受験生サイト サークル紹介 学生支援ポータル 学納金サイト  [在学生・保護者専用]

About Kyorin Universityグローバル化への取組 国際協力研究科

部門別取組状況/国際協力研究科

国内外の教育・研究機関との恒常的な教育研究交流の状況[国際協力研究科]
国際医療協力専攻および、国際言語コミュニケーション専攻において、国内外の大学・公的機関との人的交流が少数ではあるが行われており、今後実績を積み重ねて行く段階である。
I)大学院生の国内外の大学・公的機関との交流実績
1.国際協力機構(JICA)の青年海外協力隊員として開発途上国へ赴き開発援助を行った。
2.2010年ハイチ地震での「ハイチ国際緊急医療援助隊」隊員として医療活動を行った。
3.タイ国コンケン病院(Khon Kaen Regional Hospital)とコンケン大学薬学部での研修を行った。
II)国内外の大学・公的機関からの受入れ実績
1.防衛庁職員を過去に数名受入れた実績がある。
2.中日友好協会職員を委託生として継続的に受入れている。
3.北京外国語大学、北京第二外国語大学、北京語言大学及び南台科技大学の留学生を受入れている。




国際協力研究科における国際交流の現状
1.国際協力研究科の学生数

平成23年度春学期
  博士前期課程 博士後期課程
中国 61
インドネシア  
スリランカ  
韓国  
台湾(除く中国)  
日本 35
合計 100 16
外国人比率 65% 56%
平成23年度秋学期
  博士前期課程 博士後期課程
中国 56
インドネシア  
スリランカ  
韓国  
台湾(除く中国)  
日本 31 10
合計 91 19
外国人比率 66% 47%

2.大学院における杏林大学独自の学納金減免制度・奨学金制度
[1]学納金減免制度
外国人留学生 私費外国人留学生授業料減免制度
平成22年度までの留学生に授業料減免
日本人留学生 6ヶ月以上の留学生に対し留学期間相当の学費80%減免
[2]奨学金制度
外国人留学生  私費外国人留学生奨学金制度
年額10万円
日本人留学生  海外研修・留学奨学金
年額5〜40万円
杏林大学入学生 杏林大学奨学金 年額36万円
緊急時奨学金 上限50万円

3.国際交流の現状
[1]留学生受け入れ
平成23年度春学期交換留学生の受け入れ 2名(北京第2外国語学院) 国際言語コミュニケーション専攻にて受け入れ
[2]海外留学など
1)2011年8月25日〜9月25日(アメリカ)
国際文化交流専攻の学生1名が日本語教育機関(国連国際学校、ニュウスクール大学、ラガーディア高校、プリンストン大学)にて論文指導III 科目の調査・研究を実施
2)2012年3月19日〜23日(タイ)
国際医療協力専攻の学生4名が、コンケン大学薬学部・コンケン広域病院にて研修を実施

4.グローバル人材育成の可能性
[1]外国人留学生
国際協力研究科は外国人比率が高いが、英語圏では無く中国・アジア語圏が多い。日本の科学技術、文化をアジアに伝搬させる役割を期待。留学生の研究環境(研究教育分野への就職、奨学金増額、研究室など施設)を助成。
[2]日本人留学生
アジアからの留学生が多いことを利点として、アジアへの展開方向を模索。日本語教員、開発プロジェクト支援者、アジア医療協力、など。

5.具体的施策
[1]研究環境の充実
大学院生用研究室に書庫を設置し参照用文献を充実する。大学院用研究室及び机を充実する。
[2]アカデミック・キャリア・サポート
近年、外国人留学生の中で日本で就職を希望する者が増加している。こうした要望を踏まえ、研究教育分野(研究所、大学など)への就職を促進させるシステム、人材を拡充する。加えて日本人の研究教育分野への就職促進もおこなう。
[3]アジア交流拠点(アジア・オフィス)
日本人留学生のアジアでの研究活動を支援、及び外国人留学生の母国などでのケア・連絡、アジアからの留学生獲得を目指して入試対策を支援、を目的とした拠点をアジアの1都市に設置する。




国際医療実績

・山口球(博士前期課程)
平成20年8月、約1ヶ月
ネパールのカトマンズ
看護大学における精神科看護の教育の現状を調査
看護学生の意識をアンケート調査で把握
看護大学教員に精神看護の教育に関するインタビューを実施
精神病院において職場研修に関するインタビューを実施




医療協力実績
時期 対象地域 対象者 取り組みの概要 活動参加人数  
1 2010年4月 ハイチ 本学学生、教職員・一般人 国際医療協力講演会 国際緊急援助隊参加報告 20 講演者が本学大学院生
2 2010年5月 スリランカ 25-44の地域住民 主観的健康感に関する調査 1 大学院生
3 2010年5月 スリランカ ルフナ大学医学部教員 HIV感染者の性行動に関する講義 1 北島
4 2010年 タイ コンケン県内のHIV感染者 HIV感染者の性行動に関する研究(科研費) 1 北島
5 2011年 タイ チェンライ県の慢性非感染性疾患患者 減塩プログラムの導入(科研費) 1 北島
6 2012年1月 タイ 本学学生・教職員 国際医療協力講演会 途上国の感染症 15 講演者はタイ国ランパン県看護専門学校の教員
7 2012年3月 タイ チャラパット大学修士課程の学生 タイで実施中の研究に関する講演 1 北島
8 2012年3月 タイ 大学院生 コンケン病院のHIV感染者へのケア、医薬品管理に関する研修 4  
9 2012年4月 タイ 本学学生・教職員 国際医療協力講演会 健康な地域づくり 15 講演者はタイ国ラチャパット大学の教員
10 2012年5月 タイ ランバン県看護専門学校教員 HIV感染者の受診にかかわる費用に関する講演 1 北島