受験生サイト サークル紹介 学生支援ポータル 学納金サイト  [在学生・保護者専用]

2022年度秋出発 エンポリア州立大学 留学体験記

体験記
 


外国語学部 英語学科
飯塚 愛

渡航期間:2022.8~2022.12



 私はアメリカのエンポリアに留学して、様々な新しい体験をしました。行く前はとても不安でしたが、4か月の留学中に多くの友達をつくり、勉強して、充実した日々を送ることができました。
 ESU(エンポリア州立大学)では、留学生のためのイベントがたくさん開催されていました。そこで色々な国の学生と知り合いました。中でも、ドイツから来た留学生たちがとても元気があり優しく、私の中でドイツに対する印象がとても良いものになりました。
 私は、中国人のルームメイトと仲良くなり、よく一緒に過ごしました。最初の1か月は彼女と一緒にESUで行われたイベントに参加したり、カフェテリアで食事をしたりしていました。彼女は優しくて思いやりがあり、面白いので、ルームメートで本当に良かったと今でも思います。私の通じにくい英語を一生懸命理解してくれた彼女に大変感謝しています。

 英語を使う機会は多くありましたが、私の英語力が壊滅的で、外国語で言いたいことを伝えることは難しいと痛感しました。それでも友達は皆とても優しく、私が何度聞き返しても辛抱強く答えてくれました。一人で買い物に行って店員に通じなかったり、履修登録のとき先生にうまく交渉できなかったりして落ち込むこともありましたが、4か月ネイティブや外国人の英語を聞き続けることで、聞き取れて話せるようになったと感じたときはとても嬉しかったです。

 アメリカの生活を実際に体験することで、日本の良さを改めて知ることができました。例えば、日本のお風呂です。寮のバスルームやシャワー室は共用で、数が少なく狭かったことに驚きました。一番恋しかったのは日本食です。大学のカフェテリアの食事はいつも同じで、ピザやハンバーガーやフライドチキンばかりで飽きてしまいました。時々、友達とレストランに行き、和食、中華、メキシカン料理を食べました。アメリカの料理でもカフェテリアではなく、レストランの食事や友達が家で作ってくれたものは美味しかったです。
 アメリカの文化や習慣で良いと思ったのは、知らない人にも気軽に挨拶することとイベントが盛んで楽しいことです。エレベーターや道端で会ったら皆が挨拶をしてくれ、スモールトークになることもありました。見知らぬネイティブとの会話は、聞き取るのが難しかったですが、ほとんどの人が目を合わせて微笑んでくれました。私と同じ階に住んでいた寮アシスタントの学生は会うたびに “How’s it going?” と言いながら握手をしてくれました。彼らと挨拶するとその日はいい1日になったように感じました。またイベントは、自由参加ですが毎回多くの人が参加していて、ルールがわからなくても楽しく盛り上がることができました。そんなところにアメリカらしさを感じました。
 アメリカ人は祝日をとても大事にしています。そんな大切なThanksgiving Dayにクラスの先生が私たちを家に招き、ターキーを焼いてごちそうしてくれました。その後別の日に、私が日本語を教えているネイティブの友達がThanksgiving Dayのお祝いに誘ってくれました。そのため2回もターキーを食べることができました。

 授業では先生が優しく、わかりやすい英語で話してくれました。授業が進むにつれて難しくなり、課題の量が多くなりましたが、他の学生と協力してなんとかやり遂げました。1科目だけネイティブが学ぶ大学の科目を受講することができました。私はTheater Appreciation という授業を履修しました。クラスではネイティブの英語が飛び交ううえ、劇の専門用語を使うので難しかったです。でも受講したおかげで学生が演じる本格的なショーを無料で観ることができました。
 
 それから私は英語学習のため映画を英語字幕で見ていました。これは海外の人と一緒でも一人でも楽しむこともできる、よい勉強方法だと感じました。でもなにより、外国人との関りを通じて、お互いを理解しながら言語を習得することが大切だと感じました。外国人が日本語を話してくれると嬉しかったですし、私も色々な国の言語を学びたいと思うようになりました。今回、多くの国の人と関わることで素敵な人たちと出会うことができました。英会話力が上達すれば、より深く外国の人と理解し合えるようになると思い、英語をもっと勉強したいという動機になりました。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

