教員紹介:森山 潔
氏名 |
森山 潔
モリヤマ キヨシ MORIYAMA, Kiyoshi |
---|---|
職位 | 教授 |
学内の役職・委員等 | ICT委員、麻酔科リスクマネージャー、医療機器管理責任者 |
所属教室 | |
専攻・専門分野 (大学院) |
医学専攻 麻酔科学分野(新課程) |
専門分野 | 麻酔科学 |
研究テーマ | 急性肺傷害 |
略歴 | 1995年 慶應義塾大学医学部卒 1995年 慶應義塾大学医学部麻酔学教室入局 1997年 北里大学病院救命救急センター 1998年 国立病院東京医療センター麻酔科 1999年 清水市立病院(現静岡市立清水病院)麻酔科 2001年 慶應義塾大学医学部麻酔学教室助手 2002年 カリフォルニア大学サンフランシスコ校麻酔科 2004年 慶應義塾大学医学部麻酔学教室助教 2009年 杏林大学医学部麻酔科学教室講師 2014年 杏林大学医学部麻酔科学教室准教授 |
所有する学位 | 博士(医学) |
指導医・専門医・認定医、その他の資格等 | 日本麻酔科学会麻酔指導医、日本集中治療医学会集中治療専門医 |
論文・著書等を含む主要研究業績 | Enhancement of the endotoxin recognition pathway by ventilation with a large tidal volume in rabbits.Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol. 2004 Jun;286(6):L1114-21. |
所属学会 | 日本麻酔科学会、日本集中治療医学会 |