受験生サイト サークル紹介 学生支援ポータル 学納金サイト  [在学生・保護者専用]

Faculty of Health Sciences教員紹介

項目名 内容
教員名 田中 利枝
フリガナ タナカ リエ
NAME TANAKA RIE
所属学科 看護学科看護学専攻
職 位 准教授
学部委員会 国家試験対策委員会
ワクチン接種委員会
所属研究室 母子看護学 助産学
研究テーマ・分野 早産母子の母乳育児支援に関する研究 助産師教育に関する研究
担当科目(学部) 助産学概論 助産診断・技術学1〜4 助産管理学 助産学実習1〜4 看護研究 
担当科目(大学院) 助産学特論 助産学演習
略 歴 <学歴>

2004年3月 三重県立看護大学看護学部看護学科 卒業
2011年3月 三重県立看護大学大学院看護学研究科看護学専攻修士課程 修了
2020年3月 聖路加国際大学大学院看護学研究科博士後期課程 修了 

<職歴>

2004年4月 神戸大学医学部附属病院 助産師
2008年4月 三重県立看護大学看護学部 助手
2011年4月 三重県立看護大学看護学部 助教
2013年4月 創価大学看護学部 助教
2017年4月 帝京大学助産学専攻科 助教
2019年4月 帝京大学助産学専攻科 講師
2024年4月 現職
所有する学位 博士(看護学)(聖路加国際大学)
所有する資格 看護師
助産師
保健師
主要研究業績 <著書>

中村 幸代, 中田 かおり, 田中 利枝, 熹ィ 香織, 宍戸 恵理, 堀内 成子, 野口 眞弓.看護の現場ですぐに役立つ 母性看護のキホン (ナースのためのスキルアップノート).秀和システム,2022年4月,ISBN:4798065625.

日本助産師会, 日本助産学会.乳腺炎ケアガイドライン2020.日本助産師会出版,2020年4月,ISBN:9784905023302.

堀内成子(編集).母性看護 第2版 (パーフェクト臨床実習ガイド).照林社,2017年8月,ISBN:4796524118.

<学術論文>

Rie Tanaka, Shigeko Horiuchi (2022).Benefits and issues of education program for nurse-midwives on milk expression care for preterm mothers in postpartum period.Heliyon, 8(10), e11072.

Rie Tanaka, Shigeko Horiuchi (2021).Implementing an education program for nurse-midwives focused on early essential care for breast milk expression among mothers of preterm infants.International Breastfeeding Journal, 16(1), 47-47.

田中 利枝, 堀内 成子 (2018).産科病棟における早産児を出産した母親の母乳分泌を促すケアの現状と課題.日本助産学会誌, 32(2), 215-225.

田中 利枝, 岡 美雪, 北園 真希, 丸山 菜穂子, 堀内 成子 (2018).早産児を出産した母親の産褥早期の母乳分泌を促す搾乳ケア:文献レビュー.日本助産学会誌, 32(1), 15-26.

岩田 朋美, 永見 桂子, 二村 良子, 和智 志げみ, 大平 肇子, 堂本 万起, 松本 亜希, 市川 陽子, 田中 利枝 (2018).助産師としての自律および助産実践能力向上に関する指導的立場にある助産師の認識−A県委託事業における質問紙調査より−.三重県立看護大学紀要, 21, 57-68.

岩田 朋美, 永見 桂子, 二村 良子, 和智 志げみ, 大平 肇子, 堂本 万起, 松本 亜希, 市川 陽子, 田中 利枝 (2018).助産師としての自律および助産実践能力向上に関する中堅助産師の認識−A県委託事業における質問紙調査より−.三重県立看護大学紀要, 21, 45-55.

田中 利枝, 和智 志げみ, 永見 桂子, 二村 良子, 岩田 朋美, 西澤 麻里子 (2018).助産師不足・地域偏在を抱えたA県施設助産師の臨床実践能力育成における課題.母性衛生, 58(4), 664-672.

Yasuko Nagamatsu, Rie Tanaka, Miyuki Oka, Naoko Maruyama, Yenita Agus, Shigeko Horiuchi (2017).Identifying clinical and educational difficulties of midwives in an Indonesian government hospital maternity ward: Towards improving childbirth care.Journal of Nursing Education and Practice, 7(11), 7-13.

