受験生サイト サークル紹介 学生支援ポータル 学納金サイト  [在学生・保護者専用]

Support受験上・修学上の配慮が必要な方へ
(2025年度入試)

本学では、疾病や負傷、障害等のある方が、受験上・修学上不利になることがないよう、合理的配慮を提供しています。配慮を必要とする場合は、出願に先立ち、申請が必要です。本学で申請内容について検討・調整を行いますが、すべてのご希望に添えるとは限りませんので予めご承知おきください。

なお、障がいや疾病の状況、希望する配慮によっては、検討に時間がかかる場合がありますので、できるだけ早めに申請を行ってください

申請の流れ

(1)配慮申請フォームに情報を入力してください。
(2)入学センターで入力内容確認後、登録のメールアドレス宛に入学センターのメールアドレス(nyushi@ks.kyorin-u.ac.jp)から申請書類のデータアップロード方法に関するメールをお送りします。
(3)「申請書類一覧」の書類をご準備いただき、メールの案内に従ってアップロードしてください。(ファイル形式はPDF、Wordまたは画像でご用意ください)
(4)提出書類をもとに、配慮内容を検討します。志望学部が必要と認めた場合には、配慮内容に関する面談を行います。なお、この面談は合否判定とは一切関係ありません。
(5)配慮内容が決まり次第、配慮事項決定通知書を発行します。この書類の発行をもって配慮を許可します。出願の際は配慮事項決定通知書の写しを出願書類に同封してください。

 

配慮申請フォーム

申請期限:各試験日の1か月前まで

※申請期限以降の申請も受け付けます。ただし、配慮が十分に提供できないことがありますのでご了承ください。
※複数学部の受験を希望する方は、学部ごとに配慮申請フォームを入力してください。
※以下は申請不要です。但し、試験開始前に監督者が確認する可能性があります。英文字や地図等がプリントされているものは使用しないでください。
座布団・クッション・タオル・ひざ掛け・手袋・サポーター・テーピング・包帯・湿布・ギプス・眼帯・コルセット

申請書類一覧

各申請書類は、複数学部に申請する場合でも、1部のみ提出ください。

        
対象 提出書類 備考
全員

受験上・修学上の配慮申請書(PDF)

受験上・修学上の配慮申請書(word)

受験上・修学上の配慮申請書 ※記入例

左記よりダウンロードしてください。
記入例を参考に作成してください。
全員 医師の診断書 左記よりダウンロードしてください。
障害等の具体的な程度や希望する配慮が必要な理由の記入を依頼してください。
※病院発行の様式でも構いません。
※当該年度に大学入試センターへ提出した診断書の写しでも可とします。
障害者手帳所持者のみ 障害者手帳の氏名・障害等のページの写し  
大学入学共通テストで受験上の配慮申請を行った方のみ 大学入学共通テスト「受験上の配慮事項審査結果通知書」または 「受験上の配慮事項決定通知書」の写し 到着次第提出してください。
 

注意事項

問い合わせ先

入学センター

〒181-8612東京都三鷹市下連雀5-4-1
受付時間:平日9-17時、土曜9-13時
TEL: 0422-47-0077
MAIL: nyushi@ks.kyorin-u.ac.jp