公開講演会・公開講座
高齢者の腰痛 −坐骨神経痛、腰曲がり

細金直文
(専門: 脊椎、脊髄 )
日 時:2019年6月22日(土)13:30−15:00
開 場:13:00
会 場:杏林大学三鷹キャンパス 第2病棟4階 大学院講堂
定 員: 240名(先着順。席に限りがあることをご了承ください)
入場無料・申し込み不要
交通アクセス:こちらから
直接会場へお越しください
※駐車場・駐輪場はありません
○講演概要
腰痛は生涯のうちで8割の方が一度は経験する症状で、病院にかかる患者さんの中で最も多い症状の一つと言われています。腰はどのような構造をしているのか、腰痛とともによく使用される“坐骨神経痛”という言葉はどのようなものなのか、また、お年とともに腰が折れ曲がってくる“腰曲がり”とは一体どのような状態なのかなどを解説したいと思います。
腰の病気を正しくご理解いただき、どのような治療方法があるのかなどを知っていただければと思います。
○講師略歴
1997年 慶應義塾大学医学部卒業
2003年 慶應義塾大学大学院医学研究科博士課程修了
2003年 川崎市立川崎病院 整形外科
2006年-2007年 米国 Hospital for Special Surgery留学
2007年 慶友整形外科
2010年 慶應義塾大学医学部整形外科助教
2013年 防衛医科大学校医学部整形外科助教
2016年 同講師
2018年 現職
>> 付属病院スタッフ紹介ページ
>> 医学部教員紹介ページ
問い合わせ先: 杏林大学 広報・企画調査室 tel.0422-44-0611