日本酒研究会では、会発足当初から、茨城県桜川市にある日本酒の酒蔵「村井醸造」の協力を得て、これまでオンライン酒蔵見学や、日本酒に関連したイベントに参加しています。
今回、2024年4月27日(土)に村井醸造で開かれた蔵開きイベントのために、日本酒研究会の学生が酒蔵のウェルカムボードのデザインを考案、制作しました。
ウェルカムボード作成にあたり、村井醸造、イベント概要、桜川市についてリサーチをしてイメージを膨らませ、2つのデザインを完成することができました。イベント当日は、日本酒の試飲スペース、DJやライブ、フードや雑貨・古着の販売で盛り上がるイベント会場で、学生が作成した2つのデザインのウェルカムボードが来場者を歓迎しました。
これまで日本酒そのものについて学ぶ活動が中心だった学生たちにとって、自分たちの手で創ったものを通して、酒蔵に貢献ができた初めての経験となりました。
*************
【杏林大学 日本酒研究会】
本研究会は、日本酒の酒蔵と協働し、地域の歴史、生活文化、観光資源を学ぶことを目的とした、有志の学生と教員をメンバーとする研究グループです。