教員紹介:阿部 展次
氏名 |
阿部 展次
アベ ノブツグ ABE, Nobutsugu |
![]() |
---|---|---|
職位 | 教授 | |
学内の役職・委員等 | 教室主任、上部消化管外科診療科長、教務委員、大学院教務医員、大学院入試審査委員、杏林医学会誌編集委員、第4学年主担任、硬式庭球部部長 | |
所属教室 | 消化器・一般外科学 | |
専攻・専門分野 (大学院) |
外科系専攻 外科学分野(消化器・一般外科学) | |
担当科目(学部) | 消化器外科学 | |
担当科目(大学院) | 消化器外科学 | |
専門分野 | 内視鏡治療、腹腔鏡手術、ロボット支援下手術 | |
研究テーマ | ・ 内視鏡治療と腹腔鏡下手術の融合に関する臨床研究 ・ 腹腔鏡下胃切除術・膵切除術に関する臨床研究 ・ 胃癌に対するロボット支援下手術に関する臨床研究 ・ 十二指腸腫瘍に対する腹腔鏡下手術の開発 ・ 内視鏡的胃全層切除術に関する臨床研究 |
|
略歴 | 1991年3月 杏林大学医学部 卒業 1991年4月 東京女子医科大学第二外科 1992年9月 聖隷浜松病院外科 1996年4月 東京理科大学生命科学研究所 1999年3月 杏林大学大学院医学研究科卒(博士(医学)取得) 2003年1月 杏林大学医学部外科講師着任 2012年4月 同准教授着任 2018年4月 同教授(診療科長)着任 |
|
所有する学位 | 博士(医学) | |
指導医・専門医・認定医、その他の資格等 | 日本外科学会専門医・指導医 日本内視鏡外科学会技術認定医 日本消化器内視鏡学会専門医・指導医 日本消化器外科学会認定医・専門医 消化器がん外科治療認定医 麻酔科標榜医 INTUITIVE SURGICAL社 da Vinci Certificate取得 |
|
論文・著書等を含む主要研究業績 | 1. Abe N, et al: Comparison between endoscopic and laparoscopic removal of gastric submucosal tumor. Dig Endosc 2018;Supple1:7-16. 2. Abe N, et al: Laparoscopy-assisted full-thickness resection of the duodenum for patients with gastrointestinal stromal tumor with ulceration. Asian J Endosc Surg 2017; 10:388-393 3. Abe N, et al: Successful treatment of large adenoma extending close to the papilla in the duodenum by laparoscopy-assisted pancreas-sparing duodenectomy. Asian J Endosc Surg 2016; 9:52-56. 4. Abe N, Takeuchi H, et al: Laparoscopy-assisted transduodenal excision of superficial non-ampullary duodenal epithelial tumors. Asian J Endosc Surg 2015; 8:310-315. 5. Abe N, et al: Tips on laparoscopic distal pancreatectomy. J Hepatobiliary Pancreat Sci 2014; 21:E41-47. 6. Abe N, et al: Surgical management of superficial non-ampullary duodenal tumors. Dig Endosc 2014; Supple 2:57-63. |
|
所属学会 | 日本外科学会 日本内視鏡外科学会(評議員) 日本消化器内視鏡学会(評議員) 日本消化器外科学会 日本臨床外科学会 日本膵臓学会 外科集談会(顧問) 環太平洋外科系学会(理事) |
|
公的な委員会等の役員・委員歴 | 日本消化器内視鏡学会和文誌編集委員 Progress of Digestive Endoscopy編集委員 雑誌「消化器内視鏡」編集幹事 |
|
学外活動 | 佐賀大学医学部非常勤講師 | |
ひとことメッセージ | 患者さんに負担の少ない、より低侵襲な治療を極めようと日々精進しています。 | |
付属病院ホームページ | ドクター紹介(2013年2月6日公開) |