受験生サイト サークル紹介 学生支援ポータル 学納金サイト  [在学生・保護者専用]

Faculty of Medicine法医学教室

教室専任教員

教授
准教授
講師
助教

教室概要

法医学は法律に関わる様々な問題を医学の立場から究明していく学問で、その柱のひとつはよく知られているように死因などを究明するために行う”法医解剖”です。当教室は1972年(昭和47年)4月に開設され、1973年(昭和48年)4月から多摩地区(武蔵野市、三鷹市、西東京市、小平市、小金井市、東村山市、東大和市、武蔵村山市)における行政解剖(公費承諾解剖)と、犯罪に関連する死体を扱う司法解剖を施行しており、平成25年からは、死因・身元調査法解剖が加わりました。これまでに行った法医解剖数は6,800件を越え、現在では年間300件前後の解剖を行っています。法医解剖終了後には、さらに病理組織学的検査や薬毒物検査などを行い、それらの結果や死亡前後の状況などを総合して死因を決定し、司法解剖の場合は裁判の資料となる鑑定書を作成しています。さらに、要請に応じて三鷹警察署をはじめとする上記8市を管轄する警察署における死体検案を積極的に行っています。死体検案警察官に対しては、例年行なわれる検視官養成講座(警察大学校)や警部補検視実務専科(関東管区警察学校)、さらに埼玉県警察本部における検視実務専科にも講師として赴き、法医学の講義を行っております。それにともない、警察関係者の法医解剖見学を受け入れて指導を行い、近年言われている誤認検視を防ぐべく、現場で活躍できる警察官の育成にも力を入れております。医学部では、現在法医学講義は4年前期に開講されますが、学生諸君に早くから法医学に興味を持ってもらうために、希望者には自由参加プログラム等により随時法医解剖の見学を許可しております。法医解剖医を育成することにつながり、昨今社会的に問題となっている異状死体の死体検案を担える警察医(臨床医)、さらに法医解剖医の不足を解消することになればと期待しています。

教育の特色

法医学はご遺体を扱うことから、臨床医学とは一線を画す分野と考えられがちです。しかし、臨床でも交通外傷を含む損傷や様々な窒息の症例に遭遇した際は、成傷器やメカニズムについて担当医に意見を求められる。そのような担当医の意見は、刑事または民事裁判の資料となることがあるので、法医学の基本的な知識が必要とされます。法医学の講義は、死体現象の知識の基づく死亡推定時刻の診断をはじめ、それぞれの障害おける特徴的な所見とメカニズムを関連させられることを重視しています。法医学に対してさらに意欲がある学生には法医解剖の見学に参加してもらい、死体検案から解剖、さらに病理組織検査等により死因を診断するまでの過程を経験することも可能です。特に、杏林大学での法医解剖例の過半数は疾病による死亡(突然死)であり、これらを直接臓器レベルさらに病理組織検査で観察することは、貴重な経験になると思います。また、実習で提示された症例を通して、死亡診断書(死体検案書)作成を体験してもらい、医師として正確に記載することにより死因統計の資料を提供して、公衆衛生分野にも寄与してもらいたいものです。以上のように、法医学という分野を通して新たな角度から臨床医学を見直すことで、将来の診療に役立てられることを願っています。

社会的活動

  1. 東京都多摩北東部(武蔵野市、三鷹市、西東京市、小平市、小金井市、東村山市、東大和市、武蔵村山市)を中心とした地域における異状死体について、司法解剖、行政(公費承諾)解剖を行っています。
  2. 上記8市を管轄する警察署から依頼された死体検案を実施しています。
  3. 警察大学校で行なわれる検視官講習、関東管区警察学校及び埼玉県警察本部で行なわれる検視実務専科に講師として赴き、法医学などについての講義を行っております。
  4. 東京都福祉保健局からの依頼により、東京都医師会との共催で、多摩地区の警察医のための死体検案の研修を行っています。

研究テーマ

法医学教室は、法医剖検例で頻度が高い心臓突然死の診断に関連する心筋細胞の遺伝子汚及びタンパク質発現に関する研究、覚醒剤等の違法薬物が中枢神経系に与える影響、自殺例の脳における神経細胞の変化、損傷における組織線維化に関するメカニズムについて、形態的及び分子生物学的手法を用いて解析しています。また損傷が著しいご遺体の修復に関する研究を行って、ご遺族の悲嘆を少しでも緩和するような実用的である研究を続けています。さらに法医遺伝学、歯科的個人識別、法医診断や鑑定で必要な検査技術の基礎的な研究を行っています。

近年の主な業績

  1. Nara A, Nakajima R, Yamada C, Suyama M, Kozakai Y, Yoshida M, Iwahara K, Takagi T. Temperature and time after urine collection affect the detection of phenethylamine, a substance prohibited in sports. Drug Test Anal. 2023 Mar 3. doi: 10.1002/dta.3466.
  2. Yamada A, Kawase M, Matsumoto T, Demitsu T, Etoh T. Papular acantholytic dyskeratosis in a male patient localized to the anogenital area mimicking condyloma acuminatum. J Dermatol. 49(2). e57-e58. 2022. doi: 10.1111/1346-8138.16225.
  3. Yamada A, Unuma K, Arai N, Kitamura O, Uemura K. Inappropriate diet and fatal malnutrition in a 10-year-old child fed only infant formula throughout life: novel pathological diagnostic criterion for starvation via lipophagy. Forensic Sci Int. 325:110896. 2021. doi: 10.1016/j.forsciint.2021.110896.
  4. Yamada A, Takeichi T, Kiryu K, Takashino S, Yoshida M, Kitamura O. Fatalhuman herpes virus 6B myocarditis: postmortem diagnosis of HHV-6B based on CD134+ T-cell tropism. Legal Medicine (Tokyo). 54:102007. 2022. doi: 10.1016/j.legalmed.2021.102007.
  5. Yamada A, Demitsu T, Umemoto N, Kitamura O. Video image of genital melanosis provides strong evidence to support identification of a sexual offender. Forensic Sci Med Pathol. 17:510-512. 2021.
  6. Kinoshita H, Tanaka N, Yasumoto-Takakura A, Abe H, Maebashi K, Tsuboi A, Iwase H, Iwadate K, Osawa M, Kitamura O. Appropriate samples for helium detection in postmortem investigations. Leg Med (Tokyo). 47:101784. 2020.
  7. Takeichi T, Hori O, Hattori T, Kiryu K, Zuka M, Kitamura O:Pre-administration of low-dose methamphetamine enhances movement and neural activity after high-dose methamphetamine administration in the striatum. Neurosci Lett. 15;703:119-124. 2019.
  8. Kiryu K, Takeichi T, Kitamura O:An autopsy report of accidental burial in a beach sand hole. Leg Med (Tokyo). Nov;35: 88-90, 2018.
  9. 高篠智,宮木孝昌1, 2,氣賀澤秀明,廣川達也,吉田昌記,王璐,松村譲兒3,北村修(1東医大,2愛知医大,3杏林大・医・解剖学):両側性過長茎状突起の肉眼的及び組織学的検索.形態科学 20 (2):103-116,2017.
  10. Kigasawa H, 1Fujiwara M, 1Ishii J, 1Chiba T, 1Terado Y, 1Shimoyamada H, 1Mochizuki M, Kitamura O, 1Kamma H, 1Ohkura Y(1Department of Pathology, Kyorin University School of Medicine):Altered expression of cytokeratin 7 and CD117 in transitional mucosa adjacent to human colorectal cancer. Oncol Lett. 14 (1):119-126, 2017.