公開講演会・公開講座
これって病気?−抜け毛のしくみとその異常

杏林大学医学部皮膚科学教室教授
大山 学
(専門:脱毛症、自己免疫性疾患、再生医学)
日 時:平成27年11月12日(木)18:00−19:30
開 場:17:30
会 場:三鷹キャンパス大学院講堂(第2病棟4階)
定 員: 243名
○講演概要
「この頃急に抜け毛が多くなった」−髪の悩みは老若男女を問いません。抜け毛にはしっかり治療が必要な病気によるものから、自然に治る一時的なものまで多くの種類があり、それを正確に知ることで必要以上の心配をしなくて済むようになるかも知れません。抜け毛のしくみとその異常、そして最新医学で何ができるのかをご紹介したいと思います。
○講師略歴
【職歴】
1993年4月 慶應義塾大学医学部解剖学教室助手(組織学・発生学)
1994年5月 同 医学部皮膚科研修医
1996年7月 国立霞ヶ浦病院皮膚科レジデント
1998年4月 慶應義塾大学医学部皮膚科学教室助手
2000年7月 東京電力病院皮膚科副科長
2002年7月 米国NIH、National Cancer Institute皮膚科訪問研究員(平成17年6月まで)
2005年7月 慶應義塾大学医学部皮膚科学教室助手
2006年4月 同 専任講師
2014年4月 同 准教授
2015年4月 杏林大学医学部皮膚科教授
【学歴】
1993年 慶應義塾大学医学部卒業
入場無料・申し込み不要
直接会場へお越しください
問い合わせ 杏林大学 広報・企画調査室 tel.0422-44-0611