項目名 | 内容 | |
---|---|---|
教員名 | 伊勢根 尚美 | |
フリガナ | イセネ ナオミ | |
NAME | NAOMI ISENE | |
所属学科 | 看護学科 看護学専攻 | |
職 位 | 助教 | |
所属研究室 | 基礎看護学 研究室 | |
略 歴 | 学歴 日本赤十字看護大学看護学部看護学科 卒業 千葉大学大学院看護学研究科博士前期課程 修了 千葉大学大学院看護学研究科博士後期課程 修了 職歴 日本赤十字社医療センター 看護師 東京慈恵会医科大学附属病院 看護師 |
|
所有する学位 | 博士(看護学) | |
所有する資格 | 看護師、保健師 | |
主要研究業績 | 論文 伊勢根 尚美, 舟島 なをみ, 中山 登志子:看護学実習指導に携わる看護師の行動に関する研究―病院をフィールドとする実習に焦点を当てて―,看護教育学研究,26 (1),39-54,2017. 伊勢根 尚美, 中山 登志子, 舟島 なをみ:病棟看護師の実習指導役割自己評価尺度の開発―学生の実習目標達成と患者の療養生活の質保証に向けて―,看護教育学研究,30(1),33-47,2021. 伊勢根尚美,中山登志子,舟島なをみ:「実習指導役割自己評価尺度―病棟看護師用―」を用いた自己評価の有効性の検証,看護教育学研究,33(1),51-64,2024. 学会発表 伊勢根 尚美:看護学実習指導に携わる看護師の行動の概念化― 病院をフィールドとする実習に焦点を当てて―,日本看護教育学学会第26回学術集会,千葉,2016.(口演発表) 伊勢根 尚美,中山 登志子, 舟島 なをみ:病棟看護師の実習指導役割自己評価尺度の開発,日本看護科学学会第40回学術集会,Web開催,2020.(口演発表) 伊勢根 尚美, 中山 登志子, 舟島 なをみ:「病棟看護師の実習指導役割自己評価尺度」を用いた自己評価の有効性の検証,日本看護教育学学会第30回学術集会,Web開催,2021.(口演発表) 書籍 伊勢根尚美(分担執筆):第4章C 実習指導役割自己評価尺度―病棟看護師用―,看護実践・教育のための測定用具ファイル 開発過程から活用の実際まで,第4版,舟島なをみ監修,医学書院,2024年,155-168. |
|
所属学会 | 日本看護教育学学会、日本看護科学学会、日本看護研究学会、千葉看護学会 | |
居室・研究室 | 三鷹キャンパス 看護・医学教育研究棟 612研究室 | |
メールアドレス | naomi-isene★ks.kyorin-u.ac.jp ★を@に置き換えてください | |
オフィスアワー | 月曜〜金曜 9-16時 |