和智 志げみ, 岩田 朋美, 二村 良子, 永見 桂子, 西澤 麻里子, 田中 利枝 (2017).助産師確保に課題を抱えるA県における施設助産師の教育ニード・学習ニード.母性衛生, 57(4), 733-742.

田中 利枝, 長沼 貴美, 永見 桂子 (2016).早産児の母親の育児に関する国内研究の現状と課題.母性衛生, 57(2), 467-474.

二村 良子, 崎山 貴代, 田中 利枝, 永見 桂子 (2015).母性看護学実習前の客観的臨床能力試験(OSCE)への臨床助産師による模擬患者(SP)導入における看護学生の体験を通した認識.三重県立看護大学紀要, 18(18), 17-25.

田中 利枝, 永見 桂子, 和智 志げみ, 盆野 元紀, 權野 さおり, 藤代 朋子, 藤原 京子 (2014).早産児を出産した母親が母乳育児を通して母親としての自己を形成していく過程.母性衛生, 55(2), 405-415.

田中 利枝, 永見 桂子, 盆野 元紀, 權野 さおり, 藤代 朋子 (2014).早産児を出産した母親の母乳育児をとおした思い.母性衛生, 55(1), 172-181.

田中 利枝, 岩田 朋美, 和智 志げみ, 西澤 麻里子, 二村 良子, 永見 桂子 (2014).卒後教育における助産師の助産実践能力の育成に関する国内研究の動向と課題.三重県立看護大学紀要, 17, 81-88.

田中 利枝, 永見 桂子 (2012).早産児を出産した母親が母乳育児を通して親役割獲得に向かう過程.日本助産学会誌, 26(2), 242-255.

和智 志げみ, 岩田 朋美, 田中 利枝, 崎山 貴代, 二村 良子, 永見 桂子 (2012).女性のための健康相談−電話相談にみる対象のニーズと終結−.三重県立看護大学紀要, 15, 65-73.

<学会発表>

田中 利枝, 堀内 成子.早産児の母親への産後早期の母乳分泌を促すケアの実情−母親の搾乳実施状況と看護者によるケアの実情−.日本助産学会誌,32(3), 468-468,2019年2月.

岩田 朋美, 和智 志げみ, 田中 利枝, 松本 亜希, 西澤 麻里子, 二村 良子, 永見 桂子.研修事業をとおした指導的立場にある助産師の認識−自らの助産師としての自律・指導者としての課題・施設における実践能力向上に必要な卒後教育−.日本助産学会誌,29(3), 641-641,2016年3月.

岩田 朋美, 和智 志げみ, 田中 利枝, 西澤 麻里子, 二村 良子, 永見 桂子.研修事業をとおした中堅助産師が認識する自己の課題と必要とする卒後教育−研修修了時のアンケート調査より−.日本助産学会誌,28(3), 454-454,2015年2月.

和智 志げみ, 西澤 麻里子, 岩田 朋美, 田中 利枝, 二村 良子, 永見 桂子.A県における施設助産師の自己の目標・課題への取り組み.日本助産学会誌,28(3), 456-456,2015年2月.

永見 桂子, 二村 良子, 田中 利枝, 和智 志げみ, 岩田 朋美, 西澤 麻里子.施設助産師の卒後教育の現状と臨床実践能力育成における課題.母性衛生,55(3), 160-160,2014年8月.

和智 志げみ, 岩田 朋美, 西澤 麻里子, 田中 利枝, 二村 良子, 永見 桂子.A県における施設助産師の教育ニード・学習ニード.母性衛生,55(3), 270-270,2014年8月.

和智 志げみ, 岩田 朋美, 田中 利枝, 西澤 麻里子, 二村 良子, 永見 桂子.研修事業をとおした指導的立場にある助産師の役割認識と課題−初日・修了時のアンケート調査より−.日本助産学会誌,27(3), 169-169,2014年2月.

