公開講演会・公開講座
TPP交渉の展望と課題
杏林大学総合政策学部 講師
久野 新
(貿易・投資の実証分析、通商政策の政治経済学、
アジアにおける地域主義、貿易・投資ルールの法と経済学)
日 時:平成24年9月8日(土) 13:30−15:00
会 場:八王子市学園都市センター・イベントホール
(JR八王子駅北口 八王子スクエアビル12階)【定員 216名】
○講演概要
TPP(環太平洋パートナーシップ)協定をめぐる国際交渉の状況と、交渉されているルールの中身、日本への影響などについて解説します
○講師略歴
慶應義塾大学経済学部卒業
慶應義塾大学大学院政策メディア研究科修士課程修了
慶應義塾大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学
1996年 株式会社三和総合研究所入社(後に株式会社UFJ総合研究所、現三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社)2000年〜2002年 経済産業省通商政策局 出向
○所属学会
日本国際経済学会、American Economic Association
>>総合政策学部教員紹介ページ
入場無料・申し込み不要
直接会場へお越しください
問い合わせ 杏林大学 広報・企画調査室