受験生サイト サークル紹介 学生支援ポータル 学納金サイト  [在学生・保護者専用]

Social Activityメディア情報

本学教職員のTV・新聞・雑誌等の出演・掲載情報を紹介致します。

2025年

           
掲載・出演者 媒体 内容
北出 恭子
地域総合研究所 客員研究員
週刊 観光経済新聞
2025年7月14日
北出客員教授が講師を務めた「温泉文化」を学ぶ講座(三鷹国際交流協会主催)が紹介される
岡田 洋二
保健学部 教授
壮快
2025年8月夏号
ニンニクに含まれる抗酸化物質「アリシン」が、老化や病気を招く活性酸素種を抑える効果について解説。
厚東 隆志
医学部 准教授
NHKラジオ
2025年7月2日
NHKジャーナル医療健康
「放置は危険!飛蚊症」で、飛蚊症の原因や症状、治療法などについて解説
山口 芳裕
医学部 教授
TBSテレビ
2025年7月1日
「Nスタ」
熱中症の原因と落とし穴について、専門家としての解説/注意喚起が紹介される
TBSテレビ
2025年6月19日
「Nスタ」
暑さ〜暑さ対策グッズについての注意点〜についてコメント
読売新聞オンライン
2025年6月17日
熱中症の危険と熱中症対策で気をつけることについて解説。
朝日新聞
2025年3月30日
東京DMAT運営協議会会長の山口先生が、東京DMATや医療現場の現状について話すとともに、首都直下型地震の備えについてコメント
平野 照之
医学部 教授
テレビ朝日
2025年6月5日
「林修の今知りたいでしょ!」
暑くなった今こそ要注意!病気のサイン 経験者から学ぶ早期発見スペシャルの中で、脳梗塞のサインと早期発見の重要性についてコメント
テレビ朝日
2025年2月6日
「林修の今知りたいでしょ!」
医師51人&経験者が語る!今、知ってほしい!病気のサイン徹底解説スペシャルの中で、脳梗塞のサインについてコメント
山田 昌和
医学部 教授
フジテレビ
2025年5月23日
「newsイット!」
「目の紫外線対策」と題して目の日焼けによる症状や紫外線対策について解説。
NHKラジオ
2025年4月30日
「NHKジャーナル」
医療健康「目を紫外線から守るには」で、意外と知られていない目の日焼けについて、症状や紫外線対策などを解説
久松 理一
医学部 教授
福島民友新聞
2025年5月18日
福島医大病院の炎症性腸疾患センター開設を記念し行われた市民公開講座で、久松教授が「炎症性腸疾患の基本治療と新規治療法まで」と題した講演を実施。病気の説明や治療のポイントを解説
中村 美奈子
保健学部 准教授
看護展望
2025年5月号
看護管理者・看護教育者のための総合誌。
特集「メンタルヘルス不調による新人看護師の退職予防術」の中で、不調者を早期発見するポイントについて臨床心理の専門家として解説
小堀 貴亮
外国語学部 教授
朝日新聞 埼玉全県
2025年4月15日
隠れた名湯「+α」も魅力
埼玉県にある隠れた名湯を紹介する連載企画「博士の愛した温泉」に小堀先生が温泉観光学の専門家として協力。県内の温泉の特徴と魅力を解説する
観光経済新聞
2025年4月7日
「にっぽんの温泉100選」を読み解く
温泉観光学を専門とする小堀教授が、温泉地および温泉旅行を取り巻く社会的背景や地域的特性などをふまえ、人気温泉地ランキングの38年間の変遷を解説
田中 洋
外国語学部 准教授
季刊誌『Fortuna』No.42(2025年春号) 証券会員向けの季刊誌。特集「ヘッセが追い求めたウェルビーイング」で、庭仕事の愉しみからヘルマン・ヘッセの生き方や思想などを紐解く
神ア 恒一
医学部 教授
十勝毎日新聞
2025年3月24日
八重山毎日新聞
2025年3月22日
高齢者の要介護と認知症のリスクについて、両者が共存する「コグニティブ(認知的)フレイル」でリスクがさらに高まることを解説し、改善のための対策についてアドバイスする
杏林大学 下野新聞
2025年3月30日
地域の問題発見・解決提案などに取り組む、総合政策学部の授業「CBL(コミュニティ・ベースド・ラーニング、地域留学)」の一環で、学生が栃木県日光市で農業を体験。離農防止策の提案が紹介される
岐阜新聞
2025年3月15日
臨床実習前の医学部3年生が白川病院(岐阜県白川町坂ノ東)へ2泊3日で訪れ、医療資源の限られた山間部における地域医療の現場を学ぶ様子が紹介される
一場友実
保健学部 准教授
日刊スポーツ
2025年2月27日
「イベント情報」
2月6日開催「第6回日刊スポーツシニアボッチャ大会」で大会審判長を務めた一場先生と審判員として運営を支えた杏林ボッチャ部が紹介される
医学部付属病院 読売新聞
2025年7月20日、27日
「病院の実力」
当院の2024年の関節リウマチの治療実績が紹介される
読売新聞
2025年6月15日、22日
「病院の実力」
当院の2024年の皮膚がんの治療実績が紹介される
読売新聞
2025年5月18日、25日
「病院の実力」
当院の2024年の膵臓がんの治療実績が紹介される
読売新聞
2025年4月20日、27日
「病院の実力」
当院の2023年の甲状腺がんの治療実績が紹介される
読売新聞
2025年3月16日、23日
「病院の実力」
当院の2023年の慢性頭痛の治療実績が紹介される
読売新聞
2025年2月23日
「病院の実力」
当院の2023年の首の病気の治療実績が紹介される
読売新聞
2025年1月19日、26日
「病院の実力」
当院の2023年の腰の病気の治療実績が紹介される