公開講演会・公開講座
高齢者の難聴と耳鳴り

増田 正次
(専門:神経耳科学)
日 時:平成30年1月27日(土)13:30−15:00
開 場:13:00
会 場:杏林大学病院 大学院講堂(第2病棟4階)
定 員: 240名
入場無料・申し込み不要
交通アクセス:こちらから
直接会場へお越しください
○講演概要
「相手が何かを言っていることは分かるけど、内容が分からない」「耳鳴りがしてなんとなくうっとうしい」などという症状に心当たりはありませんか?これらは歳を重ねるとしばしば出現してくる症状です。「決して珍しい症状ではありませんご安心ください…」と言われても安心できないのは、その原因がよく分からないからでしょう。
この講演では、まず聞こえのしくみ、加齢と共に生じる聞こえにくさの原因、耳鳴りの原因について紹介します。原因が分かるとそれだけでも少し安心できるでしょう。そして、難聴、耳鳴りに対してどのように対処すれば症状が緩和されるのかについても紹介します。
○講師略歴
【学歴】
1997年 慶應義塾大学医学部卒業
2006年 慶應義塾大学 医学博士号取得
【職歴】
1998年 けいゆう病院 医員
2000年 川崎市立川崎病院 医員
2002年 慶應義塾大学耳鼻咽喉科学教室 助教
2005年 神奈川県済生会病院 医員
2007年 Univiersity of California, San Diego. Post-Doctoral Fellow
2010年 杏林大学耳鼻咽喉科学教室着任 助教を経て現在講師
慶應大学医学部 耳鼻咽喉科学教室 非常勤講師
>>医学部教員紹介ページ
問い合わせ先: 杏林大学 広報・企画調査室 tel.0422-44-0611