項目名 | 内容 | |
---|---|---|
教員名 | 早坂 友成 | |
フリガナ | ハヤサカトモナリ | |
NAME | HAYASAKA Tomonari | |
所属学科 | 作業療法学科 | |
職 位 | 講師 | |
研究テーマ・分野 | 難治性うつ病患者のパーソナリティと作業特徴の関係性,統合失調症患者の運動機能・認知機能に関する研究 | |
担当科目(学部) | 精神障害作業療法学演習、作業療法評価学実習2(精神・発達障害)、クリニカルリーズニング、認知機能評価法、医療安全論 等 | |
担当科目(大学院) | 精神保健リハビリテーション学特論 | |
兼務・兼担 | 医学部 精神神経科学教室 | |
略 歴 | 1999 医療法人昨雲会 飯塚病院 2002 医療法人宇都宮 新直井病院 2005 国際医療福祉大学リハビリテーション学部 助手 2006 国際医療福祉大学リハビリテーション学部 助教 2009 大阪保健医療大学保健医療学部 講師 2012 杏林大学保健学部 講師 2016 杏林大学医学部精神神経科学教室 兼担講師 ※2005年以降は精神科病院,メンタルクリニック,大学病院にて非常勤 |
|
所有する学位 | 博士(保健医療学)(国際医療福祉大学) | |
所有する資格 | 専門作業療法士:精神科急性期(JAOT) 認定作業療法士(JAOT) 臨床実習指導認定者(JAOT) |
|
主要研究業績 | <論文,総説,特集> 早坂友成:作業療法室という現実の空間-作業療法室と治療構造.作業療法ジャーナル52(9),935-939,2018. 早坂友成:気分障害と社会生活を見据えた作業療法.作業療法ジャーナル51(11),1086-1091,2017. 早坂友成,坪井貴嗣,長島泉,渡邊衡一郎:うつ病とパーソナリティ障害の併存.精神科30-6,486-490,2017. 早坂友成:抑うつ状態へのアセスメントとアプローチ.臨床作業療法14-2,96-100,2017. 早坂友成:うつ病・双極性障害の作業療法.臨床作業療法14-1,15-20,2017. 早坂友成,長島泉,坪井貴嗣,片桐建志,渡邊衡一郎:難治性うつ状態における回避性パーソナリティ障害と作業遂行特徴の関係-新たな行動評価方法の開発.公益財団法人井之頭病院研究紀要(平成28年度),21-25,2017. 早坂友成:職場復帰支援プログラムにおける作業療法.日本精神科病院協会雑誌34-7,67-72,2015. 早坂友成,岩瀬義昭,山本伸一,矢谷令子:作業療法と作業療法士-その使命を果たすために.作業療法32-1,13-21,2012. 早坂友成,中山広宣,後藤純信,森田喜一郎:統合失調症患者の判断難易度に依存しない視覚情報処理機能-探索眼球運動を指標とした検討.臨床神経生理学39-3,131-140,2011. Goto Y, Yoshida T, Hayasaka T, Nakayama H:Feasibility of exploratory eye movements in patients with neurological and psychiatric diseases. IEEE (CME2009) International Conference on Complex Medical Engineering,71- 74. 2009. 早坂友成,中山広宣,後藤純信,吉田健,森田喜一郎:統合失調症患者の視覚情報処理機能の特徴−予期的判断課題時の探索眼球運動解析.臨床神経生理学36:226-232.2008. 中山広宣,早坂友成,森田喜一郎,前田久雄:認知症高齢者における視覚認知機能の生理学的評価−統合失調症高齢者および健常高齢者と比較して−.国際医療福祉大学リハビリテーション学部紀要1.11-18.2005. <著書> 早坂友成 著(分担執筆):うつ病治療ガイドライン-精神科作業療法.日本うつ病学会,2018. 早坂友成 著(分担執筆):作業療法管理学入門.pp12-15,医歯薬出版,2018. 早坂友成 編著(分担執筆):精神科作業療法の理論と技術.メジカルビュー社,2018. 早坂友成 著(分担執筆):標準作業療法学・専門分野-作業療法評価学:第3版.pp474-477,pp518-522,医学書院,2017. 早坂友成 著(分担執筆):精神科リエゾンチームガイドブック.pp67-72,医歯薬出版出版,2017. 早坂友成 編著(分担執筆):精神科作業療法・運動プログラム実践ガイドブック.メジカルビュー社,2017. 早坂友成 著(分担執筆):老年期うつ病の作業療法.pp88-100,メジカルビュー社,2015. 早坂友成 著(分担執筆):作業療法実践の仕組み:改訂第2版.pp232-233,協同医書出版,2014. 早坂友成 著(分担執筆:執筆責任者):うつ病患者に対する作業療法.日本作業療法士協会,2013 早坂友成 編著(分担執筆):うつ病の作業療法.医歯薬出版,2013. 早坂友成 著(分担執筆):OT問題テク・ナビ・ガイド.気分障害pp186-205,統合失調症pp226-237,メディカルビュー社,2011. 早坂友成 編著(分担執筆):うつ病治療の最新リハビリテーション-作業療法の効果.昭和堂,2010. |
|
所属学会 | 日本精神神経学会,日本うつ病学会,日本臨床神経生理学会,日本総合病院精神医学会,日本精神障害者リハビリテーション学会,日本リハビリテーション医学会,認知神経科学会,日本作業療法研究学会,日本うつ病リワーク協会,日本うつ病作業療法研究会,臨床精神科作業療法研究会,World Federation of Occupational Therapists,日本作業療法士協会,東京都作業療法士会,日本作業療法士連盟 | |
公的な委員会等の役員・委員歴 | 2006 日本作業療法士協会 事業部部員 2010 日本うつ病作業療法研究会 事務局長 2013 日本作業療法士協会 研修運営委員長 2013 日本作業療法士協会 制度対策部部員 2015 日本作業療法士協会 地域包括ケアシステム推進委員会委員 2016 東京都作業療法士会 選挙管理委員長 2018 在宅ケアもの・こと.思い研究所 倫理審査委員長 |
|
学外活動 | 2015 日本総合病院精神医学会 リエゾンコメディカル委員会委員 2016 東京都作業療法学会 学会査読委員 2017 日本作業療法士協会 学術誌「作業療法」編集協力者 2017 日本作業療法士協会 学会演題審査委員 2017 第15回日本うつ病学会総会 プログラム委員 2017 日本うつ病学会 うつ病ガイドライン-精神科作業療法- 作成 2018 第2回日本うつ病作業療法研究会学術大会 大会長 2019 第115回日本精神神経学会学術総会 優秀発表賞受賞 2019 第16回東京都作業療法学会 学会長 |
|
居室・研究室 | 井之頭キャンパス B棟302 | |
メールアドレス | hayasaka@ks.kyorin-u.ac.jp | |
オフィスアワー | 木曜日13:00〜15:00 B302室 | |