受験生サイト サークル紹介 学生支援ポータル 学納金サイト  [在学生・保護者専用]

Regional Cooperation杏林CCRCフォーラム
研究・交流活動ポスター発表


地域交流推進室・地域総合研究所(旧杏林CCRC研究所)では、「生きがい創出」「健康寿命延伸」「災害に備えるまちづくり」「持続的発展可能な少子高齢社会像の構築」などを主たるテーマとした、様々な地域志向研究や社会貢献活動を支援・推進しています。
新型コロナウイルスの感染症対策として、ウェブサイトでの活動ポスター公開を杏林CCRCフォーラムでの成果発表の場とすることといたしました。
今後も地域の課題解決に向け、大学の教育・研究資源を活用した積極的な社会貢献を推進して参ります。


■2021年度

1. 杏林CCRC指定研究

■杏林大学シーズを地域の街づくりへ展開する総合的研究
杏林大学地域総合研究所 長島文夫、前野聡子
■難聴を伴う高齢がん患者への意思決定支援サポートに関する研究
杏林大学医学部総合医療学/腫瘍内科学 水谷友紀
■「杏林型ウエルネスツーリズム」の構想立案と実施およびその妥当性検証の研究
杏林大学保健学部 石井博之
杏林大学外国語学部 小堀貴亮、古本泰之
杏林大学保健学部 大久朋子
杏林大学地域総合研究所客員研究員 北出恭子
■子育てにおける地域内での「つながり」構築に向けた実践研究
杏林大学保健学部 加藤雅江、
杏林大学地域交流推進室 古本泰之
杏林大学保健学部 小林賢子
杏林大学医学部 前野聡子
宇山 陽子(三鷹ネットワーク大学推進機構)
田辺 伸一(三鷹ネットワーク大学推進機構)
■災害に備えるまちづくり「東日本大震災からの教訓と首都直下型地震への備え」
杏林大学総合政策学部 三浦秀之
宮城大学 佐々木秀之
ポートランド州立大学 西芝雅美、伊藤宏之

2. 地域活動助成費【研究】

< /tr>
■日本人に理想的な気管カニューレ開発を目指した産学連携シーズ創出事業ー超高精細CTによる生体内に留置されたカニューレの可視化と適正の検証ー
研究責任者:耳鼻咽喉科学教室齋藤康一郎
分担者:耳鼻咽喉科学教室宮本真

3. 地域活動助成費【社会貢献】

■写真供養感謝祭
杏林大学外国語学部観光交流文化学科 宇佐美貴浩
■子育てに不安を抱える保護者への心理的支援ー オンライン子育て相談会から見えてくるもの
杏林大学保健学部臨床心理学科 五嶋亜子、櫻井未央
■コロナ禍における介護予防事業の展開
杏林大学保健学部理学療法学科 門馬 博
杏林大学医学部付属病院リハビリテーション室 竹田紘崇
■Mindful Community Project
杏林大学総合政策学部 岡村ゼミナール
■三鷹市の観光振興に向けた「三鷹健康まち歩きマップ」の作成
杏林大学外国語学部観光交流文化学科 古本泰之
■「多摩地域マイクロツーリズムプロジェクト」コンテスト(タマリズム)への参加
杏林大学外国語学部観光交流文化学科 志村良浩
■市販集音器を活用した補聴効果体験
研究責任者:杏林大学医学部耳鼻咽喉科学教室 増田正次
分担者:杏林大学医学部耳鼻咽喉科学教室 坂本龍太郎、濱之上泰裕、木村泰彰
■地域での多様な活動救急救命学科学生の活動事例
杏林大学保健学部 宮野 收
■2021年度井の頭キャンパスにおける健幸ストレッチ教室のご紹介
杏林大学保健学部理学療法学科 榎本雪絵
■「生涯スポーツの機会提供」プログラム
杏林大学保健学部 相原圭太、石井博之、楠田美奈
■多胎育児支援活動「ツインズマーケット」
杏林大学保健学部看護学科看護養護教育学専攻
場家美沙紀、佐々木裕子、鈴木朋子、 山内亮子、 長谷川和子
■花と迎える年末年始
杏林大学保健学部 楠田美奈、
華道家元 池坊 中央委員 木村尚未
■性の多様性に対応したシナリオによる「いちのおはなし会」の実践
杏林大学保健学部看護学科看護養護教育学専攻 
佐々木裕子、
保健学部母子看護学 
長谷川和子