受験生サイト サークル紹介 学生支援ポータル 学納金サイト  [在学生・保護者専用]

Research & Social Activity公開講演会・公開講座

杏林大学では本学の特色を活かして、医療系、人文社会科学系の公開講演会・公開講座を実施しています。
2023年度の講座をご案内します。


■事前予約制、参加費無料

2023年5月13日(土) 「ヘミングウェイの短編を英語で味わう」

日程/会場 講師 内容 申込先
5月13日(土)
11時〜12時10分

オンライン
満員御礼
終了しました
外国語学部
英語学科
教授
倉林秀男
英語の文学作品を日本語の翻訳を通して読むと情景も目に浮かび、あたかも登場人物が自分に語りかけてくれているような感じにもなります。こうした素晴らしい読書経験を原文でも味わってみましょう。いきなり英語で読むというとハードルが高くなりますが、高校生までに学習する英文法の知識があれば、かなり内容を読み取り、そして作品の醍醐味を味わうことができます。基本的な文法を確認しながら、一つの作品を解説してみたいと思います。 こちら
三鷹ネットワーク大学共催

2023年5月27日(土)消化器がん医療の最前線 ー 予防から早期発見、治療まで ー
(第9回杏林医学会市民公開フォーラム)

日程 講師・内容 申込先
5月27日(土)
13時55分〜16時 
対面
会場:杏林大学三鷹キャンパス 第2病棟4階大学院講堂
終了しました
杏林医学会主催
講演1 : 検診による早期発見と内視鏡治療
講演2 : 胃がん(癌&GIST)に対する外科治療の最前線
講演3 : 大腸がん〜早く見つけて、しっかり治そう!〜
講演4 : 膵臓がん治療の最前線〜早期発見と最新の治療〜
講演5 : がん薬物療法の進歩
こちら
杏林医学会
ホームページ

2023年6月3日(土) 「言葉のしていること」

日程 講師 内容
6月3日(土)
13時30分〜15時
※開場13時

対面
井の頭キャンパスF棟309教室
終了しました
杏林大学
名誉教授
金田一秀穂
金田一秀穂 杏林大学名誉教授。言語学者。専門は日本語教育、言語行動、意味論など。言葉、コミュニケーションなどをテーマにした著作物のほか、児童向けの辞典や書籍も数多く執筆・監修している。講演では「言葉のしていること」をテーマに、いま金田一先生が考えていることを楽しくお話します。

申込不要/定員240名(先着順)

2023年6月20日(火) 「多様化する家族のカタチ〜離婚・再婚を経験する家族と子どものケア」

日程 講師 内容 申込先
6月20日(火)
15時〜16時10分

オンライン
終了しました
保健学部
臨床心理学科
講師
大西真美
親と子どもを中心とする核家族が長らく家族の代表的な形とされてきましたが、現代では、子どものいないカップルや離婚・再婚を経験する家族など、様々な形がみられるようになってきました。 この講演会では、離婚や再婚にあたって家族が抱える課題、特に子どもたちの気持ちとその対応について、日本の離婚・再婚の現状を踏まえながら、お話しします。家族は、多くの人にとってもっとも身近な人間関係です。身近だからこそ難しいこともあるでしょう。少しでも家族の関係をより良くするためにはどうしたらいいか、一緒に考える機会になればと思います。 こちら
三鷹ネットワーク大学共催

2023年7月8日(土)「プーチンの戦争」とバイデン政権の「インド太平洋」戦略

日程 講師 内容 申込先
7月8日(土)
11時〜12時10分

オンライン
終了しました
総合政策学部
准教授
島村直幸
2022年2月24日、ロシア軍がウクライナを侵攻し、ロシア・ウクライナ戦争、「プーチンの戦争」が勃発しました。「インド太平洋」戦略を描いてきた西側諸国の眼がヨーロッパ地域へとシフトしてしまうという懸念の声もありますが、プーチンの戦争と西側諸国のインド太平洋戦略は相互に連関・連結しています。 プーチンの戦争勃発後も、バイデン政権は依然として、中国を主要な脅威ととらえています。 今回の講演会ではグローバルな規模で、国際秩序のあり方と行方を分析します。 こちら
三鷹ネットワーク大学共催

