という特集号に掲載される
渡辺 衡一郎
医学部教授
NHK総合テレビ
2019年5月8日
番組「あさイチ 特集 それ、本当に「うつ病」ですか?」に出演
田久保 忠衛
名誉教授
正論
2019年6月号
巻頭コラム「激流世界を読む」と「新しい天皇陛下にお伝えしたいこと」というコラムが掲載
産経新聞
2019年4月28日
「古代の息吹残す国柄を保て」と題するコラムが掲載
国家基本問題研究所 今週の直言(Web)
2019.4.8
「欧州の衰退で力の均衡に変化」という記事が掲載
郷学
2019年春号
「米中露対決鮮明に 同盟軽視が懸念」と題する記事が掲載
国家基本問題研究所 今週の直言(Web)
2019.3.25
「一帯一路でG7の一角崩れる」という記事が掲載
塩川 芳昭
医学部教授
NHK総合テレビ
2019年4月27日
番組「チョイス@病気になったとき 知っておきたい くも膜下出血」に出演
神ア 恒一
医学部教授
ラジオNIKKEI
2019年4月30日
番組「医学講座 認知症の予防・診断・治療」に出演
熊谷 文枝
名誉教授
統計情報研究開発センター機関誌ESTRELA
2019年4月号
「平成30年度シンフォニカ統計GIS活動奨励賞受賞者の紹介」で取り上げられる
馬田 啓一
名誉教授
日本貿易会月報
2019年5月号
国際貿易投資研究所と日本貿易会の共催セミナーで「暴走するトランプ政権と日本の対応」と題して講演した時の概要が紹介
世界経済評論インパクト(WEB)
2019年4月29日号
「日米貿易交渉のもう一つの断面:脅しとディールの罠」と題するコラムが掲載
BS-TBS「報道1930」、2019年4月19日放送 「”選挙モード” 日米首脳の外交ディール」と題した番組に生出演し、日米貿易交渉の行方を解説
月刊グローバル経営
2019年3月号
「アジア太平洋の貿易自由化と日本企業:グローバル・サプライチェーンの拡大とトランプ・リスク」と題する論説が掲載
杏林大学医学部付属病院 読売新聞
2019年5月15日
「病院の実力」に当院の脳卒中治療の実績が掲載
山田 昌和
医学部教授
読売新聞
2019年4月12日
「からだの質問箱」コーナーでドライアイの相談に答える
山田 深
医学部准教授
BS asahi
2019年3月24日
「宇宙飛行士の健康管理術V」という番組で宇宙飛行士のリハビリテーションについて解説
齋藤 英昭
医学部付属病院副院長
日中醫學交流(2018年第2期) 「交流人物」コーナーで中国との医療交流について語る
池田 哲也
医学部講師
zak zak by夕刊フジ
2019年3月8日
「ブラックジャックを探せ」という連載で取り上げられる
杏林大学医学部付属病院 松山市医師会報 327号(2019年4月) 「母校訪問」コーナーで病院と医学部の沿革・概要が紹介される
読売新聞
2019年3月20日、24日
「病院の実力」に当院の「心臓病治療」の実績が掲載
横井 秀格
医学部准教授
栄養と料理
2019年4月号
「専門家に聞きたいちょっと気になる症状」コーナーで鼻水、鼻づまりについて解説
楊 國昌
医学部教授
朝日新聞
2019年3月5日
「患者を生きる」で取り上げられた症例の担当医師として取り上げられる
山口 芳裕
医学部教授
NHK
2019年3月10日
BS1スペシャル「緊急被ばく医療の闘い〜誰が命を救うのか〜」で取り上げられる
NHK
2019年3月9日
ETV特集「誰が命を救うのか 医師たちの原発事故」で取り上げられる
平形 明人
医学部教授
TBSテレビ
2019年3月17日
テレビ番組「健康カプセル!ゲンキの時間」に出演
久松 理一
医学部教授
東京新聞
2019年2月5日
紙上診察室「腸管気腫、月に数回おなかに痛み」で回答を執筆
長谷川 利夫
保健学部教授
日本経済新聞
2019年2月20日
「身体拘束また不透明に」という記事でコメント
読売新聞
2019年2月14日
「病院の身体拘束どう減らす」という特集で記事を執筆
冨田 泰彦
医学部准教授
NHK BS4K開局記念ドラマ ドラマ「家康、江戸を立てる」で医事指導
田久保 忠衛
名誉教授
正論
2019年4月号
「激流世界を読む 米・中ロの新たな中立」という記事を執筆
産経新聞
2019年2月24日
「証言でつづる日本国憲法の成立経緯」という本の書評を執筆
日本の息吹
2019年2月号
「憲法改正で新しい御代を切り拓け」というインタビュー記事が掲載
JINF 今週の直言
2019年1月28日
「日ロ関係改善は子供のゲームではない」という記事を執筆
新国策
2019年1月号
「平成最後の年の総括と激動する国際情勢」という座談会記事が掲載
佐藤 徹
医学部教授
読売新聞
2019年2月14日
毎日新聞
2019年2月14日
神奈川新聞
2019年2月13日
肺動脈性肺高血圧症患者の移植支援について記事の中で取り上げられる
金田一 秀穂
外国語学部教授
日本経済新聞
2019年3月9日
「何でもランキング さよなら平成、流行語クイズ」という記事内でコメント
毎日新聞
2019年2月21日
新元号についての記事でコメント
桶川 隆嗣
医学部教授
アエラ
2019年2月11日号
「切らなくても血液からわかる「リキッドバイオプシー」でがん治療がわかる」という記事で解説
今泉 美佳
医学部教授
日経バイオテクOnline
2019年1月31日
インスリンを効率良く血管方向に分泌させる仕組みを発見した研究が紹介される
杏林大学ボッチャ部 毎日新聞
2019年2月14日
パラリンピック競技の記事で大学公認団体としてボッチャ部が取り上げられる
杏林大学医学部付属病院 NHK
2019年2月22日
番組「首都圏情報ネタドリ!」の「密着 “医師の働き方改革”」の放送で杏林大学医学部付属病院が取り上げられる
読売新聞
2019年2月20日、24日
「病院の実力」に当院の「前立腺がん治療」の実績が掲載
読売新聞
2019年1月23日、27日
「病院の実力」に当院の「肝臓がん治療」の実績が掲載
田久保 忠衛
名誉教授
正論
2019年2月号
「激流世界を読む 中国の重大な誤算」という記事を執筆
正論
2019年1月号
「激流世界を読む 第3の黒船は来るか」という記事を執筆
伊東 裕二
医学部講師
聖教新聞
2019年1月6日
「飛蚊症と網膜の病気」という記事を執筆