体験記

  
外国語学部英語学科
木澤遥


渡航期間:2022.8~2022.12


私は2022年の8月から4か月間アメリカのカンザス州にあるエンポリア州立大学に留学しました。最低でも1年は留学に行ったほうが英語が身につく、とネットなどに書かれていたため、どの程度成長できるか心配していました。留学前に受けたテストと同じものを最後に受けましたが、明らかにライティングのスピードが速くなったのと、スピーキング能力が上がったことを実感しました。留学したての頃は友達や先生と話すときに、文を考えてから暗唱するように英語を話していましたが、最後の一か月半ぐらいは、そこまで考えなくてもぽんぽん英語が出てきてスムーズにコミュニケーションを取れるようになりました。
 私が留学に行って良かったと感じることは、英語のスキルが向上したこと、世界中に友達ができたこと、より日本が好きになったことです。ドイツやフランス、中国、パラグアイ、コロンビア、ベネズエラなど、様々な国から留学生が来ていて、その国の伝統料理を作ってもらったり、言語を教えてもらったりと、異文化に触れる体験ができました。帰国後も連絡を取っていて、いつか友達の国に旅行に行きたいと思っています。日本を離れて、日本の接客のスピードの速さや丁寧さ等、良いところを再確認することができ日本がより好きになりました。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

体験記

  
総合政策学部総合政策学科 
氏原 大希


渡航期間:2022.8~2023.5


 私はエンポリア州立大学での9か月の留学を通じて、日本ではできなかった、またこれからも経験することはできないと感じるほど、多くの経験をすることができました。
 私は杏林大学でGCP(Global Career Program)に所属しており、その勉強を通じてある程度英語力は上がったと思いますが、他の人に比べたらまだ低いと感じていました。また授業以外であまり英語を使う機会がなかったので、自分の英語力が向上しているか実感が得られませんでした。自分の英語力を本当に伸ばしたい、という思いが留学をするきっかけでした。
 このような状態で留学に挑戦したため、最初はとても緊張していました。英語が通じなかったらどうしようか、ルームメイトとは仲良くできるかなど、多くの不安をもって留学に臨みました。
 しかし、エンポリア州立大学では留学生や新入生向けに多くの交流イベントが開催されていて、そこで留学生や新入生と交流をすることができ、多くの友人や話し相手ができたのでとてもありがたかったです。また自分にとって、ルームメイトとフロアメイトの存在がとても大きかったです。同じタイミングで来た寮生も最初からとても優しく、向こうから気軽に話してくれたため、英語で会話をする機会が多くできました。

 文化面では多くの新たな経験をしました。部屋の中でも寝る以外は基本的には靴やサンダルを履いていること、日本のように風呂がなくシャワーのみ、日本食はなく大学のカフェテリアにあるのはハンバーガーやピザであること等、説明しきれないほど日本との文化の違いを経験しました。このような日常のささいなことでも、人から聞く話やネットの記事を見ただけでは「そうなのか」と思うだけですが、実際に経験してみると、日常生活の当たり前が国によって全く異なるものだということを身をもって理解することができました。

 私はIEPという英語を学ぶクラスに所属していました。50分間の授業でwriting、reading、speaking、structureの四つの授業を受けていました。どのクラスの先生もとても親切で、授業で聞き取れなかったときや、わからなかったときにしっかり伝えれば、理解できるまで何回も教えてくれました。
 このような多くの経験をすることで、英語力以外にも人として成長ができたと感じています。最初の頃は翻訳がないと会話すら心配だったのですが、最後の方では翻訳がなくても相手が話している内容が理解でき、対応することができるようになっていました。また英語が上達するにつれて新しい友達ができ、難しい話ができるようになり、多くの経験を積むことができました。
 これらの経験を全て合わせて素晴らしい留学だったと思います。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

体験記

  
総合政策学部総合政策学科 
石原 那月


渡航期間:2022.8~2023.5



 アメリカ・カンザス州にある、エンポリア州立大学に9ヶ月間留学しました。
エンポリアはカンザス州の中でも田舎の地域だったこともあって、街の人と大学生の距離がとても近いことが特徴でした。また、世界中から集まる留学生たちと一緒に時間を過ごすことが多かったので、ヨーロッパやアフリカ、アジアの国々の友達ができ、常にグローバルな環境で過ごすことができました。また寮に住むアメリカ人学生とも友人になり、アメリカの文化に接することもできました。
 平日は授業が終わったら図書館にこもって課題に取り組むことが多かったです。行ける時にはジムに行って体を動かしたり、バレーチームを結成したりして自分が好きな運動を続けていました。夜にはルームメイトと映画を見たり、フロアメイトとおしゃべりしたりして過ごしました。週末は、みんなで集まってゲームをしたり、ドライブに行ったり、近くの街の小さなバーに行って踊ったりして楽しく過ごしました。田舎だったので近くで出かけられるようなところは限られていて、同じような週末を過ごすことも多かったけれど、その分友達との時間をたくさん取りながらも、ゆっくりと自分の時間を持つこともできたと思っています。また、エンポリア州立大学では英語を学ぶ授業のほかにネイティブの学生と一緒に受けられる専門科目も取ることができるため、本場の学生の意見や価値観を知ることができて、とても影響を受けました。それ以外にも学校行事が盛んに行われていたため、専攻が違う学生とも仲良くなり、学校生活を楽しむことができました。今では世界中に友達がいるということが自分にとって1番の自慢です。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

