体験記
外国語学部 観光交流文化学科
丁 裕也
渡航期間:2023.9~2024.2
この度CIEオックスフォードに約半年間留学させていただきました。自分が半年間にイギリスで経験したこと、苦労したこと、成長できたこと、そして得られたことについて報告します。
まず初めに、私が今回の留学で経験したことについてです。
私は、イギリスでたくさんの国の方と出会うことができました。それによっていろいろな文化、考え方を知るきっかけができました。いろいろなことを知るのに加えて、自分の英語学習の観点からみても成長することができたと感じています。他に私がイギリスで経験できたことは、イギリスの歴史的建築物や有名な観光地に足を運ぶことです。現地の景色を目の当たりにし、建物や景色の迫力を体験することによって日本とは全く違う経験ができるので色々なところに足を運ぶことも大事です。
次に、留学で体験した苦労についてです。
私がまず苦労したのは洗濯です。イギリスでは、基本的に週一回しか洗濯しないので洋服をあまり持って行かなかった自分はかなり苦労することになりました。他にはイギリスの天気が挙げられます。イギリスでは基本的に雨やくもりが多いので、休みの日に出かけようとしても、出かけにくいことが多々ありました。それに加えて、天気予報もなかなか当たらないので、かなり困ることになりました。
それから私が大きく成長したと感じる点についてです。
私が今回の留学体験を終えて大きく成長した部分は、大きく二つあります。一つ目は、自立する力です。海外留学に行くことによって、今まで家族や友達に頼ってきたことを自分でこなさないといけないので私にとっては、かなりの訓練になりました。海外生活では現地物価が生活の質を左右します。イギリスでは物価が高いため、毎日外食しているわけにはいきません。そのため私は毎日自炊する必要に迫られましたが、そのことで自炊能力を身に付けることができました。二つ目は、言語能力です。私が今回留学にいくにあたっての最大の目的である、言語力を伸ばすことができました。
最後に、私が今回の留学で得られたことについてです。
それは友達です。留学に行く前と後では自分自身の認識が大きく変わりました。最初は単に言語能力が向上すればよいと考えていましたが、留学を終えた今は、色々な人に出会ったことの方が自分にとって大切だったと気づきました。
以上私が今回の留学で感じたことについて皆様に共有させていただきました。ここまで読んでいただきありがとうございました。