受験生サイト サークル紹介 学生支援ポータル 学納金サイト  [在学生・保護者専用]

大学コンソーシアム八王子主催坐禅・茶道体験会へ参加

大学コンソーシアム八王子・留学生対策WG主催「外国人留学生坐禅・茶道体験会」へ本学学生が参加しました

 11月21日(木)、八王子にあるお寺「禅東院(ぜんとういん)」にて坐禅と茶道体験会が行われました。本学からは外国語学部受入の外国人留学生である徐嫻揚さんが参加しました。以下は参加した感想です。                             

国際交流課 2013年11月



坐禅と茶道を体験して
交換留学生 徐嫻揚

 11月21日(木)、坐禅と茶道の体験会に参加した。
 中国人だが、禅の意味を考えたことはあまりなかった。ただ禅という言葉は仏教に関係があると知っていた。住職の話を聞いて、大変勉強になった。茶道、花道、弓道など、禅の意味が含まれることを初めて聞いた。静かにあることに集中することは禅の意味ではないかと思う。坐禅をする時、何も考えてないようだが、実は思考に集中している。そうすると、心が静かになって、新しいアイデアができるかもしれないと思った。
 茶道もそうだ。茶道はお茶を飲むことだけでなく、心を込めてお客を接待することだ。そのため、茶碗からお菓子まで、いろいろ工夫する必要があるのだと感じた。
 今回のこの体験をとおし、より日本文化を理解する機会を持てたことは私にとって貴重な経験となった。