受験生サイト サークル紹介 学生支援ポータル 学納金サイト  [在学生・保護者専用]
 ? ?  ?   w сA       ?        w т       ? ?  ?   w сA       ?        w т 

卒業生に聞いてみた
外国語学部

ゼミナールで培った「考えぬき、答えを出す」チカラ

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
原田佳子さん 外国語学部観光交流文化学科 2022年卒業




成長をサポートするプログラム

外国語学部では、さまざまな種類・レベルの語学の授業を用意しており、「教養科目」と「専門科目」の効果的な橋渡しを実現します。

好きな言語をカスタマイズ

英語または中国語を集中的に学習しながら、自分の興味や関心にあわせて韓国語・ドイツ語・フランス語・スペイン語も学習できます。

「学び」を深めるアクティブ・ラーニングと学外フィールド

「豊富なグループワークや、ひとつの事象を多角的な視点から分析する「課題解決型学習」、学外のインターンシップやフィールドスタディを通じ、柔軟な思考力、行動力、協働力を育てます。

先輩に聞いた
大学での学び

先輩の学びのこだわりを紹介

それぞれがめざす未来に向けて、先輩たちはどんな風に授業を受けていったのでしょうか。
在学生・卒業生に話を聞きました。

教員が語る学びの魅力

専門分野の面白さを紹介

外国語学部の教員が大学での専門的な学びとその先にある未来を語ります。

数字でわかる外国語学部

※2023年度現在

英語学科

  • 男性36% 女性64% 582名
    男女比
  • 就職率100%
    就職率

中国語学科

  • 男性29% 女性71% 128名
    男女比
  • 就職率100%
    就職率

観光交流文化学科

  • 男性16% 女性84% 361名
    男女比
  • 就職率100%
    就職率

外国語学部とは

コミュニケーションについて学ぶさまざまな授業に加えて、現代社会に求められるデータ分析能力や問題解決能力を習得できるのが、外国語学部の特徴です。
丁寧な指導と多くの実践を通じて、ビジネス、教育、地域創造、国際貢献、異文化交流の場で活躍する人材を育てます。

学科紹介

  • 英語学科

    英語を中心に、英語圏文化、異文化コミュニケーション、日本語教育、さらには映画や音楽などのサブカルチャーといった幅広い科目群のなかから、興味・関心に応じて履修できるカリキュラムを展開。英語力向上のための少人数クラスや、グループワークなどを通じて多角的な視野で物事をとらえることをめざします。

英語学科
中国語学科
観光交流文化学科

学部最新情報

特設コンテンツ