受験生サイト サークル紹介 学生支援ポータル 学納金サイト  [在学生・保護者専用]

アスリートも、学びたい人も:健康スポーツコース説明会に75名が参加!

 8月11日(月)、八王子キャンパスで健康福祉学科 健康スポーツコースの説明会を開催し、75名の方にご参加いただきました。

 健康スポーツコースは健康やスポーツに関する専門知識を習得し、健康スポーツ科学のエキスパートの養成を目指します。学生は、硬式野球部や男子・女子バスケットボール部に所属する「競技スポーツ系学生」と、特定のクラブに所属せず幅広く学ぶ「健康スポーツ学習生」に分かれて、それぞれのスタイルで学びを深めていきます。

 説明会当日は、まず教室に集合し、田口晴彦保健学部長の挨拶の後、教務部長の望月秀樹教授から授業内容や取得できる資格について丁寧な説明がありました。

 その後、競技スポーツ系をご希望の方には野球場や体育館で現役学生との練習会を、健康スポーツ学習生をご希望の方には模擬授業に参加いただき、大学での学びの雰囲気を体験していただきました。

 次回の説明会は8月25日(月)に開催いたします。健康やスポーツに興味があり、大学での学びを体験してみたい方は、ぜひお気軽にご参加ください。

 詳細はこちらからご確認ください。

受付の様子
田口学部長のあいさつ
コース説明をする望月教授
健康スポーツ学習生模擬授業
健康スポーツ学習生模擬授業
健康スポーツ学習生模擬授業
監督からの説明
在学生との練習
在学生との練習
監督からの説明
室内練習場でのウォームアップ
在学生との練習

広報室

2025年8月12日