2025年5月8日から10日にパシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)で開かれた
第99回日本感染症学会総会・学術講演会 第73回日本化学療法学会総会合同学会にて、医局員が下記発表を行いました。
シンポジウム28
「小児と成人で連携すべきワクチンの話題」
司会:中野貴司(川崎医科大学小児科学)
石和田稔彦(千葉大学真菌医学研究センター感染症制御分野)
1.小児への肺炎球菌結合型ワクチンの効果と限界―血清型とビルレンス―
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科微生物学分野 西順一郎
2.肺炎球菌ワクチン(成人)
富山県衛生研究所 大石和徳
3.RS ウイルスワクチン(小児)
福島県立医科大学医学部小児科学講座 橋本浩一
4.RS ウイルスワクチン(成人)
杏林大学医学部臨床感染症学 倉井大輔
ランチョンセミナー12 (共催:ファイザー株式会社)
司会:三鴨廣繁(愛知医科大学医学部臨床感染症学講座)
「高齢者におけるRS ウイルス感染症を再考する」
杏林大学医学部付属病院感染症科 倉井大輔
<一般演題>英語セッション
「Plesiomonas shigelloides gastroenteritis;Travel related or Endemic?」
Teppei Shimasaki,Ko Uchima, Noriyuki Yamamoto,Hiroki Kojima,
Akiyasu Otsu,Daisuke Kurai
<一般演題>性感染症
「水溶性ペニシリンG 静注で治療をした梅毒性眼疾患11例の臨床的検討」
大津晃康,内間耕,山本興幸,兒島裕樹,嶋崎鉄兵,倉井大輔
<一般演題>英語セッション
「Good syndrome associated with cutaneous cytomegalovirus infection:a case
report」
Hiroki Kojima, Ko Uchima, Noriyuki Yamamoto,Akiyasu Otsu,
Teppei Shimasaki, Daisuke Kurai
<一般演題>骨・関節・耳鼻咽喉科領域
「杏林大学医学部付属病院におけるCutibacterium acnesによる整形外科術後感染症7例の検討」
山本興幸,内間耕,兒島裕樹,大津晃康,嶋崎鉄兵,倉井大輔
<一般演題(ポスター)>真菌・その他の病原体
「杏林大学医学部付属病院におけるFluconazole 耐性Candida parapsilosis 菌血症に対する臨床的検討」
内間耕,山本興幸,兒島裕樹,大津晃康,嶋崎鉄兵,倉井大輔

皆様、発表お疲れ様でした。