教員紹介:黒田 航
氏名 |
黒田 航
クロダ コウ |
|
---|---|---|
職位 | 准教授 | |
所属教室 | 英語学 | |
担当科目(学部) | 英語・医学英語 I, II, III, IV, V | |
専門分野 | 言語学,認知科学,自然言語処理 | |
研究テーマ | ヒトの言語の認知科学と自然言語処理の統合. | |
略歴 | 2001/09-2002/12: Center for Research in Language, University of California, San Diego で客員研究員 (指導者: Jeffrey L. Elman) 2003/04-2005/03: (独) 通信総合研究所けいはんな情報通信融合研究センター自然言語グループ短期専攻研究員 2003/04-2005/03: 京都外国語短期大学 英語非常勤講師 2005/04-2010/03: (独) 情報通信研究機構 [旧称: 通信総合研究所] けいはんな情報通信融合研究センター 自然言語グループ 有期専攻研究員 2005/04-2006/03: 京都外国語短期大学 英語非常勤講師 2005/04-2006/03: 京都市立芸術大学 英語非常勤講師 2010/04-2010/09: (独) 情報通信研究機構 けいはんな研究センター言語基盤グループ 短時間研究員 2010/04-2011/03: 京都工芸繊維大学 英語 非常勤講師 2011/05-2011/03: 京都大学 英語 非常勤講師 2012/04-2013/03: 杏林大学 保健学部 看護学科 英語講師 2012/04-2013/03: 杏林大学 看護短期大学 英語講師 2012/04-2013/03: 早稲田大学 法学院 英語 非常勤講師 2014/04-現在: 慶応義塾大学 文学部大学院 英語 非常勤講師 |
|
所有する学位 | 博士(人間・環境学) | |
論文・著書等を含む主要研究業績 | [1] Kuroda, K, K Nakamoto, Y Shibuya & H Isahara: Toward a more textual, as opposed to conceptual, approach in metaphor research: A case study of How to cook a husband. Proc. of the 29th Annual Meeting of the Cognitive Science Society, 2007, pp. 1199-1204. [2] 黒田 航: 比喩理解におけるフレーム的知識の重要性: 比喩の程度の差を明示できる比喩の記述モデルの提案. メタファー研究の最前線. 楠見 孝 (編). ひつじ書房, 2007. pp. 217-238. [3] Kuroda, K: Pattern lattice as a model of linguistic knowledge and performance. Proc. of PACLIC23, 2009, pp. 278-287. [4] Kuroda, K: Arguments for parallel distributed parsing: Toward the integration of lexical and sublexical (semantic) parsings. Proc. of PACLIC24, 2010, pp. 455-462. [5] 黒田 航: 作例に基づく言語研究の基礎. 認知言語学研究の方法: 内省・コーパス・実験. 中本・李 (編), ひつじ書房, 2011. pp. 29-63. [6] 黒田 航: 表層語形から品詞はどれぐらい正確に予測できるか?: 英語形態論とチェコ語形態論の比較から. 認知科学 22(4): 621-637, 2015. [7] Kuroda, K: Formal Concept Analysis meets grammar typology. Proc. of the 21st Annual Meeting of the Natural Language Processing Association, 2015, pp. 329-332. [8] Kuroda, K: How are inflectional paradigms represented (in the mind)?: Formal Concept Analysis meets Czech declension. Proc. of the 22nd Annual Meeting of the Natural Language Processing Association, 2016, pp. 849-852. |
|
所属学会 | 日本認知科学会,言語処理学会 | |
学外活動 | 慶応義塾大学文学部大学院で非常勤講師 (2014-) | |
電子メール | kow.kuroda@gmail.com |