受験生サイト サークル紹介 学生支援ポータル 学納金サイト  [在学生・保護者専用]

新キャンパスでの新たな学び・2016年からの杏林大学の魅力

井の頭キャンパスの開設に伴い4学部が三鷹市に集結。学生は学部の枠を超えて他学部の学生と一緒に学習することが可能になります。

他学部の学生と一緒に学習する機会を提供します。

合同科目・推奨科目・他学部履修




1.合同科目「地域と大学」 

 杏林大学はCOC(Center of Community)として文部科学省の採択を受けて地域に根差した教育・研究、地域貢献を推進しており、全学生は必修科目「地域と大学」を履修することになっています。
 「地域と大学」は1年次前期の金曜日午後に開講され、うち3回の講義では4学部の学生の混成によるクラスで授業が行われます。
 また、地域課題をテーマとしたフィールドワークやPBL(Problem Based Learning:課題解決型学習)では、各学部の特色を活かした学習活動が行われ、学生の興味や関心により、他学部での活動に参加することもできます。注1)
 この機会をつかんで、新しい仲間と一緒に勉強してみてください。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
注1)開講学部学科の事情により、他学部での履修が制限される場合があります。

これまで行われた授業の様子。左は総合政策学部・外国語学部、右は医学部

これまで行われた授業の様子。左は総合政策学部・外国語学部、右は医学部


2.推奨科目

 杏林大学では、4学部の教育を広く学生に開放し、また学生の学問的興味・関心を尊重し、他学部が開講している科目の履修を奨励しています。 その中で、特に各学部が他学部の学生にも履修を奨励する『推奨科目』を設定しています。

■推奨科目
開講学部 各学部が他学部の学生に履修を推奨する科目
医学部 臨床医学入門I
保健学部 救命救助法(救急救命学科)、 基礎数学(健康福祉学科)
総合政策学部 社会福祉政策論、 生活と法、 政治心理学、Global Career Development
外国語学部 日本語学概論、 アジアン・ホスピタリティ

※他学部で修得した『推奨科目』の単位は、学生自身の学部・学科で修得した単位として認定されます。
※『推奨科目』の履修を希望する学生は、履修登録期間中に学生自身が所属する学部の教務課(係)に申し出て、所定の手続きを行ってください。
※受入れ人数等に制限がある場合があります。



3.他学部履修

 杏林大学の4学部14学科では、それぞれの教育目標に基づくカリキュラムが用意されています。また学生は、学問的関心により幅広い知識やスキルを身に付けることができるよう、推奨科目以外にも、他学部に出向いて授業を受ける「他学部履修」の制度があります。自分の専門以外の分野を体験する好チャンスになります。

※「他学部履修」で修得した単位は、学生自身の学部・学科で修得した単位として認定されます。
※「他学部履修」したい科目の内容は、科目開講学部のシラバスで確認してください[教務課(係)で見ることができます]。
※「他学部履修」を希望する学生は、履修登録期間中に学生自身が所属する学部の教務課(係)に申し出て、所定の手続きを行ってください。
※ 科目によっては、受入れ条件(基礎知識、人数制限等)がある場合があります。

2016.1.13