受験生サイト サークル紹介 学生支援ポータル 学納金サイト  [在学生・保護者専用]

Faculty of Health Sciences教員紹介

項目名 内容
教員名 坪下 幸寛
フリガナ ツボシタ ユキヒロ
NAME Yukihiro Tsuboshita
所属学科 データサイエンス教育研究センター
職 位 教授
役職・学園委員会 データサイエンス教育研究センター長
研究テーマ・分野 機械学習、深層学習、画像認識
担当科目(学部) 情報処理論(保健学部)、情報リテラシー(総合政策学部)、データサイエンス基礎(総合政策学部)、データサイエンス応用(総合政策学部)
兼務・兼担 IR推進室
略 歴 <学歴>
1995年3月 京都大学工学部精密工学科 卒業
1997年3月 京都大学大学院工学研究科精密工学専攻 修士課程終了
2010年3月 東京大学新領域創成科学研究科複雑理工学専攻博士課程修了
<職歴>
1997年4月 富士ゼロックス(株)入社
2019年9月 富士フイルムホールディングス 人工知能基礎研究所兼務
2020年11月 富士フイルム(株)画像技術センター
2021年4月より現職
所有する学位 博士(科学) 東京大学
主要研究業績 ○査読付き学術論文
Wang, C., Li, Y., Tsuboshita, Y. et al. (2022). A high-generalizability machine learning framework for predicting the progression of Alzheimer’s disease using limited data. npj Digit. Med. 5, 43.

Tsuboshita, Y, & Okada, M. (2010). Statistical-Mechanical Analysis of Attractor Dynamics in a Hysteretic Neuron Network. Journal of the Physical Society of Japan, 78 (2) 024002.

Tsuboshita, Y., & Okamoto, H. (2009). Graded information extraction by neural-network dynamics with multi-hysteretic neurons. Neural Networks, 22, 922-930.

Tsuboshita, Y., & Okamoto, H. (2007). Context-dependent retrieval of information by neural-network dynamics with continuous attractors. Neural Networks, 20, 705-713.

Tsuboshita, Y., Okamoto, H. (2005). Information Retrieval Based on a Neural-Network System with Multi-stable Neurons. Lecture Note in Computer Science 3697, 865-872.

○国際学会発表(査読付き)
T. Goto, C. Wang, Y. Li and Y. Tsuboshita, Multi-Modal Deep Learning for Predicting Progression of Alzheimer's Disease Using Bi-linear Shake Fusion, SPIE Medical Imaging 2020.

Yusuke Yamaura, Nobuya Kanemaki and Yukihiro Tsuboshita. The Resale Price Prediction of Secondhand Jewelry Items Using a Multi-modal Deep Model with Iterative Co-Attention, KDD workshop AI for Fasion 2019.

Yusuke Yamaura, Yukihiro Tsuboshita and Takeshi Onishi, Head Pose Estimation for an Omnidirectional Canera Using a Convolutional Neural Network, IEEE IVMSP 2018.

Ryosuke Shigenaka, Yan-Ying Chen, Francine Chen, Dhiraj Joshi, Yukihiro Tsuboshita, Image-based User Profiling of Frequent and Regular Venue Categories, ICME 2017.

Ryosuke Shigenaka, Yukihiro Tsuboshita, Noriji Kato, Content-Aware Multi-Task Neural Networks for User Gender Inference, ISM 2016.

Tomoki Taniguchi, Shigeyuki Sakaki, Ryosuke Shigenaka, Yukihiro Tsuboshita and Tomoko Ohkuma, Weighted Combination of Text and Image Classifiers for User Gender Inference EMNLP 2015, pp87-93.

Ma, X., Tsuboshita, Y., Kato, N., Gender Estimation for SNS User Profiling using Automatic Image Annotation, ICME 2014.

Yukihiro Tsuboshtia, Motofumi Fukui, Noriji Kato, Masato Okada, Automatic Image Annotation using Adapted Gaussian Mixture Model, ICPR 2012.

Yukihiro Tsuboshita, Hiroshi Okamoto, Information Retrieval Based on a Neural-Network System with Multi-stable Neurons. ICANN (2) 2005, 865-872.

Tsuboshita, Y., Okamoto, H., Extracting information in a graded manner from a neural-network system with continuous attractors, Proc. of IJCNN2004, Vol. 4, 3095-3100

T. Sawaragi, Y. Tsuboshita and O. Katai: Multiagent Learning Model for Social Construction of Design Expertise under Reciprocity of Process-Generating Contexts, 2nd International Conference on Engineering Design and Automation, Hawaii, 1998 (in CD-ROM).

T. Sawaragi, Y. Tsuboshita and O. Katai: Organizational Learning in Concurrent and Collaborative Design Activity: Emergence of Divergent Roles and Shared Tacit Knowledge, Proc. of the 8th IFAC/IFORS/IMACS/IFIP Symposium on Large Scale Systems: Theory and Applications, Vol. 2, pp.792-799, Greece, 1998.

T. Sawaragi, Y. Tsuboshita and O. Katai: Concept Sharing and Adaptive Coordination for Collaborative Design through Interactive Decision Model Construction, Proc. of the Japan-USA Symposium on Flexible Automation, Boston, Vol.1, pp.665-672, 1996.

T. Sawaragi, M. R. Fehling, O. Katai and Y. Tsuboshita: Formulating Collaborative Engineering Design Using Machine Learning Method and Decision Theory, in Anzai, Y. et al. eds., Symbiosis of Human and Artifact, (Proc. of the Sixth International Conference on Human-Computer Interaction), Elsevier Pub., Vol.1, pp.321-326, 1995.


