受験生サイト サークル紹介 学生支援ポータル 学納金サイト  [在学生・保護者専用]

2022年度春出発 チチェスターカレッジ 留学体験記



体験記 

外国語学部 英語学科
3年 安谷 佳央

渡航期間:2022.4~2022.8


 今回の留学は私にとって初の留学、また初の海外だったので、イギリスに行く前は本当に緊張していました。着いた後も2週間くらいは、慣れない環境で緊張が絶えませんでした。しかし、次第に友達が増えてきて、学校にも慣れてきたとき、そのような気持ちはなくなっていて、英語を話し分かり合えることの楽しさ、新しい単語や言い方を学べた時の嬉しい気持ちを素直に感じられるようになりました。
 授業では英語を話す機会が多くありました。授業形態は先生によって違い、当ててくれる先生もいたりそうではない先生もいますが、ペアになって話し合ったり、ロールプレイをしたり、ゲームをしたりするので話すこと中心に授業をしていました。また、他の国から来た留学生もいて、特にヨーロッパ圏から来た人たちが多く、そういった人たちは日本人よりも積極的に先生の問いに対して答えたり、発言したりしていました。こういった環境なので、私自身前よりも授業中に発言できるようになりました。放課後はジムに行ったり、スポーツをしたり、体を動かしていました。学校では、バトミントンやバレーボール、サッカー、バスケットボール、テニスなど様々なスポーツができました。また、体育館ではクライミングもできました。放課後にこういったことをすることで、現地の学生や他のクラスの留学生とも交流できるので、積極的に参加しました。また学校のプログラムで、比較的安く観光地に行くことができたり、お菓子作り体験ができたりするものがあったので、そういったプログラムにも参加していました。
 また、イギリスに留学したことで、ヨーロッパ人の友達ができました。私はホームステイ滞在をし、約3か月間、フランス人の学生と過ごしていたので、登校時や夕食の際には一緒に話し、学校のことやフランスと日本の違いをたくさん話しました。お互い拙い英語でしたが、話す力はこの経験から身についたと思います。クラスにもヨーロッパやアジアの色々な国から来た生徒が多くいたので、その子たちとお互いの国についてや文化の違いを話すことはとても勉強になり、とても楽しかったです。日本に興味を持ってくれる人も多く、そういう時はアニメや食べ物の話をすることが多かったです。
 週末は、電車で観光地に行ったり、チチェスターの街を散策したりしていました。観光地はロンドン、ブライトン、ポーツマスといったところが人気でした。ロンドンまでは2時間ほどかかりますが、様々な人種の人がいて、多くの店があり、とても賑わっているので、チチェスターとはまた違った楽しさがありました。電車は、遅延はもちろん、キャンセルになったりするなどのトラブルが絶えませんが、日本では味わえない経験ができたことはいい思い出です。
 
 私ははじめ、イギリスに行きたいという気持ちはなく、イギリスについては特に知識がないままの留学でしたが、多くのことを学び、様々な国の友達ができ、何より英語で会話する楽しさを味わえて良かったと思います。この経験が無駄にならないように自分の未来を考えていきたいと思います。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――



