受験生サイト サークル紹介 学生支援ポータル 学納金サイト  [在学生・保護者専用]

杏林学園創立50周年のキャッチコピー/ロゴマーク 大募集!

 杏林学園は2016年に創立50周年を迎えます。1966年に杏林学園短期大学としてスタートして以来、医療系の学部に続いて文系の学部が開設され、今では医学部、保健学部、総合政策学部、外国語学部の4学部に医学・保健学・国際協力の3研究科を合わせ持つ総合大学へと発展しました。
 この間社会は大きく変遷し、情報技術の急速な進歩やグローバル化の進展、金融や経済の変動、資源や環境の危機、格差・少子化など複雑化する社会問題等々、高度化する21世紀社会にどう対応していくのか高等教育機関に寄せられる期待はますます増大しています。
 こうした中、杏林学園では創立50周年の2016年4月に、八王子にある3学部が三鷹の新キャンパスに移転することになっており、杏林大学は大きな節目を迎えます。
 そこで、学園の歴史を振り返り杏林大学の未来はどうあるべきか、関係者が結束して学園の新たな歴史を拓く旗印として、皆様から思いを込めたキャッチコピーとロゴマークを募集します。応募要領は下記のとおりです、奮ってご応募ください。



応募テーマ:杏林学園創立50周年
応募期間 :2013年1月21日(月)〜3月21日(木)
応募資格 :杏林大学/杏林大学医学部付属看護専門学校の在学生、同卒業生、学園教職員/スタッフ、KRL
応募作品 :キャッチコピー、ロゴマークのいずれか、あるいは両方でも結構です。
      お一人で何点でも応募出来ます。
応募方法 :応募作品(キャッチコピー・ロゴマーク)に関する趣旨、コメント、所属、氏名、連絡先を明記のうえ、
      下記アドレスまでメールにてお送りください。
応募先  :杏林学園 広報・企画調査室
      koho@ks.kyorin-u.ac.jp
表彰   :審査委員会で審査の上、最優秀作品それぞれ1点と、キャッチコピーの佳作数点(3点以内)を選びます。
      当選者は記念品を添えて表彰します。
作品の活用:入賞作品は、ホームページ、パンフレット、ポスター、学校案内、看板、グッズ等の広報活動に幅広く
      使用させていただきます。
      なお、採用された作品の著作権は学校法人杏林学園に属します。カラー作品の場合は白黒で使用する場合もあり、
      拡大・縮小や、デザインを若干修正する場合もあります。

お問合せ先:杏林学園 広報・企画調査室
Tel:0422-44-0611(直通)(内線3276〜9)
koho@ks.kyorin-u.ac.jp