教員紹介:渡邉 佳子
氏名 |
渡邉 佳子
ワタナベ ヨシコ |
|
---|---|---|
職位 | 講師 | |
学内の役職・委員等 | 医局長 病棟医長 外来医長 |
|
所属教室 | 小児外科学 | |
専攻・専門分野 (大学院) |
外科系専攻 小児外科学分野 | |
担当科目(学部) | 小児外科 | |
兼務・兼担 | 小児外科 | |
専門分野 | 小児外科疾患全般 | |
研究テーマ | 小児外科疾患全般 | |
略歴 | 1996年 杏林大学医学部卒業 杏林大学小児外科入局 1999年 東京都済生会中央病院外科 2001年 杏林大学小児外科助教 2016年 杏林大学小児外科学内講師 |
|
所有する学位 | 学士(医学) | |
指導医・専門医・認定医、その他の資格等 | 日本外科学会外科専門医 日本小児外科学会認定小児外科専門医 日本周産期新生児医学会認定外科医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 |
|
論文・著書等を含む主要研究業績 | ・腸回転異常症. 小児外科, Vol.48,No.3,268-273,2016 ・小児精巣類表皮?胞の1 例. 日小外会誌 51(7) pp. 1225-1229, 2015 ・当院で経験したボタン電池誤飲症例の検討. 日腹部救急 医会誌 35(5):537-542,2015 ・胃食道逆流症―診断と治療のポイントー 小児科臨床 681-685,2015. ・直腸肛門奇形.こどもケア,Vol.9,No.3,58-61,2014 |
|
所属学会 | 日本小児外科学会 日本外科学会 日本小児救急医学会 日本小児泌尿器科学会 日本周産期・新生児医学会 日本小児血液・がん学会 日本臨床外科学会 日本静脈経腸栄養学会 日本腹部救急医学会 |
|
ひとことメッセージ | 安全で丁寧な診療をこころがけています。平成28年度4月より便秘外来を開設いたしました。 |