研究推進センター・過去の新着情報一覧
- 2024年9月3日
- クラウドファンディング事業の募集を始めます
- 2024年7月26日
- 支援期間が残り5日となりました 〜クラウドファンディング事業の進捗状況(7月26日現在)〜
- 2024年7月18日
- 大手クラウドファンディング事業者のメルマガで紹介されました 〜クラウドファンディング事業の進捗状況(7月17日現在)〜
- 2024年7月9日
- ネクストゴール750万円を目指して! 〜クラウドファンディング事業の進捗状況(7月9日現在)〜
- 2024年7月4日
- 第1段階目標金額500万円を突破しました!〜クラウドファンディング事業の進捗状況(7月4日現在)〜
- 2024年7月1日
- 残り30日!〜クラウドファンディング事業の進捗状況(7月1日現在)〜
- 2024年6月24日
- 400万円を超えました〜クラウドファンディング事業の進捗状況(6月24日現在)〜
- 2024年6月15日
- クラウドファンディング事業の進捗状況(6月14日現在)
- 2024年5月16日
- Kyorin University Journal (旧誌名:杏林大学研究報告)投稿論文の募集
- 2024年4月4日
- Kyorin University Journal(vol.41)刊行のお知らせ
- 2023年5月8日
- 令和3(2021)年度 研究業績集を発刊しました
- 2023年1月27日
- 事務室の移転について
- 2022年5月24日
- 【安全保障貿易管理関係】 ロシアベラルーシ禁輸措置のアップデート版が出ました
- 2020年10月30日
- 研究活動上の不正行為に関する調査結果について
- 2018年11月1日
- 著者向けサービス機関割引のご案内
- 2016年8月8日
- 8/18 科研費獲得セミナー開催 (学内向け)
- 2014年6月20日
- 医学部感染症学・小林富美惠教授が代表の研究交流課題 JST・戦略的国際科学協力推進事業に採択
- 2014年6月18日
- 医学部高齢医学・柴田助教が日本老年医学会学術集会で表彰
- 2014年6月12日
- 杏林大学JCOG大腸がんグループがMost Contributed Research Hospital 2013を受賞
- 2014年5月21日
- 医学部学生が日本病理学会総会でポスター発表を行いました
- 2014年5月16日
- 医学部救急医学・山口芳裕教授が「日本安全保障・危機管理学会賞」を受賞
- 2014年4月17日
- 第119回 日本解剖学会総会・全国学術集会 学生セッションで2グループが発表
- 2014年4月12日
- 医学部実験動物施設 北条 史助教が第87回日本細菌学会総会にて優秀発表賞を受賞
- 2014年3月22日
- 杏林医学会第3回学生リサーチ賞に4人の学生が選ばれました
- 2014年3月12日
- 医学部5年生 高山真梨子さんが日本胸部外科学会で発表奨励賞を受賞
- 2014年3月10日
- 眼科学教室 篠崎尚史非常勤講師が「ペイトン賞」を受賞
- 2014年3月8日
- ATTの宮内弘子助教が日本蘇生科学シンポジウムでJRC-Awardを受賞
- 2014年2月22日
- 保健学部看護学科 小林 治教授が日本感染症学会東日本地方会最優秀賞を受賞
- 2014年1月30日
- 第1内科 本多紘二郎大学院生がAPSR 2013 Travel Awardを受賞