受験生サイト サークル紹介 学生支援ポータル 学納金サイト  [在学生・保護者専用]

Faculty of Medicine教員紹介:勝目 有美

氏名 勝目 有美
カツメ ユミ KATSUME, Yumi
職位助教
所属教室

循環器内科学教室

専門分野不整脈、カテーテルアブレーション
研究テーマ心室頻拍に対するカテーテルアブレーションに関する検討
カテーテルアブレーションにおける合併症および予防に関する検討
動態撮影によるクライオバルーンアブレーション後の横隔神経麻痺の経過に関する検討
略歴<経歴>
2012年 杏林大学医学部医学科 卒業
2012年 杏林大学医学部付属病院 初期研修
2014年 杏林大学医学部付属病院循環器内科
2017年 仙台厚生病院心臓血管センター循環器内科 後期研修
2018年 杏林大学医学部付属病院循環器内科
2021年 杏林大学医学部付属病院循環器内科 助教
2024年 Research Fellow in Cardiac Electrophysiology, Vanderbilt University Medical Center, USA

<受賞歴>
平成25年度 杏林大学医学部付属病院 ベスト研修医
第30回 日本冠疾患学会学術集会 Wine & Cheese 最優秀演題賞
平成29年度 杏林大学医学部付属病院 マイ・ベスト指導医
平成30年度 杏林大学医学部付属病院 マイ・ベスト指導医
第50回 臨床心臓電気生理研究会 優秀演題賞
令和3年度 杏林大学医学部付属病院 マイ・ベスト指導医
令和4年度 杏林大学医学部付属病院 マイ・ベスト指導医
2023年度 日本不整脈心電学会フェローシップ
令和5年度 杏林大学医学部付属病院 マイ・ベスト指導医
所有する学位学士(医学)
指導医・専門医・認定医、その他の資格等日本内科学会認定内科医
日本循環器学会認定循環器専門医
日本不整脈心電学会認定不整脈専門医
日本内科学会総合内科専門医
論文・著書等を含む主要研究業績 1. Katsume Y, Isawa T, Toi Y, Fukuda R, Kondo Y, Sugawara S, Ootomo T. Complete Atrioventricular Block Associated with Pembrolizumab-induced Acute Myocarditis: The Need for Close Cardiac Monitoring. Intern Med. 2018 Nov 1;57(21):3157-3162.
2. Katsume Y, Ueda A, Mohri T, Tashiro M, Momose Y, Nonoguchi N, Hoshida K, Miwa Y, Togashi I, Sato T, Soejima K. Assessing the perforation site of cardiac tamponade during radiofrequency catheter ablation using gas analysis of pericardial effusion. Heart Rhythm O2. 2020 Jun 24;1(4):268-274.
3. Katsume Y, Miwa Y, Ueda A, Soejima K. Underdiagnosis of phrenic nerve palsy caused by cryoballoon ablation for atrial fibrillation with upright position chest radiography: usefulness of supine position dynamic chest radiography. Europace. 2021 Oct 9;23(10):1567.
4. Katsume Y, Hasegawa K, Limprasert S, Ueda A, Kanagasundram AN, Richardson TD, Stevenson WG, Soejima K. Termination Without Global Propagation in Re-Entrant Ventricular Tachycardia: Electrophysiologic Characteristics and 3D-Electroanatomical Mapping Analysis. JACC Clin Electrophysiol. 2024 Dec;10(12):2545-2553.
所属学会 日本内科学会
日本循環器学会
日本不整脈心電学会