体験記 

外国語学部 観光交流文化学科
3年 石井 陽奈

渡航期間:2022.4~2022.8


 私は4月から8月中旬までの約4か月半、イギリスのチチェスターカレッジに留学しました。留学は私にとって、大学在学中に絶対にしたいと思っていたことだったのですが、コロナの影響もありなかなか実現することができませんでした。しかし、2年の秋学期に留学の募集がかかり、私は迷わず応募しました。留学が決まった頃は、楽しみの方が強く不安はあまりなかったのですが、出発日が近づいていくにつれて本当に海外で4か月半生活するのだなと実感が湧いてきて、不安の方が大きくなり「本当に日本語の通じない場所で生活していけるのか」「外国人の友達はできるのか」「ホストファミリーはいい人だろうか」など心配事の方が大きくなっていきました。そんな中で出発当日を迎え無事ヒースロー空港に到着し、私たちは空港からホストファミリーの家までタクシーで送ってもらったのですが、私たちのタクシーが目的地とは違う場所についてしまうというトラブルが起きてしまいました。そんなこともあり、私自身、かなり疲れていたのですがホストが暖かく迎えてくれたことで、本当にほっとしたことを今でも覚えています。
 カレッジでは4、5月は外国人が少なくなかなか海外の方々と喋る機会がありませんでした。そのため、私自身かなり焦ってしまい。「早く海外の人たちと話す機会を作らないと!!」と、カレッジ内の様々なアクティビティに参加しました。そのおかげで、現地の学生や他の国から来た留学生などとも交流する機会が増え、英語を使いながら学ぶといった機会も増えました。その後は少しずつ留学生も増え、私たちの家にも同い年のフランス人の女の子がホームメイトとして来ました。とても明るい子ですぐに打ち解け夜一緒にご飯を食べたり、一緒に旅行に行ったり、図書館で一緒に勉強したりしました。他にも、ヨーロッパから来た学生とスポーツをしたり、ビーチに行ったり、夕食を一緒に食べたりしました。このような交流は私にとって本当に良い経験であり、一生の宝物だと思います。
 また、私は留学中にやりたいと思ったことはとにかく挑戦してみようと思い、様々なことをしました。サッカー観戦やコンサート、一人旅など色々したのですが、その中でも特に一人で行ったロンドンが私の中で思い出深く残っています。その前に一度、ロンドンには行ったことがあったのですが、他にも自分の見たいものや買いたいものがあったので、事前にある程度計画を立てて行きました。お土産を買うために行ったお店では、会計の列に並んでいる時に商品を持ちきれずに1つ落としてしまいました。すると後ろの方が拾ってくれ、ついでにカゴも貸してくれました。そのお礼にちょっとしたお返しを渡そうとしたのですが、その代わりにインスタを交換しよう!と言われ、その後も少し会話をしたり、私が帰国する際も連絡をくれたりしました。このような出会いは一人旅だからこそできた良い機会だったなと感じています。
私にとって初めての留学、初めてのイギリスでしたが、この留学を通して出会えた沢山の友達、先生、ホストファミリーとの思い出は私にとって、本当に宝物です。そして、イギリスという国が大好きになったので、またいつか絶対に行きたいと思います。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

体験記 

外国語学部 観光交流文化学科
3年 鈴木 遥
渡航期間:2022.4~2022.7



 私は3ヶ月間チチェスターカレッジに留学しました。
 最初は、何を話すにも間違えることに恥ずかしさがあり、正確さにこだわっていました。文法的に合っているのか、単語は適切か、話す前に考えてから話していました。そのため表現の分からない単語があると、そこで言いたいことが言えずにつまずいていました。そんな時に授業で不安な事について話す時間があり、私は「英語を使ってこれからやっていけるか不安だ、英語で言いたいことが言えない、リスニング力にも自信がなく会話ができるか不安」という趣旨の内容を話すと先生から「英語を話すことをためらわなくていいんだよ、あなたは学びに来ているのだから間違っていい、たくさん話して練習をすることが大事、リラックスして」と温かい言葉をかけてもらいました。分かっていたようで分かっていない自分がいたからこの言葉に背中を押され、文法が合っているのかは気にしすぎず、分かる単語だけでも伝えるようになりました。分からなかった表現はその日のうちに調べて、次から使えるように復習することで自信を少しずつ持てるようになりました。
 今年はコロナの皺寄せで日本人がとても多かったです。サマースクールが始まり、ヨーロッパからの留学生が来るまでクラスはほとんどが日本人でした。想像していたものと違い焦りを感じたので、普段から日本人同士でも英語を話すように心がけました。日本人同士だと、分からないものが出てきても、聞き合ったり調べたりしてお互いに学習していくことができたので自然と語彙が増えていきました。
 放課後は曜日ごとに色々なアクティビティがあります。スポーツがメインですが、ギターやクイズもあります。私はバドミントンやボルダリング、卓球に参加して、留学生の友達や現地の友達ができました。また、道具が借りられるので友達と放課後にテニスラケットやバスケットボール、バレーボールを楽しみました。スポーツを通して新しい友達ができるので、参加してよかったです。
 私は寮生活だったので、スーパーには週に1〜2回行っていました。洗濯も値段が高いので週に1回まとめてやっていました。自炊をする中で持っていくのをお薦めしたいのが麺つゆです。日本食が恋しくなった時に幾度となく救われました。万能なのできっと役に立つと思います。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