〇国内学会、研究会
坪下, 大河戸 (2022) PRMU研究会5月, 深層学習を用いた子宮頸がん細胞の自動分類, PRMU2022-9

坪下, 園田 (2019) NC研究会3月, ソフトマックス出力関数を有するパーセプトロンの統計力学的解析, NC2018-56

山浦, 坪下 (2018) PRMU研究会, 商品推薦のための深層学習を用いたインテリアスタイル推定, PRMU2018-91

池田, 坪下, 大西 (2018) LOIS研究会3月, 機械学習を用いたオフィスワーカーの離着席推定のための学習データ自動収集手法の提案, LOIS2017-71

池田, 坪下, 大西 (2017) LOIS研究会11月, 環境センサを用いたオフィスワーカーの離着席推定, LOIS2017-40

山浦, 外池, 坪下 (2017) HCS研究会8月, ウェアラブルセンサを用いた行動認識のための学習データ自動収集手法の提案, HCS2017

千葉, 重中, 坪下, 加藤 (2016) Multitask-learningを用いた画像の印象評価モデルの構築, MIRU2016.

尾崎, 坪下, 加藤 (2016) Random Forestsにおける分類クラス追加手法の提案, PRMU2016

重中, 坪下, 加藤 (2015) 深層学習を用いたSNS画像からの投稿者性別推定, MIRU2015.

榊,三浦,服部,坪下,大熊 (2014) クラウドソーシングを用いて作成した教師データによるSNSユーザーのプロフィール判定, 言語処理学会年次大会.

馬,坪下 (2013) PRMU研究会9月 ソーシャルネットワークにおけるトピックモデルに基づくコミュニティ発見,PRMU2013-53,pp207-212

坪下,加藤,岡田 (2012) PRMU研究会9月 混合ガウスモデルを用いた自動画像アノテーション手法に対するノンパラメトリックベイズモデルの適用,PRMU2012-40, pp.93-98

坪下,加藤,岡田 (2011) PRMU研究会12月 適応的ガウス分布を用いた自動画像アノテーション,PRMU2011-144, pp.113-118.

坪下,岡田 (2010) 重複構造を有するコミュニティ抽出の統計力学的解析, NLP研究会, NLP2009-174, pp.91-96

坪下,岡田 (2009) 重複したコミュニティ構造を持つネットワークからのコミュニティ抽出, ネットワーク生態学シンポジウム

馬シャオジュン, 坪下幸寛, 岡本洋 (2008) 引用ネットワークにおける確率分布に基づく科学論文のランク付け, ネットワーク生態学シンポジウム

岡本洋, 坪下幸寛 (2008) 特許引用ネットワーク分析: 企業競争力源泉としての知的財産権の強化に向けて, 情報処理 Vol.49 No.3, pp.306-307

Tsuboshita, Y., Okamoto, H., & Okada, M., (2008). Associative memory in a neural networks consisting of hysteretic neurons, Proc. of the 2008 annual Conf. of the Japanese Neural Network Society, 106-107

Tsuboshita, Y., Okamoto, H., & Okada, M., (2007). Statistical-mechanical analysis of neural networks consisting of hysteresis neurons, Technical Report of IEICE, NC2007-90, 19-24.

坪下 幸寛, 岡本 洋, Information retrieval by a continuous-attractor dynamics, JNNS2005, 170-171.

坪下 幸寛, 岡本 洋, Information retrieval based on a neural-network system with continuous attractors, JNNS2004, 192-193.

椹木, 坪下, 片井: 組織における役割分化を内包したコンカレント協調設計モデル, システム制御情報学会第6回インテリジェントFAシンポジウム, pp.131-134, 1997.

坪下, 椹木, 片井: 制約の適応的共有に基づく協調設計モデルと役割学習に関する考察, 第25回計測自動制御学会知能システムシンポジウム, pp.77-82, 1997.

坪下, 椹木, 片井: コンカレント設計支援のための概念共有と適応的協調, 計測自動制御学会第11回ヒューマン・インタフェース・シンポジウム論文集, pp.101-106, 1995.

椹木, 坪下, 片井: 意思決定分析ツールを用いた協調設計支援システム: 概念共有と適応的協調, 第39回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, pp.543-544, 1995.

○解説論文
藤澤祐基, 跡見友章, 坪下幸寛, 岡島康友: データサイエンスに基づく動作解析. Journal of Clinical Rehabilitation 32(3): 253-258, 2023.

岡本洋, 坪下幸寛, 特許引用ネットワーク分析: 企業競争力源泉としての知的財産権の強化に向けて, 情報処理 Vol.49 No.3, pp.306-307, 2008.

岡本洋, 坪下幸寛, 深井朋樹, 漸次的持続活性の神経生理学的および計算論的知見が開く連想記憶の新しい地平, 日本神経回路学会誌,Vol.12 NO.4, 2005.

○企業テクニカルレポート
岡本洋,坪下幸寛,園田隆志, 大規模文書ネットワークからの関連情報抽出, 富士ゼロックステクニカルレポートNo. 18, pp88-98, 2008.
所属学会 電子情報通信学会
公的な委員会等の役員・委員歴 電子情報通信学会 ISS誌編集委員(2011年〜2013年)
電子情報通信学会 PRMU研究会専門委員(2013年〜2015年)
電子情報通信学会 ISS誌編集委員会特任幹事(2016年〜2019年, 2022年〜)
電子情報通信学会 ISS誌編集委員会委員長(2019年〜2022年)
電子情報通信学会 ISS誌編集委員会幹事(2014年〜2016年)
居室・研究室 井の頭キャンパス B棟411室
メールアドレス yukihiro-tsuboshita[at]ks.kyorin-u.ac.jp
オフィスアワー 火・水・木 13:00〜17:00 B棟411室 (メールでのご予約をお願いします)