体験記

  
外国語学部英語学科
仲田 妃希


渡航期間:2022.8~2023.5



 私はエンポリア州立大学に9か月間留学しました。留学先を決める際に英語学科の先生に相談したところ、「田舎だからあんまり日本人がいないんじゃない?」ということでエンポリアを選びました。
 授業は自分の英語レベルによってクラスを決めることができました。基準のスコアを満たしていれば、最初からネイティブの学生と一緒に自分の興味のある科目を選択することができます。基準を満たすことができなくても、ほかの国の留学生と一緒に英語のクラスで学ぶことができました。私は最初のセメスターでは英語のクラスでプレゼンテーションや作文の書き方、長文問題などを学びました。難しそうに聞こえるかもしれませんが、先生も学生もとても自由な雰囲気でみんなで話をしながら和気藹々と授業を受けることができました。後半の学期はネイティブと同じように数学やコミュニケーション、作文のクラスなど自分の学びたい科目をとりました。

 エンポリアではキャンパス内の寮に、留学生も現地の生徒も住んでいました。同じフロアに住んでいる友達とカフェテリアに行ったり、夜はロビーに集まって映画を観たりしていました。また夕飯後にはキッチンに集まってラーメンを作って一緒に食べたり、車を持っている友達とマクドナルドに行ったりと、毎日とても楽しかったです。門限もなく、好きな時間に出かけたり、洗濯や料理をしたりすることができました。
 カフェテリアにはほぼ毎日ハンバーガーやピザ、サラダがありました。留学する前から覚悟はしていましたが、やはり日本人の口にはアメリカの食事は合わないと改めて感じました。それでも週に何度かはアジア料理が出されていました。バイキング形式なので自分の好きなものを好きなだけ食べられるのはうれしかったです。

 エンポリア州立大学を選んでよかったことが2つあります。ひとつめは、他の留学先よりも現地の学生との関りがたくさんあるということです。寮やクラスでも常にコミュニケーションをとる機会がありましたし、カフェテリアや大学のイベントを含め、何事にも留学生と現地の生徒が分けられることはありませんでした。他の留学先に行った友達の話では、クラスや寮は留学生のみで現地の学生と関わる機会があまりなかったとのことでした。その点において、エンポリアでは私も他の日本人の学生もネイティブの友達をたくさん作っていました。彼らを通してネイティブが使うフレーズを知ることができて、コミュニケーションスキルが格段に上がったと実感しています。ふたつめはエンポリアは田舎で遊ぶ場所やレストランなどは少なかったけれど、地域の人が皆優しいということです。私が留学した時期は新型コロナでアジア人差別が問題になっていたので警戒していたのですが、差別を受けるということは一度もありませんでした。
 英語力を伸ばす方法として、学校の課題をするよりも友達と話したり出かけたりするほうが私には合っていたので、エンポリア州立大学の自由さや多くの人とコミュニケーションをとれる環境がとてもよかったと思います。現地で学んだ英語力を維持するため、現在では多くの外国人が参加するイベントなどに自分から足を運んで、エンポリアでの素敵な経験を無駄にしないよう努めています。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

体験記

  
外国語学部英語学科
山口 莉穂


渡航期間:2022.8~2023.5


 私はアメリカのエンポリア州立大学に留学してとても良い経験をすることができました。

 ESUでは現地のアメリカの学生と一緒にアカデミッククラスを受けることができたので、英語以外の様々な勉強をすることができました。これは他の留学先ではあまり体験できないことだと思います。9か月と長い留学生活の中でたくさんの学びがありました。また、エンポリアはとても田舎ですが、大学のイベントが多かったので、ほかの国の留学生やアメリカ人と交流することができました。そして、現地の学生も優しく気さくで、友達ができやすい環境でした。