研究室・研究グループ紹介:物理学教室
物理学教室のスタッフは、基礎物理学に関連した以下のような研究を進めています。
遠山 満 特任教授 | 時間に依存する量子多体問題の手法を用いた原子核の構造と運動の理論的研究 |
---|---|
高原 哲士 准教授 | 平均場理論、密度汎関数法による原子核構造の理論的研究 |
大谷 宗久 准教授 | 核子および中間子の性質や構造の解析 カイラル対称性と質量起源に関する理論的研究 |
業績
- Tohyama M: Applications of time-dependent density-matrix approach. Front. Phys. 8:67, 2020.
- Tohyama M & Schuck P: Truncation scheme of time-dependent density-matrix approach III. Eur. Phys. J. A 55: 74-1-11, 2019.
- Tohyama M: Effects of ground-state correlations on dipole and quadrupole excitations of 40Ca and 48Ca. Prog. Theor. Exp. 2018: pty035, 2018.
- Takahara S, Tajima N & Shimizu R Y: Nuclear prolate-shape dominance with the Woods-Saxon potential. Phys. Rev. C 86:064323, 2012.
- Sano T, Fujii H and Ohtani M: UA(1) breaking and phase transition in chiral random matrix model. Phys. Rev. D80:034007-1-9, 2009.