氏名 |
中澤 春政
ナカザワ ハルマサ HARUMASA, Harumasa |
---|---|
職位 | 准教授 |
学内の役職・委員等 | 教務委員 |
所属教室 | |
専攻・専門分野(大学院) |
医学専攻 麻酔科学分野(新課程) 外科系専攻 麻酔科学分野(旧課程) |
担当科目(学部) | 麻酔科学 |
担当科目(大学院) | 大学院共通講義「Sustainableな研究を目指してー臨床から基礎、そして臨床へ」 |
専門分野 | 心臓血管麻酔、敗血症、熱傷における骨格筋代謝異常 |
研究テーマ | マウスの敗血症、熱傷モデルを用いて、重症病態における骨格筋の代謝異常(インスリン抵抗性、高乳酸血症など)、ミトコンドリア機能障害、炎症性反応の起きるメカニズムを研究しています。 |
略歴 | 2004年3月 杏林大学医学部卒業 2004年5月 杏林大学医学部初期臨床研修 2006年5月 杏林大学医学部付麻酔科学教室 2007年4月 杏林大学医学部麻酔科学教室助教 2009年4月 葉山ハートセンター麻酔科 2010年4月 杏林大学医学部麻酔科学教室助教 2014年1月 Harvard Medical School, Massachusetts General Hospital, Department of Anesthesia, Critical Care and Pain Medicine, Reseach Fellow 2016年4月 杏林大学医学部麻酔科学教室学内講師 2019年4月 杏林大学医学部麻酔科学教室講師 2020年4月 杏林大学医学部麻酔科学教室准教授 |
所有する学位 | 博士(医学) |
指導医・専門医・認定医、その他の資格等 | 日本麻酔科学会指導医 心臓血管麻酔学会専門医 周術期経食道エコー専門医 |
論文・著書等を含む主要研究業績 |
1.Nakazawa H, Ikeda K, Shinozaki S, Kobayashi M, Ikegami Y, Fu M, Nakamura T, Yasuhara S, Yu YM, Martyn JAJ, Tompkins RG, Shimokado K, Yorozu T, Ito H, Inoue S, Kaneki M.Burn-induced muscle metabolic derangements and mitochondrial dysfunction are associated with activation of HIF-1α and mTORC1: Role of protein farnesylation.Sci Rep. 2017 Jul 26;7(1):6618 2.Nakazawa H, Yamada M, Tanaka T, Kramer J, Yu YM, Fischman AJ, Martyn JA, Tompkins RG, Kaneki M. Role of protein farnesylation in burn-induced metabolic derangements and insulin resistance in mouse skeletal muscle. PLoS One. 2015; 16; 10. 3.Shinozaki S, Chang K, Sakai M, Shimizu N, Yamada M, Tanaka T, Nakazawa H, Ichinose F, Yamada Y, Ishigami A, Ito H, Ouchi Y, Starr ME, Saito H, Shimokado K, Stamler JS, Kaneki M. Inflammatory stimuli induce inhibitory S-nitrosylation of the deacetylase SIRT1 to increase acetylation and activation of p53 and p65. Sci Signal. 2014; 11; 7. 4.Quraishi SA, De Pascale G, Needleman JS, Nakazawa H, Kaneki M, Bajwa EK, Camargo CA Jr, Bhan I. Effect of Cholecalciferol Supplementation on Vitamin D Status and Cathelicidin Levels in Sepsis: A Randomized, Placebo-Controlled Trial. Crit Care Med. 2015; 43(9): 1928-37. 5.Nakazawa H, Nishimura A, Suga K, Mishima T, Yorozu T, Iijima T. FRET-based evaluation of Bid Cleavege in a single primary cultured neuron. Neurosci Lett. 2013; 536: 24-8. 6.Nakazawa H, Moriyama K, Motoyasu A, Endo H, Kubota H, Yorozu T. Prompt institution of percutaneous cardiopulmonary support managed perioperative refractory vascular spasm after isolated coronary artery bypass grafting surgery. Gen Thorac Cardiovasc Surg. 2013; 61(12):711-5. 7.Impact of fresh-frozen plasma from male-only donors versus mixed-sex donors on postoperative respiratory function in surgical patients: a prospective case-controlled study.Transfusion 49(11):2434-41, 2009. |
所属学会 |
日本麻酔科学会(広報委員) 日本心臓血管麻酔学会(評議委員、学術委員) 気道管理学会(評議委員、事務局長) 体液代謝研究会(評議員) 日本臨床麻酔学会 日本集中治療学会 日本小児麻酔学会 American Society of Anesthesiologist |
学生のみなさんへ | 私は心臓手術の麻酔を専門にしています。心臓手術に対して危険で大変だという印象をもっている方が多いと思いますが、現在では手術の技術や麻酔の技術、また様々な医療機器の開発により、心臓手術の安全性は非常に高くなっています。当病院でも我々麻酔科医は心臓外科医、看護師、臨床工学技士と協力し、より安全でより洗練された医療を提供するため、日々の臨床に励んでいます。 |