体験記
 
外国語学部 観光交流文化学科
3年 平野加奈
渡航期間:2022.4~2022.8


 私は2022年4月1日から8月15日までの4ヶ月半間、イギリスのチチェスターに留学していました。チチェスターは自然豊かで住んでいる人たちはとても温かく優しい人たちが多いです。
留学する前は少しの不安はありましたが、大学に入学する前から憧れていた留学に行くことへの期待に胸を膨らませていました。イギリスに着いた初日にトラブルがあり、戸惑い緊張しました。しかし、事前に危機管理オリエンテーションでトラブルにあった時の対処法などを学んでいたため、うまく対処することができました。
 クラスは、基本的に最大15人くらいの人数で授業します。私の初めてのクラスはA2からのスタートでした。A2のクラスはゲームをしながら、英語を学んだり、ロールプレイをしながら英語を学習したりしていきました。1ヶ月半後くらいに上のB1クラスに上がることができ、そこではより文法をしっかりと学習したり、身近な事柄を具体的に話す練習を行ったりしました。上のクラスに上がると海外の学生が多くなり、英語を話す機会が増え、自分の英語力が上がるきっかけになったと思います。その1ヶ月半後にB1 plusに上がりました。そこでは自発的に英語を話す学生が多くとても良い刺激になりました。このクラスではスピーキングに力を入れていた印象でした。周りの学生も難しい語彙を用いて会話をしていました。ヨーロッパからの学生が多く各国の訛りなどがあり、聞き取りづらいこともありましたが、聞き返したり、知らない語彙を教えてもらったりしました。残り1ヶ月のところでB2にクラスが変わりました。そこでは、ほとんどの学生が既に英語を使いこなせていました。このクラスでは自分の意見を述べさせることが多く発展させた内容でディベートをしたり、ドキュメンタリーを視聴したりして自分が興味を持ったこと、思ったことを話し合いました。
 ホストファミリーにも恵まれました。徒歩で片道45分かかるホームステイ先でしたが、ホストファミリーがとても親切で心地のいい場所を提供してくれたので、4ヶ月半頑張って学校に行くことが出来ました。
 私にとってこの留学はとても挑戦的なことでした。留学を通してヨーロッパやアジアの学生と授業内外で交流をすることができ、日本では体験することができない経験ができて本当に良かったと感じています。楽しいこと、辛いことをこの4ヶ月半で経験して多くのことが学べましたし、自分を見つめ直すきっかけにもなりました。この経験を今後に活かしていきたいと思います。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

留学体験記

外国語学部観光交流文化学科
3年 山本拓馬
渡航期間:2022.4~2022.8


 私は、イギリスのチチェスターカレッジに約4ヶ月間留学しました。私自身、初めての海外生活だったので、留学開始前は楽しみな一方で、海外生活に対する不安もありました。しかし、ホストファミリーや留学先の学校関係者の方々が温かく迎えてくれたことで、すぐに現地の生活に適応することができました。
 学習面では、相手とのコミュニケーションに苦労しました。留学に向けて勉強に取り組んでいましたが、留学当初は全く歯が立ちませんでした。相手の話していることがほとんど理解することができず、自分の意見も伝えることができない日々が続いていました。このままではいけないと考え、授業のペアワークでは自分から積極的に会話することや授業以外の自主学習にも力を入れました。こうした学習を継続し、留学終盤には、相手との受け答えや自分から話題作りで会話を盛り上げることができるようになりました。留学生活を通じて、英語に対する関心や意欲が高まり英語がもっと話せるようになりたいと思いました。