二村 良子, 崎山 貴代, 和智 志げみ, 田中 利枝, 岩田 朋美, 永見 桂子.臨床経験による助産技術修得におけるOSCE(客観的臨床能力試験)を用いた評価の検討.母性衛生,54(3), 249-249,2013年10月.

田中 利枝, 永見 桂子, 和智 志げみ, 盆野 元紀, 權野 さおり, 藤代 朋子, 藤原 京子.早産児を出産した母親が母乳育児を通して母親としての自己を形成していく過程.母性衛生,54(3), 251-251,2013年10月.

和智 志げみ, 田中 利枝, 西澤 麻里子, 岩田 朋美, 二村 良子, 永見 桂子.研修事業を通した助産師の役割認識と課題−修了時のアンケート調査より−.日本助産学会誌,26(3), 198-198,2013年5月.

二村 良子, 田中 利枝, 崎山 貴代, 和智 志げみ, 岩田 朋美, 西澤 麻里子, 永見 桂子.三重県の新人助産師合同研修の参加者アンケートにみる卒後教育のニーズ.日本助産学会誌,26(3), 201-201,2013年5月.

和智 志げみ, 岩田 朋美, 田中 利枝, 崎山 貴代, 二村 良子, 永見 桂子.女性のための健康相談−電話相談にみる対象のニーズと終結−.日本助産学会誌,25(3), 168-168,2012年4月.

田中 利枝, 永見 桂子, 權野 さおり, 藤代 朋子.早産児を出産した母親が母乳育児を通して親役割獲得に向かう過程.母性衛生,52(3), 148-148,2011年9月.

二村 良子, 永見 桂子, 崎山 貴代, 中山 優子, 田中 利枝, 村本 淳子, 大平 肇子.学士課程助産師教育の卒業時における実践能力習得に向けたOSCEの課題作成の検討.日本看護研究学会雑誌,33(3), 247-247,2010年7月.

二村 良子, 永見 桂子, 崎山 貴代, 中山 優子, 田中 利枝.母性看護学でのOSCEにおける臨床助産師のSPとしての体験.第12回日本母性看護学会学術集会プログラム・抄録集, 64,2010年6月.

田中 利枝, 永見 桂子, 盆野 元紀, 權野 さおり, 藤代 朋子.早産児を出産した母親の生後早期の母乳育児に対する思いの変化とその援助.第12回日本母性看護学会学術集会プログラム・抄録集, 44,2010年6月.

真鍋 寛代, 田中 利枝, 市村 尚子.ストーマ周囲の皮膚トラブルの予防 高位鎖肛のためストーマを造設した新生児へのケアを通して.日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会誌,23(2), 54-54,2007年6月.

田中 利枝, 田浦 祥代, 市村 尚子.傍ストーマヘルニアを合併した低出生体重児のストーマケア 装具装着方法の工夫とストーマ周囲皮膚の清潔ケア.日本ストーマリハビリテーション学会誌,22(1), 56-56,2006年6月.

<その他>

池田 真弓, 望月 千夏子, 田中 利枝, 片桐 麻州美.助産教育の新たな挑戦 第7回 オンラインによる出産準備クラスの実践.ペリネイタルケア,41(11), 86-88,2022年11月.

田中 利枝.この本、いかがですか?『妊婦食堂−現代妊婦さんの低栄養を解決する「定食」レシピBOOK』.助産雑誌,66(9), 788-788,2012年9月.
所属学会 日本新生児看護学会 日本母性衛生学会 日本母性看護学会 日本看護研究学会 日本助産学会 日本看護科学学会
公的な委員会等の役員・委員歴 2009年3月 第7回日本生殖看護学会学術集会実行委員(2009年9月まで)
2010年3月 第12回日本母性看護学会学術集会実行委員(2010年7月まで)
2015年4月 日本助産学会誌専任査読委員(現在に至る)
2018年12月 日本助産師会乳幼児の望ましい授乳支援のあり方検討委員(2019年6月まで)
2020年4月 日本助産学会オンデマンドフォーラムワーキンググループ(2022年3月まで)
居室・研究室 看護・医学教育研究棟 712号室
メールアドレス rie-tanaka@ks.kyorin-u.ac.jp
オフィスアワー 木曜日9〜12時