教員紹介:平野 浩一
氏名 |
平野 浩一
ヒラノ コウイチ |
|
---|---|---|
職位 | 教授 | |
所属教室 | 呼吸器・甲状腺外科学 | |
専攻・専門分野 (大学院) |
外科系専攻 外科学分野(呼吸器・甲状腺外科学) | |
担当科目(学部) | 甲状腺外科 | |
専門分野 | 甲状腺外科 | |
研究テーマ | 甲状腺外科、頭頸部腫瘍外科、機能温存手術 | |
略歴 | 1984年3月 慶應義塾大学医学部卒業 1984年4月 慶應義塾大学形成外科学教室入局(研修医) 1986年6月 国立がんセンター(現国立がんセンター中央病院)レジデント(頭頸科) 1989年6月 国立がんセンターシニアレジデント(頭頸科) 1991年6月 国立がんセンターがん専門修練医(頭頸科) 1992年6月 国立がんセンター中央病院頭頸科医師 1994年7月 栃木県立がんセンター頭頸科医長 2001年4月 同医長兼副主幹 2002年1月 杏林大学病院耳鼻咽喉科助教授 2004年6月 杏林大学病院形成外科(頭頸部腫瘍外科) 助教授 2014年4月 杏林大学呼吸器甲状腺外科 教授 |
|
所有する学位 | 博士(医学) | |
指導医・専門医・認定医、その他の資格等 | 日本耳鼻咽喉科学会専門医、日本がん治療認定医機構暫定指導医 | |
論文・著書等を含む主要研究業績 | 講義録 腫瘍額 2009年2月 メジカルビュー社がん看護実践シリーズ2 頭頸部がん、眼科領域のがん 2007年12月 メジカルフレンド社 癌の外科-手術手技シリーズ8 頭頸部外癌 2003年10月 メディカルビュー社(分担執筆) |
|
所属学会 | 日本甲状腺外科学会、日本内分泌外科学会、日本外科学会、日本頭頸部癌学会(評議員)、日本癌治療学会、日本頭頸部外科学会、日本形成外科学会、日本耳鼻咽喉科学会、日本超音波学会 | |
ひとことメッセージ | 甲状腺の病気は多岐に及んでおり、また、医学的な常識と異なる話が出回ることも多いかと思います。心配なときにはまず、専門医を受診することをお勧めします。 | |
付属病院ホームページ | ドクター紹介(2014年5月20日公開) |