受験生サイト サークル紹介 学生支援ポータル 学納金サイト  [在学生・保護者専用]

保健学専攻診療放射線学 分野

カリキュラム

博士前期課程(修士)

主要科目の特長

「医用画像情報学特論」

X線CTの2次元画像再構成を中心に、それらがどのように発展・応用されて医療の分野に取り入れられているかを理解する。また、それらを支援するために必要な情報技術、画像処理方法、ならびに画像再構成システムについて学ぶ。具体的にはComputed Tomography: From Photon Statistics to Modern Cone-Beam CTの洋書を輪講して、基礎関連技術を修得する。

履修モデル

診療放射線学分野の履修モデルは、以下をご参照ください。

講義科目と単位、講義概要

保健学専攻で開講されている授業科目および実習科目は、講義科目と単位、講義概要をご参照ください。


講義科目の概要・目標・授業計画

講義科目の概要・目標・授業計画等については、UNIVERSAL PASSPORTでも参照できます。

※シラバスの閲覧方法
1.杏林学生支援ポータルにあるUNIVERSAL PASSPORTの「ゲストユーザー」をクリックしてください。
2.Menuの「シラバス検索」をクリックしてください。
3.管理部署を選び、ご覧になりたい授業科目名を入力してください。
4.「検索」をクリックしてください。

博士後期課程(博士)

主要科目の特長

「磁気共鳴画像工学特論」

磁気共鳴診断装置の画像化に関して、フーリエ変換や磁気共鳴現象などの基本事項の確認、ならびに高周波磁場波形や傾斜磁場波形の種類なども含め、各種パルスシーケンスならびに対応する画像再構成・処理法等について、基礎的な事項からより高度な内容について学ぶ。具体的には英文書籍(Handbook of MRI Pulse Sequences, Elsevier Academic Press)を用いて輪講形式にて学ぶ。

履修モデル

診療放射線学分野の履修モデルは、以下をご参照ください。


講義科目と単位、講義概要

保健学専攻で開講されている授業科目および実習科目は、講義科目と単位、講義概要をご参照ください。


講義科目の概要・目標・授業計画

講義科目の概要・目標・授業計画等については、UNIVERSAL PASSPORTでも参照できます。

※シラバスの閲覧方法
1.杏林学生支援ポータルにあるUNIVERSAL PASSPORTの「ゲストユーザー」をクリックしてください。
2.Menuの「シラバス検索」をクリックしてください。
3.管理部署を選び、ご覧になりたい授業科目名を入力してください。
4.「検索」をクリックしてください。