大学ホーム医学研究科教育・研究指導教員紹介:

教員紹介:高橋 信一


氏名
 
高橋 信一
タカハシ シンイチ TAKAHASHI, Shin'ichi
職位 教授(特任)
学内の役職・委員等 医学部付属杉並病院副院長
所属教室
担当科目(学部) 臨床推論,BSL
担当科目(大学院) 内科学 III(消化器病学 I,消化器病学 I 演習,消化器内視鏡学)
専門分野 消化器病学、胃・十二指腸潰瘍、胃癌の発生病理
研究テーマ 消化器病学全般、特に胃がん、胃潰瘍の診断・治療
ヘリコバクター感染症、肝性脳症の病態など
略歴 1976年 杏林大学医学部 卒業
1980年 杏林大学医学部第三内科学教室助手
1989年 杏林大学医学部第三内科学教室講師
1992年 杏林大学医学部第三内科学教室助教授
1993−95年 米国ハーバード大学に留学
1999年 杏林大学医学部第三内科学教室教授
2016年 立正佼成会附属佼成病院副院長、杏林大学医学部特任教授
2024年 杏林大学医学部付属杉並病院副院長、同特任教授
現在に至る
所有する学位 医学博士
指導医・専門医・認定医、その他の資格等 日本内科学会総合内科専門医
日本消化器病学会認定専門医・指導医
日本消化器内視鏡学会認定専門医・指導医
日本肝臓学会認定専門医・指導医
日本消化管学会専門医・指導医
論文・著書等を含む主要研究業績 1)高橋信一:過酸状態.今日の診断指針 第6版.金澤一郎,永井良三編,東京,医学書院,2010.p.324-325.
2)高橋信一:40胃腸機能調整薬,41消化性潰瘍治療薬,42腸疾患治療薬,43下剤.今日の治療薬 第32版.浦部晶夫,島田和幸,川合眞一編,東京,南江堂,2010.p.719-775.
3)高橋信一(編著):ピロリ除菌療法と保険適用(改訂第3版).東京,南江堂,2009.
4)高橋信一:食道・胃・十二指腸の病気.東京,保健同人社,2009. 5)高橋信一:H.pyloriの診断.EBMに基づく胃潰瘍診療ガイドライン第2版.胃潰瘍ガイドラインの適応と評価に関する研究班編,東京,じほう,2007.p.28-30.
6)Nakamura M, Murayama SY, Serizawa H, Sekiya Y, Takahashi S,Nishikawa K, Takahashi T, Matsumoto T, Yamada H, Hibi T, Tsuchimoto K, Matsui H: “Candidatus Helicobacter heilmanii” from a Cynomolgus Monkey Induces Gastric Mucosa-Assiciated Lymphoid Tissue Lymphomas in C57BL/6 Mice. Infect Immun 75:1214-1222,2007.
所属学会 日本消化器病学会(名誉会員)
日本消化器内視鏡学会(名誉会員)
日本消化管学会(名誉会員)
日本ヘリコバクター学会(名誉会員)
日本高齢消化器病学会(名誉理事長)
日本カプセル内視鏡学会(名誉会員)
日本肝臓学会
AGA(AGAF)
ACG(FACG)
公的な委員会等の役員・委員歴 関東信越厚生局東京事務所保険指導医(厚生労働省)
学外活動学校法人川村学園評議員
学生のみなさんへ 医師で大事なことは1)健康なからだ、そして2)素直なこころ、です。そして、本学の建学の精神「真善美の探求」を志してください。「真」は真理の探究、学問をよくすること、「善」は善人の善で、他人を思いやる心のこと、そして「美」は美しい技術のこと、この3つのことを目標として頑張ってください。
このページのトップへ

PAGE TOP