受験生サイト サークル紹介 学生支援ポータル 学納金サイト  [在学生・保護者専用]

【杏林大学・男女共同参画推進事業】
第4回女性研究者支援WG主催講演会のお知らせ


 研究推進センターおよび女性研究者支援WGは、本学の男女共同参画推進事業の一環として、定期的に講演会を開催しています。次回は津田塾大学の高橋裕子先生をお招きし、女性研究者ロールモデルを中心に女性研究者支援・男女共同参画推進についてお話しいただく予定です。奮ってご参加ください。

○第4回女性研究者支援WG主催講演会
 講師:高橋裕子先生(津田塾大女性研究者支援センター・前センター長)
 題目:「ロールモデルの効用
     —女性研究者支援センターの取組を通して学んだこと」
 日時:2014年9月25日(木)
    16時20分〜17時30分(講演会)
    17時30分〜18時00分(茶話会)
 場所: 杏林大学八王子キャンパスE401教室
    (三鷹キャンパス本部棟3階会議室へ同時中継)


≪杏林大学は、女性研究者支援・男女共同参画推進に積極的に取り組んでいます。≫
性別を問わず、創造的かつ独創的な研究を持続的に遂行できるように、「研究者個々の問題」を解決するための「組織的システムの構築」と「運用の実質化」を全学的に推進していきます。


【過去の講演会(女性研究者支援WG主催)情報】

第1回女性研究者支援WG主催講演会
(平成25年11月25日・三鷹キャンパス・八王子キャンパス同時中継)
跡見順子先生(東京農工大学特任教授、男女共同参画学協会連絡会第9期運営委員長)
「今、社会が科学者に求めること〜「いのちと健康」からの提案〜」

※報告はこちら〈http://plaza.umin.ac.jp/kyorinms/journal/44/reikai6.pdf〉をご覧ください。


第2回女性研究者支援WG主催講演会
(平成26年3月24日・三鷹キャンパス・八王子キャンパス同時中継)
塩満典子先生(宇宙航空研究開発機構 国際部参事・男女共同参画推進室室長)
「女性研究者研究活動支援事業と若手向け大型研究推進事業の獲得に向けて〜政府機関の経験から〜」


第3回女性研究者支援WG主催講演会
(平成26年5月13日・三鷹キャンパス・八王子キャンパス同時中継)
野村恭子先生(帝京大学 男女共同参画推進室室長)
「私立大学における男女共同参画〜若手および女性研究者の能力向上に向けての取り組み〜」

※報告はこちら〈http://www.kyorin-u.ac.jp/cn/html/kyorin/00003/201405221/〉をご覧ください。



2014.07.24