受験生サイト サークル紹介 学生支援ポータル 学納金サイト  [在学生・保護者専用]

グローバル人材育成推進事業シンポジウム 3/16(土)開催


テーマ:未来を切り拓く日中英トライリンガル人材


  ■日時  : 2013年3月16日(土)14時〜16時30分(13時30分受付開始)
                 *シンポジウム終了後情報交換会を行います。
  ■場所  : 大手町サンスカイルーム 朝日生命大手町ビル27階 A室
  ■参加費 : 無料
  ■言語  : 日本語および中国語、英語(三言語同時通訳あり)
  ■定員  : 120名 ※定員に達し次第、受付を終了させていただきます。
   ■事前申込: 本シンポジウムは定員に達したため、お申込み受付を終了しました。(3月12日)

   ◆メールでのお申込みの場合の必要記入事項;
    (1)氏名  (2)所属(勤務先等) (3)メールアドレス (4)電話番号 
    (5)情報交換会への参加有無 
    *上記(1)〜(5)を必ずご記入いただいた上でメールを送信ください。

   

   【プログラム】

  ■第1部:基調講演 
    邱鳴  北京第二外国語学院副学長
    ブルース ストロナク  テンプル大学ジャパンキャンパス学長

  ■第2部:パネルディスカション
   コーディネーター
    ポール スノードン   杏林大学客員教授
   パネリスト
    周潔 氏   北京第二外国語学院日本語学部学部長
    赤井孝雄   杏林大学外国語学部学部長
    塚本慶一   杏林大学国際交流センター長
    三浦秀之   杏林大学総合政策学部講師
   特別発言
    内田勲 氏  横河電機株式会社最高顧問