教員紹介:野々口 紀子
氏名 |
野々口 紀子
ノノグチ ノリコ |
---|---|
職位 | 助教 |
所属教室 | |
専攻・専門分野 (大学院) |
医学専攻 循環器内科学分野(新課程) |
専門分野 | 不整脈の診断と治療、カテーテルアブレーション |
研究テーマ | 房室ブロック症例における心臓MRI所見の検討 心室性不整脈に対する自律神経修飾 終末期における除細動器の作動状況、除細動機能継続の有無についての検討 デバイス植込み後のMRI撮影の安全性に関する検討 |
略歴 | 北海道大学医学部医学科卒業 市中病院での研修を経て 2013年4月杏林大学医学部 第二内科学 医員 2016年4月杏林大学医学部 第二内科学 助教 |
所有する学位 | 学士(医学) |
指導医・専門医・認定医、その他の資格等 | 日本内科学会認定内科医 日本循環器学会認定循環器専門医 日本不整脈心電学会認定不整脈専門医 ICD/CRT研修修了 臨床研修指導医 |
論文・著書等を含む主要研究業績 | 松下紀子, 副島京子, 上田明子, 長岡身佳, 百瀬裕一, 樋口 聡, 星田京子, 宮越 睦, 三輪陽介, 冨樫郁子, 佐藤俊明, 森山久美, 萬 知子, 吉野秀朗. 星状神経節光線療法により植え込み型除細動器作動抑制が可能であったファロー四徴症根治術後、心室細動電気的ストームの1例. 日本成人先天性心疾患学会雑誌. In press. 松下 紀子, 佐藤 俊明, 金谷 允博, 百瀬 裕一, 長岡 身佳, 樋口 聡, 星田 京子, 宮越 睦, 三輪 陽介, 上田 明子, 副島 京子, 吉野 秀朗. 致死的不整脈を合併した筋ジストロフィーの2症例. 心臓. 2014: 46(Suppl.2); 134-139. 松下 紀子(東京都立広尾病院 循環器科), 深水 誠二, 石川 妙, 北條 林太郎, 林 武邦, 小宮山 浩大, 田邊 康弘, 手島 保, 櫻田 春水. 当院における肥大型心筋症患者のリスクの層別化についての検討. 心臓. 2013:45(12);1518-1524. |
所属学会 | 日本内科学会 日本循環器学会 日本不整脈心電学会 |