 生活面では、過去にサッカーをしていた経験があり、学校で開かれるサッカーのアクティビティには必ず参加していました。このアクティビティを通じて、多くの留学生と交流することができ、一緒にお昼を食べたり、サッカーの試合を観に行ったりすることができました。サッカー観戦は計3回して、留学前から行きたいと思っていたチームのスタジアムツアーにも参加することができたので、サッカー好きの私にとって充実したサッカーライフでした。
 また、週に1度学校に来ているボランティアの存在は、私にとって非常に大きな存在でした。留学当初、自分から積極的に話しかけにいくことができなかった私を見かねて、向こうから話しかけてくれました。自分とは異なる世代だったので、聞く話は新鮮でとても面白かったです。毎週水曜日のお昼は彼らと交流し、休日にはおすすめのパブに連れていってくれました。彼らとの交流は私の英語力向上に大きく貢献したと思っています。

 イギリスで過ごした4ヶ月間は、あっという間でした。留学生活では、楽しい思い出だけでなく、あの時こうすればよかったなど、ちょっとした失敗や後悔する経験もありました。しかし、この経験は日本では決してできなかったものであり、自分自身の成長にもつながるものであったと振り返っています。今回の留学生活で得たものを今後の学生生活や人生に活かしていきたいと思います。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

留学体験記

外国語学部 観光交流文化学科 
3年 佐久間歩武
渡航期間:2022.4~2022.8


 私が留学先として選んだのはイギリス南部にあるチチェスターカレッジです。チチェスターの街はとてものどかで安全な街でした。電車で1時間の距離にブライトンやサウザンプトンがあるし、2時間もあればロンドンに出ることができます。しかし、ロンドンはとても広いのでエリアごとに日を分けて観光することお勧めします。ロンドンなどの大都市で一番注意しなければいけないことは移民やホームレスによる犯罪です。私は初めてロンドンを観光したとき、電車を降りて10分でスマホをひったくられました。周りに気をつけることは大切ですが、あまり怯えすぎていても狙われやすいので堂々としていることが大切らしいです。みなさんひったくりやスリ、置き引きには気をつけてください。
 チチェスターには英語を学ぶ日本人が多いです。日本人が多くて安心する方もいるかもしれませんが、クラスの半分が日本人だと日本で学ぶのと大差なく、せっかく留学した意味がないように感じてしまう人もいると思います。留学先を選ぶときには必ず現地にどのくらい日本人学生がいるかを確認することをお勧めします。
 登校初日には軽いテストがあり、その結果でクラスが決まります。内容は簡単なスピーキングとライティングでした。家族のことや日本からチチェスターまでの旅はどうだったか、カレッジで何を重点的に勉強したいかなどを書いたり話したりします。テストは今の自分の英語力を見極めてもらうことで自分の立ち位置を確認できる良い機会です。留学に向けて、これから意識して準備しておくべき事ことは、英語で文法用度を理解することです。文法用語を英語でどう言うのかを調べておくと授業を受けるときに役立ちます。チチェスターカレッジは先生との距離が近いのが特徴で、授業の終わりに先生から明日はどのようなことをどんなふうに学びたいかを聞かれ、それを反映した授業をしてくれるので、やりたいことがあったら積極的に意見をいうことが大切です。午前中は文法とスピーキングのクラスがあり、午後は選択制でTOEIC対策か日常英語をロールプレイングなどで学べるクラスがありました。毎週水曜日には教会のボランティアの方々が食堂に来てくださっているので会話の練習の相手になってくれました。拙い英語であっても優しく会話を続けてくださるのでとても良い会話練習となりました。時間が合う日はチチェスターから少し離れたパブにも連れて行ってくれました。地元の人と交流することでより深くチチェスターを知ることができたのでチチェスター留学を考えている人には教会の方々との交流をお勧めします。

【時間割】