2023年8月30日(水)「ドイツの物語から読みとく日本とドイツの親和性」

日程 講師 内容 申込先
8月30日(水)
11時〜12時10分

オンライン
終了しました
外国語学部
英語学科
准教授
田中 洋
皆さんはドイツと聞いてなにが思い浮かびますか?食べ物、サッカー、自動車メーカーなど色々あるかと思いますが、「物語」はどうでしょうか? 友達の標本をこっそりポケットに入れ持ち出して(標本だけでなく子供時代の思い出も)台無しにしてしまった少年や、突如現れた灰色の男たちから人々の「時間」を取り戻す少女の物語はどうでしょう? ドイツの物語が日本で「意外に」よく読まれているのはなぜなのか、日本とドイツの共通点や親和性などについてお話しします。 満員御礼
こちら
三鷹ネットワーク大学共催

2023年9月7日(木)「健康と運動〜活力ある人生を送るために〜」

日程 講師 内容 申込先
9月7日(木)
10時20分〜
  11時50分


八王子学園都市センター
イベントホール

終了しました
保健部
リハビリテーション学科
理学療法学専攻
教授
石井博之
私はしばらく日々の生活の中で運動をしていませんでしたが、健康状態を改善するために運動を始めました。今では運動することが楽しくなり、健康で充実した楽しい日々を過ごしています。  しかし運動の継続には内容や負荷量などについては配慮が必要と感じます。また楽しいと感じる種目や方法を見つけることが大切であると思います。運動を日々の楽しみの1つにできれば生活の質向上にもつながります。 そこで今回は運動を始めたいがその第一歩がうまく踏み出せない方、運動の継続が難しいと感じている方、運動を楽しめていない方に理学療法土の視点から健康と運動についてお話しします。 申込不要
先着順


2023年9月26日(火)「心が豊かになる買い物−ブランド論の視点から価格と価値を考える」

日程 講師 内容 申込先
9月26日(火)
11時〜12時10分
終了しました
外国語学部
観光交流文化学科
講師
大熊 美音子
みなさんは日々、どんな価値基準で買い物をしますか。品質の良さ、あの店なら!という信用、はたまたコスパの良さ、お得感など様々。「無料」に飛びつく時もあれば、高額でも惜しくないものもある。一方で値段をつけられないものも…たとえば「家族の手作りお弁当」。 世の中を映す鏡でもある「価格」の中身について改めて考えてみると、人生で大事にしたいものが見えてくるかもしれません。そしてあなたのお買い物が、世の中を少し幸せにするかもしれません。 こちら
三鷹ネットワーク大学共催

2023年10月12日(木)「AI技術によって「なくなる仕事」「なくならない仕事」 」

日程 講師 内容 申込先
10月12日(木)
10時20分〜
  11時50分

八王子学園都市センター
イベントホール

終了しました
データサイエンス教育研究センター
センター長・教授
坪下 幸寛
近年、AI(人工知能)は、コンピュータの発達とビッグデータと呼ばれる多種多量のデータの登場により、急速に実用レベルに向かいつつあります。そのような中で「AIによって人間の仕事が奪われるのでは」と心配される方も多いのではないでしょうか。最近の調査結果では、今後10〜20年の間で約半数の仕事が消える可能性があるそうです。本講演ではAIによって「なくなる仕事」「なくならない仕事」というお話を通してAI技術の最新動向をわかりやすく解説いたします。 申込不要
先着順

2023年10月26日(木)「生体材料などで進化する 創傷治療の最前線」

日程 講師 内容 申込先
10月26日(木)
14時〜15時10分
終了しました
医学部
教授
大浦紀彦
 再生医療の進化により、それを応用した創傷治療(傷を治す治療)もめざましく進歩しています。  胎内であかちゃんを包む羊膜をつかった治療や皮膚細胞をスプレー噴射する治療など、様々な生体材料を臨床応用した医療が取り入れられています。標準治療となったFGF(線維芽細胞増殖因子)をつかった治療など、本講演では様々な創傷治療について概説します。 こちら

