大学ホーム医学研究科教育・研究指導教員紹介:

教員紹介:小田 未来


氏名
 
小田 未来
オダ ミク ODA, Miku
職位 助教
所属教室
専門分野 呼吸器内科学
研究テーマ 肺胞蛋白症の画像解析
略歴 2008 杏林大学付属病院初期臨床研修医
2010 杏林大学医学部付属病院呼吸器内科
2011 至誠会第二病院呼吸器内科
2012 杏林大学医学部付属病院呼吸器内科
2022  災害医療センター呼吸器内科
2024  杏林大学医学部付属杉並病院呼吸器内科

2017 The Asian Pasific Society of Respirology 2017  Travel Giant Awardee
所有する学位 学士(医学)
指導医・専門医・認定医、その他の資格等 日本内科学会認定医
日本呼吸器学会専門医
日本内科学会総合内科専門医
日本気管支鏡学会気管支鏡専門医
論文・著書等を含む主要研究業績 Miku Oda, Kentaro Yamaura, Haruyuki Ishii, M, Nobutaka Kitamura, Ryushi Tazawa,Mitsuhiro Abe Koichiro Tatsumi, Ryosuke Eda, Shotaro Kondoh, Konosuke Morimoto, Takeshi Tanaka,Etsuro Yamaguchi, Ayumu Takahashi, Shinyu Izumi, Haruhito Sugiyama, Atsushi Nakagawa, Keisuke Tomii, Masaru Suzuki, Satoshi Konno, Shinya Ohkouchi, Naoki Tode, Tomohiro Handa, Toyohiro Hirai, Yoshikazu Inoue, Toru Arai,Katsuaki Asakawa, Takahiro Tanaka, Toshinori Takada, Hirofumi Nonaka Koh Nakata
Quantitative evaluation of changes in three-dimensional CT density distributions in pulmonary alveolar
proteinosis after GM-CSF inhalation
Respiration 102:101-109,2023


小田 未来、皿谷 健、 野田 晃成、三倉 直、佐久間 翔、 白井 達也、中島 裕美、 嶋崎 鉄兵、倉井 大輔、神山 智幾、 小谷真理子、 森山 潔、 土屋 博司、遠藤 英仁、 窪田 博、 南島 俊徳、 副島 京子 石井 晴之、 滝澤 始
COVID-19 肺炎の 2 症例:クルーズ船内感染例および市中感染例
感染症学会誌 2020 年 94 巻 4 号 p. 528-534
所属学会 所属学会 日本内科学会 日本呼吸器学会 日本気管支鏡学会
日本アレルギー学会
このページのトップへ

PAGE TOP