項目名 | 内容 | |
---|---|---|
教員名 | 熊野 奈津美 | |
フリガナ | クマノ ナツミ | |
職 位 | 助教 | |
所属研究室 | 高齢者看護学研究室 | |
略 歴 | [学歴] 2002年 東京都立保健科学大学(現 首都大学東京)保健学部看護学科卒 2009年 群馬大学大学院保健学研究科看護学領域老年看護学専攻修了 [職歴] 2002年〜 東京医科大学病院にて病棟勤務 2008年〜 群馬パース大学にて助手として勤務 2011年〜 現職 |
|
所有する学位 | 修士(保健学)(群馬大学) | |
所有する資格 | 看護師 保健師 |
|
主要研究業績 | 第15回日本老年看護学会学術集会(口演)「訪問看護を利用する在宅要介護高齢者の排尿障害タイプと家族介護者の排尿ケアの特徴」 | |
所属学会 | 日本老年看護学会、日本老年泌尿器科学会 | |
居室・研究室 | 三鷹キャンパス看護医学研究棟7階724研究室 | |
オフィスアワー | 毎週水曜日12時〜15時 三鷹キャンパス看護医学研究棟7階724研究室 |