三鷹ネットワーク大学共催

2023年11月7日(火)「女性のトイレトラブル 〜頻尿・尿漏れから骨盤臓器脱まで」

日程 講師 内容 申込先
11月7日(火)
10時30分〜12時

対面開催
終了しました
医学部
講師
金城真実
「女性にとって排尿トラブル(トイレが近かったり、尿もれなど)や骨盤臓器脱(膣から膀胱や子宮がでてきてしまう病気)はまれではありません。 生活の質(QOL: Quality of Life)をとても低下させます。そんなトラブルのために外出や趣味を控えたりあきらめてしまったりしていませんか? 自分で出来る対策や最新の治療方法を知って快適な生活を取り戻しましょう。 こちら

三鷹ネットワーク大学共催

2023年11月18日(土)遺伝性腫瘍の最新情報
(第52回杏林医学会総会市民公開講演会)

日程 講師・内容 申込先
11月18日(土)
13時30分〜15時30分 

会場:杏林大学三鷹キャンパス
   第2病棟4階大学院講堂
終了しました
杏林医学会主催
講演1 : 遺伝性腫瘍とは
講演2 : 遺伝性乳がんの診断と治療
講演3 : 遺伝性卵巣がんの診断と治療
講演4 : 遺伝性大腸がんの診断と治療
講演5 : 遺伝カウンセリングと遺伝学的検査
こちら

杏林医学会
ホームページ

2023年12月6日(水)「進化を続ける胃がん・大腸がんの内視鏡治療」

日程 講師 内容 申込先
12月6日(水)
14時〜15時10分
終了しました
医学部
講師
大野 亜希子
「がん」といえば、治らないというイメージがあるかもしれませんが、今は早期に発見すれば大きな手術をしなくても内視鏡治療で治すことができる時代になりました。がん治療が飛躍的に向上する一方で、現在は様々な「がん情報」が氾濫しています。あなたが胃がん、大腸がんと正しく向き合うために大切なことは何か?早期に発見するには?がん検診の活用法から最先端の内視鏡治療まで幅広くご紹介いたします。 こちら 三鷹ネットワーク大学共催

2023年12月16日(土)「ミドルシニア層のための人生100年時代の人生設計 」

日程 講師 内容 申込先
12月16日(土)
10時20分〜
  11時50分

対面
八王子学園都市センター
第1セミナー室

終了しました
杏林大学
事務局 副部長
米津哲也
人生100年時代の到来は、人の生き方、働き方などライフスタイルを大きく変えようとしています。従来のような「教育→仕事→引退」という直線的なステージではなく、主体的に自らのキャリアを考え、それを実践していくことが大切になります。今回の講座では、特に様々な転機に直面することが多い40台半ばから60台のミドルシニア層を主対象に、「キャリア理論」に基づいたワークを交えながら、今後の人生を戦略立てて設計するためのヒントをお伝えします。 申込不要
先着順

2024年1月24日(水)「出店場所に込めた大成長チェーン店の経営戦略」

日程 講師 内容 申込先
1月24日(水)
15時〜16時10分

終了しました
総合政策学部
講師
加藤 拓
みなさんは、街中のあちこちにコンビニがあることに疑問を持ったことはありませんか? その他に、カフェやフィットネスジム、回転寿司など多くのチェーン店が街中にはあります。本講演では、成長中のあの店がなぜここに出店しているのか、場所選びで重視していることなど、その戦略を読み解きます。 講演後、出店の意図を想像しながら歩くと、街が変わって見えるようになるかもしれません。 こちら
三鷹ネットワーク大学共催

講演会情報配信

聴講ご希望の方は下記の事項を記入の上お送りください。開催情報をご案内します。(予約ではありません)

皆様から頂きました個人情報については、講演会の案内の送付以外に使用する事はいたしません。
配信メールが受信できるよう、本学のアドレス koho@ks.kyorin-u.ac.jp の登録をお願いします。
1.氏名  2.E-mailアドレス