【お知らせ】 11/6 八王子まちづくりフォーラムを開催します
〜観光、まちづくり、ひとづくりをテーマに八王子市の活性化を提言〜
地域のつながりを軸に八王子市の活性化を提案する、八王子まちづくりフォーラム。今年のテーマは「魅力ある観光地へのまちづくりとひとづくり」。観光・まちづくり・ひとづくりをキーワードに八王子の更なる発展を視野に入れた提言をします。
日時:2010年11月6日(土)午後1時−午後4時30分 入場無料・申込不要 |
![]() |
Program 13:00−13:10 開会挨拶 ご来賓(予定):八王子市 市長 黒須隆一氏 杏林大学 学長 跡見裕 13:15−14:15 基調講演「 まちづくりと観光ホスピタリティ」 桑野和泉氏【由布院温泉観光協会 会長】 14:25−16:00 パネルディスカッション 「魅力ある観光地へのまちづくりとひとづくり」 ・パネリスト 桑野和泉氏 【由布院温泉観光協会 会長】 西田 隆氏 【八王子市産業振興部観光課長】 福島規子氏 【オフィスヴァルトサービスコンサルタント 博士(観光学)】 藤原義雄氏 【東日本旅客鉄道㈱八王子支社営業部長】 ・コーディネーター 岩﨑公生【杏林大学観光交流文化学科 教授】 16:00 閉会挨拶
店舗出店協力:㈲町田園茶舗 八王子市八日町 9−7
問い合わせ先:杏林大学地域交流委員会
|
---|